2023-04-01から1ヶ月間の記事一覧
清戸宗像神社でM2 Summilux 35mm f1.4のフィルムを撮り切り、LEICA M MONOCHROM TYP246と旧Elmar 5cm f3.5で八千代市の真木野神明神社を撮ってきた。 aremo-koremo.hatenablog.com この神社、Googleマップに「一の鳥居」と書いてあって、何かと思ったら、こ…
M2とSummilux 35mm f1.4 1stにモノクロフィルムで神社と切り通しを撮ってきた。 船橋市小室の八幡神社、切り通し、帝釈天駒形神社と白井市の清戸宗像神社だ。 M2には35mmとビットがほぼ付けっぱなしだ。フィルムはいつものILFORD ORTHO+でISO80。 八幡神社は…
小室から移動し、白井市の清戸宗像神社と八千代市の真木野神明神社へ行ってきた。 aremo-koremo.hatenablog.com カメラは同じくM2とSummilux 35mm f1.4にILFORDのORTHO+で。 ビットが刺さりそう。 清戸宗像神社 到着すると、お、かなり綺麗な感じ?と思った…
船橋市でも未知の世界といった感じの小室に初めて行ったかもしれない。 船橋市のかなり北にあると言うイメージしかない。何があるんだろうとGoogleマップを見ていたら、切り通しもあったので行ってみた。 カメラはM2にビット、Summilux 35mm f1.4とILFORDのO…
バルナックライカDIIIとElmar 5cm f3.5にモノクロフィルムのILFORD ORTHO+を詰めて、木更津を巡ってきた。 aremo-koremo.hatenablog.com aremo-koremo.hatenablog.com さて、どんな感じかな。 目次 八幡神社 熊野神社 妙見神社 馬来田駅 バルナックDIIIとElm…
信じられんよね。同じ日にモノクローム専用モデルが2社から発表とか。 www.ricoh-imaging.co.jp 33万円。 【2023年04月28日発売】 リコー|RICOH PENTAX K-3 Mark III Monochrome デジタル一眼レフカメラ [ボディ単体] posted with カエレバ 楽天市場 Amazon…
あー、珍しく絞ってるなー。これだけ天気が良いとISO80でもf6.3、1/200とかになるよ。もしかしてISO100のフィルムがあれば全て事足りるんじゃ・・・。 まぁ、さておき。 aremo-koremo.hatenablog.com 木更津市の熊野神社の後に、市原市に向かい、色々と巡っ…
バタバタとした年度末もひと段落したので、ちょっと久しぶりにお出かけ。 木更津市の神社などを巡ってきた。少し曇り空で時々雨がぱらつく天気。 カメラはこれも久しぶりのバルナックライカのDIIIとElmar 5cm f3.5にモノクロフィルムのILFORD ORTHO+で。 are…
来たね。レンズ。ボディは買った?何買った? M3、M2、M4、M5、M6、M7、全部?かっこいい。モテるぞ。 aremo-koremo.hatenablog.com それでレンズ。何が欲しい?レンズ。 足らぬ足らぬはレンズが足らぬ? 戦争なのよ、レンズは。ボディはいいの、箱だから。…
やぁ、ライカ買ってるかい。ライカ欲しい?じゃあ書こうか。 aremo-koremo.hatenablog.com 3年前。 なんでも値上げ値上げでイヤになっちゃうね。 小麦粉値上げ、バター値上げ、ガソリン値上げ、電気代値上げ、フィルム値上げ、カメラも値上がり。ライカはい…