年末だからLeica最強のフィルムカメラM7を買った

f:id:aremo-koremo:20211229105006j:plain

年の瀬。ゆく年くる年。ゴーン、ゴーンと鐘がなる。2021年が終わろうとしている。良い年だっただろうか。終わりよければすべてよし。

いつも「最強のライカはM7、最高のカメラはM5」と言って憚らなかった私だがついにM7を手に入れた。

またしても"下取り行脚"だったわけだ。だんだん、これ売ってもいいのかなと悩むものも出てきてスリル満点だがM7が欲しいのだ。仕方ない。

すでに防湿庫はガラガラで隙間がある状態で「ドライボックス」に入っているカメラとレンズをいっぱい売って、中判も売った。

だが、まだ売らないと足りない。

それでも欲しいレンズがあるけれど。

なぜか、ここ最近AEカメラが流行していたと言うのもある。カメラと言ったらAE、電子シャッターだろう。な?そうだろ?電池の予備ぐらい持ってこいよ。

な。

プロローグ

f:id:aremo-koremo:20211229091521j:plain

NIKON Df Nikkor-S Auto 5.8cm f1.4

肌寒さが増してきたある日、なぜかその日はカメラ屋にでも行くかと思った。きづいたら渋滞にはまっていて、もう我慢ならなくて最初の予定のカメラ屋をやめて別のカメラ屋さんに向かった。

そこからの記憶がない。その日は別にM7を触るつもりはなかったのだ。しかし手にはM7があったのだ。

あれ?と思ったら眉間に穴が空いてる。

あれ?私、撃たれてる。頭。一瞬「脳死」していたんだから、記憶がないの仕方ないな。

あー、高かった。そして補填するための下取り行脚はまだ続いている。持ち出しをとにかく減らすのだ。他に何を売ろうか。腎臓はあと1個しかない。

あとはマグロ漁船にでも乗るか。

目次

スペック

重さ

606g(実測)

フォーマット

24x36mm

マウント

Mマウント

シャッター

電子式

布幕横走りフォーカルプレーンシャッター

シャッター速度

バルブ、32秒(手動は4秒)〜1/1000、AUTO

ファインダー倍率

0.72倍

ファインダー枠

28/35/75/50/90/135

発売年

2001~2006年(2007)

こうやってみると、普通の当時の一世代前のカメラっぽいな。SSが1/1000なんて寂しいね。

1/4000がメインの頃だろうに。そしてなんと布幕だ。

606gとM2の561gよりほんの少し重い。

aremo-koremo.hatenablog.com

f:id:aremo-koremo:20211229091828j:plain

操作感

f:id:aremo-koremo:20211229121429j:plain

ついに亜鉛合金をやめて真鍮ボディに戻った。これによりシャッターフィーリングも変わったとか。

f:id:aremo-koremo:20211229104513j:plain

なんていうか、底蓋ラブ。

f:id:aremo-koremo:20211229101238j:plain

確かにシャッター音は静か。

f:id:aremo-koremo:20211229101445j:plain

確かに巻き上げはM6とは比べるまでもなくなめらか。M3、M2とは決定的に違うが、それが不快かと言うとそう言うことではない。

私が過去に持っていた職人さんが行ったOH済みのM6は大変なめらかで信じられないほどシャッターも柔らかかった。それと同じ感覚だ。

とにかく巻き上げ時にトルク感の変な変化もなく、ずっと同じ。

f:id:aremo-koremo:20211229091956j:plain

電池蓋。ここしかなかったんだろうけれど、ここのほうがいいね。

発売当時は「CR1/3N」と言う電池だったようだが、もう簡単に購入できないので、代替としてLR44かSR44を"4つ"使う。CR1/3Nは2個使って、6Vのようなので、LR44で1.5x4の方がいいのかな?SRだと1.55なのよね。6.2Vでも誤差かな?

ボタン電池4つだ。ちょっと驚き。それだけ電気を使うんだろう。反SDGs?このM7はCO2出してる?

M6は2つだったので予備電池は2個入り、1パックで済んでいたが、今度は2パックだな。

Greatest Hits

Greatest Hits

  • アーティスト:2Pac
  • Interscope Records
Amazon

これはシャクール。

f:id:aremo-koremo:20211229092537j:plain

いつもこれぐらい持ち歩いてる。なんで6パックなんだろうと思ったらPENTAX6x7の電池アダプター用だ。でももう使うことはない。

f:id:aremo-koremo:20211229092657j:plain

ストラップホールはステンレス。これはいい。削れることが真鍮より少ない。

f:id:aremo-koremo:20211229092734j:plain

露出計の反射材。ここに反射した光で測光。スポット測光だったかな。

TTLって何の略か知ってるよね?Time is The Lensな。いやThrough The Lensな。

時はレンズなり。自分でも笑った。

ファインダー

f:id:aremo-koremo:20211229093225j:plain

ファインダーは0.72。発売当時は0.58と0.85も選べたが最終的には0.72のみになった。

最後は投げ売りだったね。ボディのみで39万8千円とか50mm f2のSummicron付きで59万8千円とか。

レンズ付きのは今年まで売っていた気がする。

「その時」買っていれば超お得だったけれど、全然興味なかったのよ。で、半年ぐらい経って急に欲しくなったのさ。

現行のMPとかも生産終了したらすごいことになりそうね。今はMPの方が人気っぽいけれど、「壊れない」とか言って「M-A」の方が人気出たりして。

M-Aと復刻ノクチとかかっけぇ。

66万。

98万。

下手に株やるよりいいんじゃない?ははっ!

この未開封が出てきたらM-Aは200、ノクチも300で買い取りとかね!

ノクチはただ、オリジナル1.2が壁になるからなー。500コースか?そっち買ってすぐに1000万とかさ。煽っていく。

シャッター

f:id:aremo-koremo:20211229094356j:plain

見ろ、このAuto。最高だろ。半押ししてSSの数字が出てくるんだぞ。おい。すげーな。

日本の一眼レフを見習えだな。本当に。

f:id:aremo-koremo:20211229094529j:plain

ちなみにこのロゴは印刷です。無い方がよかったな。削ろうかな。日本向けだけにプリントされている。

シリアルは277万台

f:id:aremo-koremo:20211229094622j:plain

なんだかすげー古いんじゃないの?って思ったら、やっぱり1stロットというか、最初は1台のみでその次の量産1stロット4999台のうちの1台だった。2006年までトータル27,033台の出荷。すくねー。M6は158,309台。ちなみにM3は233,209台。

www.l-camera-forum.com

スイッチ

f:id:aremo-koremo:20211229095449j:plain
f:id:aremo-koremo:20211229095438j:plain

スイッチはここ。デジタルMもこれを踏襲した?

電気シャッターなので、スイッチを入れないとシャッターを切ることができない。これもいい。鞄や袋に入れた時に切れてしまうことがない。

もちろん電池切れたら基本撮れないが、避難用に「1/60」と「1/125」のシャッターは機械式で切れる。これはNIKON F3が1/60で切れるのと同じかな。

露出補正機能

f:id:aremo-koremo:20211229095853j:plain

裏蓋が初めて役に立つライカか。ISOコードもあるが、DXも読み取るのだ!

そしてその右にあるのが露出補正機能。これはすごい。1/3段だ。

f:id:aremo-koremo:20211229100025j:plain

ライカにとってはチャレンジングなことだったと思う。もう2006年と言うとM8が出た時で本当にやばい時だったし。2000年ごろから危なかったんだと思うよ。

それは今や・・・ホテルまで・・・ライツパークか・・・。ニコンパークできたら行く?Z 9とかぶら下げて。ニコンのカメラぶら下げてきたら無料とか?

大井町に作っちゃおうぜ。ニコンさん。

あとはレンズ製作の見学とか。「光ガラス株式会社」に見学行きたい。

www.hikari-g.co.jp

ちなみに私の老眼鏡はニコンレンズよ。

アラカルトについて

f:id:aremo-koremo:20211229100740j:plain

時々しか出てこない「アラカルト」について。

今はアラカルトはデジカメのみだけれど、当時はM7とMPにあった。

store.leica-camera.jp

素の状態から、HPであれこれつけたり外したりできて、最後にいくらって出たの。

例えばクランクをMPなら斜めにすることもできたし、その逆もできた。

あとはぐっタペルカの皮を選んだり、ブラッククロームをブラックペイントにしたり、刻印を入れたり省いたり、赤バッジを外したりとかとか。

f:id:aremo-koremo:20211229030737j:plain

結構自由にできて、裏技的に3ヶ月待てるのなら、アラカルトで素の状態で買うと定価より安く買えるとかあった。

でもやっぱりデジタルにメインになって終わっちゃった。

そしたら今、高騰してると言うね。ライカもコシナも生産が終わると人気出るのね。ツァイスイコンとかベッサとか。

ドイツ本国OH済み品

f:id:aremo-koremo:20211229101526j:plain

えっと、プラスの刻印しかないわね。"L"かなと思ってた。昔のがL封印だから今Lにしちゃうといろいろあるのかなとかゴニョゴニョ。

f:id:aremo-koremo:20211229165644j:plain

とりあえずオーバーホールっぽい。流石シャッター交換とかはしていない感じだけれど十分。

操作感も申し分ないし、何か感覚的に不満があるかと言うと全くない。

伝票見るとやっぱり4ヶ月ぐらいはかかるみたい。

M7が本国OHだといくらなんだろう。露出計のあるMPで半年、20ぐらい?M7も同じぐらいかな。もし部品があれば20でも直すかも?

だって、今やライカもそれだけ高級品になったし。怖いぐらい。

昔のようにM6が12万とかなら、露出計が壊れたら捨てて、買い直すって言っていたけれど、今や40万円とかのM6にそれはできないなと。がんばって、歯を食いしばって直す他ないかとか。

レンズをつけてみた

f:id:aremo-koremo:20211229102040j:plain

とりえあえず、Summilux 35mm f1.4をつけようかと思ったんだけれど、今整備中でないの。戻ってきたらアップするわ。

なので原点回帰?ということで旧エルマーをつけてみた。かっこわるいね。

aremo-koremo.hatenablog.com

これはいいの、DIIIとセットにして防湿庫にしまっておけば。M7が来たし。

f:id:aremo-koremo:20211229102249j:plain

これはどうなの。本当カメラって趣味ね。これがElmaxとかだといいねがいっぱいつく?ねぇ?いいね押して。フォロー、RTしてくれたら"写メ"送るから。ねぇ。

twitter.com

f:id:aremo-koremo:20211229104537j:plain

Xenon 5cm f1.5をつけてみた。おお、これはこれでいいんじゃないの。

f:id:aremo-koremo:20211229104717j:plain

ああ〜。

f:id:aremo-koremo:20211229104830j:plain

もしかして、1.4ぐらいの大口径レンズが似合う?そうそう2mmぐらい高いんだよね。背が。

それでかな?M5も35mm f1.4とか50mm f1.0とか似合うよね。

ちなみにBP Summicron 50はなんとなく似合わなかったかな。ペイントとブラッククロームって似合わないわね。

f:id:aremo-koremo:20211229025553j:plain

もうさ、M6がこんな値段になったら、M7の方がいいじゃないの?M6が12万でM7が23万ならM6が絶対にいいと思っていたけれど、M6がOH済み品が40万近くて、M7が本国OH済みで50行くかどうかなら、M7の方がいいなぁと思う。

相場なんてもうあるようでないよね。出てきて、欲しければ買うみたいな感じになってきてて、海外の人たちに比べて日本人は買い負けてる感じがする。絶対に日本でのライカの相場安いんだと思う。海外の方が高いんだろうなと。

コロナが明けてインバウンドが戻ってきたらあっという間になくなると思う。中古フィルムライカを狙っている人、もしくは中古フィルムカメラが欲しい人は気をつけて!

今回もカメラ屋さんと話したら、やっぱり海外の人の購買意欲は旺盛で、今は入国できないけれど、友人でもある留学生の人に買ってもらって送ってもらっている人もいるぐらいだって。負けてられないよね。お金がない?大和魂でなんとかなるって。持ってるカメラとレンズを大和魂で売るんだよ。精神論だけかざすようになったら危険だな。

さて、1本撮ってきたので、今現像に出している。吉報を待て。

Happy New M7 "Yeah"!

aremo-koremo.hatenablog.com

NEWにするSecond Hand(中古)にする?1stタッチはお前だ!新品にしろ!かな・・・。