M3BPとSummicron 50mm f2 BPにモノクロフィルムで印西の多聞院を撮ってきた

f:id:aremo-koremo:20220225015755j:plain

九十九里浜で少しフィルムが残ったので、結縁寺周辺にもそこそこ寺社仏閣があることがわかって、ちょっと行ってみた。

aremo-koremo.hatenablog.com

aremo-koremo.hatenablog.com

引き続きフィルムはILFORD FP4+で、Y1フィルターはそのまま。

多聞寺

f:id:aremo-koremo:20220225015818j:plain

M3 Summicron 50mm f2 (FP4+)

蝋梅も終わりという感じだったな。

多聞寺は読みを調べたら「たもんじ」と。「た"ぶん"じ」とか「た"びん"じ」かと思ってた。

蝋梅は光にあたっていると白っぽいけれど、日陰だとかなり茶色に見えたりする。枯れ始めでもあったので尚更か。

f:id:aremo-koremo:20220225020007j:plain

大きなイチョウの木の柵。開放バカなので開放で撮ったけれど、これは一段絞っても良かったかなー。もう少しフラットに撮っても良かったかも。

f:id:aremo-koremo:20220225020147j:plain

逆光で。f4ぐらい?と、そこそこ絞ったように思うんだけれど、もっと絞っても良かったかな。

あ、この日はフードを忘れて、逆光とか避けようと思ってたのに。逆光の魅力には逆らえず。

f:id:aremo-koremo:20220225020341j:plain

周辺を回っていたら、古い道を発見。

f:id:aremo-koremo:20220225020558j:plain

こういう笹を見るとつい撮りたくなる。コントラストがはっきりしているから撮りやすいのよね。

日中ならISO100あたりも使いやすいな。f2あれば・・・。

f:id:aremo-koremo:20220225020712j:plain

この立体感はSummicronっぽいね。こういう写り好きよ。

バストアップのポートレイトとかには向かないかもしれないけれど、引き気味のポートレイトには向いているかもしれない。

f:id:aremo-koremo:20220225020827j:plain

毘沙門堂。日陰には雪が残っていた。

毘沙門天は多聞天と同じなのか!だからこのお寺は多聞院!なるほどー!

扁額?にはなんて書いてあるんだろう?神はわかるが・・・。

f:id:aremo-koremo:20220225021330j:plain

また逆光で手水舎を撮った。タオルが透けていて目立っていたのが印象的だった。もっと絞るべきか?

多くの写真でもっと絞るべきと思うことがあるので、ちょっと意識してアンダーで撮ってみるか。特に今回のネガはかなり濃かったので試してみよう。

f:id:aremo-koremo:20220225021454j:plain

最後の一枚と思って撮ったら、左に光が入り込んでしまった。(左上に手水舎があるでしょ?)

上の写真の逆光の太陽光がそのまま入り込んでしまった。

この辺はレンジファインダーでは仕方ないかなーと。どうやって光が入り込んでいるのか見えないんだよね。一眼レフと違って。

こういうところを工夫して撮るのが楽しいのよね。全部おまかせだとすぐにボケちゃいそうだしさ!指先と脳みそ使うのがいいのよ。

 

指先ね。

aremo-koremo.hatenablog.com

ボケ防止。いやモテるため!