ライカ

バルナックライカDIIIと旧Elmar 5cm f3.5にFOMAPAN100で撮ってきた

コロナ禍もあってお出かけもできず、3月に撮りきれなかったバルナックDIIIのフィルムを4月に入ってから撮り切った。1ヶ月ぶりの撮影散歩。 aremo-koremo.hatenablog.com aremo-koremo.hatenablog.com 所用で両国に用事があったのとその帰りに浦安に寄ってき…

バルナックライカDIIIと旧Elmar 5cm f3.5にFOMAPAN100でいなげの浜を撮ってきた

DIIIに旧Elmar 5cm f3.5とFOMAPAN100を入れて、3月に出かけて以来、オミクロンや年度末で4月に入るまでずっと出かけられず、1ヶ月ぶりに4月に撮り残した分を撮影して、重い腰を上げて現像した。 そして約1ヶ月ぶりの更新かな? aremo-koremo.hatenablog.com …

α7とSummilux 35mm f1.4 1st "steel rim"で撮ってきた

2月下旬のえらい寒い日にふらっと散歩がてら、α7にSummilux 35mm f1.4とコシナのクローズフォーカスアダプターをつけて、これで撮るどうなるのかも試したくて撮ってきた。 コシナ VM-E Close Focus Adapter posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショ…

M3BPとSummicron 50mm f2 BPにモノクロフィルムで印西の多聞院を撮ってきた

九十九里浜で少しフィルムが残ったので、結縁寺周辺にもそこそこ寺社仏閣があることがわかって、ちょっと行ってみた。 aremo-koremo.hatenablog.com aremo-koremo.hatenablog.com 引き続きフィルムはILFORD FP4+で、Y1フィルターはそのまま。 CHUGAI PHOTO I…

M3BPとSummicron 50mm f2 BPにモノクロフィルムで外房と九十九里浜を撮ってきた

M3とSummicron 50mm f2にモノクロフィルムのILFORD FP4+とY1フィルターをつけて、外房と九十九里浜を撮ってきた。 aremo-koremo.hatenablog.com aremo-koremo.hatenablog.com aremo-koremo.hatenablog.com 現像ミスをしたリベンジを兼ねて・・・。 今回は現…

M7とSummilux 35mm f1.4にモノクロリバーサルフィルムのFOMAPAN Rで外房を撮ってきた

この日は日差しが当たるところは暖かい日だった。2月中旬。1月下旬からオミクロンの猛威もあって、外出は控えめにしていた。この日も午後のみ。 モノクロリバーサルの続き。 aremo-koremo.hatenablog.com aremo-koremo.hatenablog.com 目次 外房の崖 飯縄神…

M7とSummilux 35mm f1.4にモノクロリバーサルフィルムのFOMAPAN Rで法華経寺を撮ってきた

モノクロリバーサルフィルムのFOMAPAN Rが現像から返ってきた。 aremo-koremo.hatenablog.com aremo-koremo.hatenablog.com 前回のモノクロリバーサルは2021年の4月以来か。約1年ぶりと。 aremo-koremo.hatenablog.com 今は無き、Scala160でのモノクロリバー…

M7と旧Elmar 5cm f3.5にモノクロフィルムで草深の森周辺を撮ってきた

M7に入れたモノクロフィルムがまだ撮り切れていなかったので、レンズは旧Elmarのまま、草深の森周辺を撮ってきた。 aremo-koremo.hatenablog.com aremo-koremo.hatenablog.com 日差しは暖かったが、日陰はえらい寒い日だった。 ILFORD PHOTOフィルム HP5PLUS…

M7と旧Elmar 5cm f3.5とモノクロフィルムで益子の森を撮ってきた

逆光でこれだ。Elmarっていったいなんだ。このレンズ。 リバーサルフィルムとHELIAR classic 50mm f1.5で撮ったあと、続いてレンズは旧エルマー、フィルムはモノクロのILFORD HP5+を詰めて、もえぎ本店そばの森を撮ってきた。 aremo-koremo.hatenablog.com …

M7とHELIAR classic 50mm f1.5 S.Cとリバーサルフィルムで益子を撮ってきた

M7とHELIAR classic 50mm f1.5 S.Cにリバーサルフィルムのプロビアを入れて益子を撮ってきた。 日帰り益子ぶらり旅。 aremo-koremo.hatenablog.com aremo-koremo.hatenablog.com 初めてのフィルムはモノクロフィルムだった。 リバーサルでの写りはいかに。 F…

M2とNIKKOR S.C 5cm f1.4 LTMにモノクロフィルムで川村美術館と加曽利貝塚を撮ってきた

M2 NIKKOR S.C 5cm f1.4 (FP4+) aremo-koremo.hatenablog.com 早速、M2とNIKKOR S.C 5cm f1.4にモノクロフィルムのILFORD FP4+で撮ってきた。 CHUGAI PHOTO ILFORD フィルム FP4PLUS135-36 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング この写真…

Nikkor-S.C 5cm f1.4 LTM(Lマウント)

Nikkor S.C 5cm f1.4はSマウント、NIKON S2で使っていた。開放がとにかくフレアっぽくて、印象的な写りだった。 NIKON S Nikkor S.C 5cm f1.4 (HP5+) これだ。 aremo-koremo.hatenablog.com レンズ構成はゾナーコピーとのことで、f1.5が最初期なのだがツァイ…

M7 HELIAR classic 50mm f1.5 S.Cにモノクロフィルムで手賀の丘公園を撮ってきた

M7 HELIAR classic 50mm f1.5 (HP5+) 開放でドスンと落としてみた。これ見た時は"いいかも"と思った。 さて、HELIAR classic 50mm f1.5を常用しているモノクロフィルムで早速撮ってみたが、現像してネガを見た感じでは「硬い」とか「コントラストが高い」と…

M7とHELIAR classic 50mm f1.5 S.Cとモノクロフィルムで手賀の丘公園を散歩した

iPhoneで。 aremo-koremo.hatenablog.com 早速、M7とHELIAR 50mm f1.5とモノクロフィルムで手賀の丘公園へ撮りに行ってきた。 kankou.kashiwa-cci.or.jp 久しぶりの手賀の丘公園だったけれど、なんとキャンプ場ができていて、家族連れで賑わっていた。 全く…

Leicaflex SLとSummicron-R 50mm f2で筑波航空隊記念館と旧友部病院を撮ってきた-2

司令部で1本撮り切ったあとにもう少し司令部で撮ってから、筑波海軍航空隊記念館(HP) の閉館時間も迫ってきたので記念館へ入った。 aremo-koremo.hatenablog.com カメラとレンズは引き続き、Leicaflex SLとSummicron-R 50mm f2で、フィルムもIlfordのHP5+…

Leicaflex SLとSummicron-R 50mm f2で筑波航空隊記念館と旧友部病院を撮ってきた

楞厳寺のあとにLeicaflex SLとSummicron-R 50mm f2を持って、旧友部病院と筑波海軍航空隊記念館へ行ってきた。 aremo-koremo.hatenablog.com 筑波海軍航空隊司令部があったところに、戦後精神科病院ができ、それが茨城県立友部病院となり、現在は茨城県立こ…

M7とXenon 5cm f1.5にリバーサルフィルムで笠間市の楞厳寺(りょうごんじ)を撮ってきた

M7の初陣である。M7は本当に最強なのか。 aremo-koremo.hatenablog.com 寒空の下、Hektorさんと共に笠間市へ。午後いちで楞厳寺(りょうごんじ)に到着。寒い! 楞厳寺:笠間市公式ホームページ レンズはISO100のリバーサルなのでf2以下のレンズでと自分のレ…

年末だからLeica最強のフィルムカメラM7を買った

年の瀬。ゆく年くる年。ゴーン、ゴーンと鐘がなる。2021年が終わろうとしている。良い年だっただろうか。終わりよければすべてよし。 いつも「最強のライカはM7、最高のカメラはM5」と言って憚らなかった私だがついにM7を手に入れた。 またしても"下取り行脚…

幸せなライカセットとは

色々ライカ探していると、つい、これどうかなとか逡巡することも多いよね。 じゃあ、私があなたが幸せになれる「ライカセット」作ってあげる。 昔のライカの冊子?にはそういうアドベンチャーセットとか色々あったみたいだからね。 アレモコレモ監修!みたい…

M2とSummaron 3.5cm f3.5とリバーサルフィルムで泉自然公園を撮ってきた

M2に35mmの相性がいいことがわかった。Summilux 35mmはちょっとクリーニングに出したので、今度はSummaron 3.5cm f3.5(Lマウント)をつけてみた。 千葉市若葉区にある泉自然公園へ行ってきた。 izumi-park.city.chiba.jp フィルムはこの前の残りのリバーサ…

M2とSummilux 35mm f1.4 1stとリバーサルフィルムで小櫃川河口干潟を撮ってきた

NIKONのAFカメラ、F80SとAF-S NIKKOR 35mm f/1.8G EDとリバーサルフィルムで撮り切った後、陽も暮れかかり、ここぞという感じでM2とSummilux 35mm f1.4 1stにベルビアを詰めて撮影を始めた。 aremo-koremo.hatenablog.com Nikon フィルムカメラ F80S posted …

NIKON F80SとAF-S NIKKOR 35mm f/1.8G EDにリバーサルフィルムで小櫃川河口干潟へ

B29搭乗員の墓参を終えてからヘクトールさんの"奢り"でなめらかプリンパフェを食べてから、気になっていた木更津にある小櫃川河口干潟へ足を伸ばした。 aremo-koremo.hatenablog.com いつもGoogleマップで見ると、この浸透実験池跡の円形が気になるところ。 …

バルナックIIIaにSerenar 50mm f1.9、Summaron 3.5cm f3.5、ライカピストル、WEISUで鴨川を撮ってきた

南房総市のかじか橋を撮影したあと、鴨川周辺を巡ってきた。 aremo-koremo.hatenablog.com まずはSerenar 50mm f1.9にライカピストルで。 aremo-koremo.hatenablog.com その後に少しSummaron 3.5cm f3.5にさらに35mm外付けファインダー、WEISUをつけて。 are…

Leica 35mm外付けファインダー"WEISO=WEISU"

Leica 外付けファインダーWEISO=WEISUを手に入れた。 これは"WEISU"とも"WEISO"とも呼ばれているようだ。参照:P221"Leica Collectors Guide" Dennis Laney Leica Collector's Guide 作者:Grossmark, D.R. Hove Camera Foto Bks. Amazon 当記事では"WEISU"で…

Leica 迅速巻き上げ装置"SCNOO=ライカピストル"がやってきた

Leica ピストル=SCNOOをついに手に入れた。 結構年月かけて手に入れた感じ。欲しいと思ってから1年以上かかった。 最初に欲しいと思ったのは10年ぐらい前で、ああ、高いなと思っていた。で、ま、これはいらないかなとか。 それでほとぼりが覚めた頃、5~6年前…

M3BPとSummicron 50mm f2 BPにモノクロフィルムで結縁寺周辺を撮ってきた

草深の森を後にして、そそくさと結縁寺へ向かった。お寺は前回少し見たので、その周辺を散策してみた。 aremo-koremo.hatenablog.com この時が一番紅葉していたな。 目次 天神神社 M3とSummicron 50mm f2 また現像ミス 天神神社 天神様は真っ暗 結縁寺そばに…

M3BPとSummicron 50mm f2 BPにモノクロフィルムで草深の森を撮ってきた

12月に入り、寒さも増してきた。この日はダウンと手袋だ。 再度「草深の森」へ行ってきた。今週も半日のみ時間が取れたので、前回に回りきれなかった部分を回ってきた。 aremo-koremo.hatenablog.com 1周回ってみたが歩きやすく、撮りやすくて、いいところだ…

M2にLeica VIT MPとSummilux 35mm f1.4 1stにモノクロフィルムで結縁寺を撮ってきた

草深の森から、近くの「結縁寺」に移動した。とても古いお寺のようだ。 aremo-koremo.hatenablog.com 到着してすぐにこの風景が入ってきて思わず、「おおっ」と声を上げてしまった。さらに誰もいないという。すばらしい。 「結縁寺」はこれもなんと読むか!…

M2にLeica VIT MPとSummilux 35mm f1.4 1stにモノクロフィルムで草深の森を撮ってきた

M2のセットのリベンジのつもりで再度持ち出した。無事現像できて、ホッとしている。 今回も失敗したら、もう自家現像やめようかとか、舌噛み切って首を吊って死のうかとか色々考えていただけに良かった、良かった。 aremo-koremo.hatenablog.com aremo-korem…

M2とSummilux 35mm f1.4 1stとモノクロフィルムで外房を撮ってきたが現像に失敗したーさらに当日アクシデントありー

さー、2本目だ。頑張っていこう。途中で心が折れませんように。 aremo-koremo.hatenablog.com 移動して、岩船地蔵尊で撮って来た。 そこで・・・アクシデントが起きた・・・。 この時期は陽が傾きだすとあっという間に暗くなっていく。 前の記事の飯綱神社の…