2018-01-01から1年間の記事一覧

9月の欲しいものー結界を守れー

酷暑の後、大雨が来て大変!その後台風が来て大変だ!と思ったら、地震が来て、流石に日本どうした?と思わざるを得ない。 何か日本の「結界」が破れ始めたんじゃないか? 世間はその結界を破って出てきたかのように各社からミラーレスカメラが発売される。…

期限切れのREALA ACE 100をPEN EE-2で撮ってみたら意外に撮れてた

以前、富士フイルムのREALA ACE 100の期限切れフィルムをいただいた。 ・カラーネガフィルム「フジカラーREALA」が未来技術遺産に登録 - デジカメ Watch 未来技術遺産に生産終わってから登録されるのも皮肉というか・・・。 「第4の感色層技術」なんて謳い文…

真夏の日中でもモノクロフィルムCMS20IIをISO16で撮ったら全て開放になった

バルナックライカのDIIIとニッケルヘクトール 5cm f2.5だ!かっけー! 前日は台風で撮影に行けないかなと思っていたが、台風明けの朝、曇りだったので日中に撮りに出かけようと外に出てしばらくしたら、酷暑に変化。 厳しい日差しの中なんとか撮ってきた。 …

モノクロフィルムを自家現像したら変な粒が出た

賢明な読者諸氏はもうお気づきかと思うが・・・いや皆さん「スマホ」なので気づかないよね?ね?うちに帰ってからPCモニターで拡大しないでね。フォトショでちょいちょいってやったし! 今回の現像でおかしな現象が起きた。それは原因不明の粒が写っているこ…

ブロニカS2とKOMURA 200mm f3.5を持って海上自衛隊下総航空基地へ

実はちょっと前に斧田小夜さんからブロニカ用レンズ「KOMURA 200mm f3.5」をいただいた。 66中判カメラで換算110mmの中望遠だ。 「純正ハンター」の私は純正フィルター、純正キャップ、純正フードを揃えてから、カンカン照りの中、海上自衛隊の下総航空基地…

8月の欲しいものー活力剤でカメラとレンズを買うー

先日の夜にお風呂から上がったらテーブルにこんなものが置かれていた。 活力剤! なんと「今晩これを飲んで頑張って欲しい」という合図なのか!? いつものうちの「合図」は「枕カバーをピンクにする」なのだが、今回は積極的にきたな。 青々とした活力とい…

instax SQUARE SQ6で秋元牧場を撮ってきた

富士フイルムから2018年5月25日に出たinstax SQUARE SQ6を買ったので、秋元牧場で早速撮ってみた。 【新商品】instax SQUAREシリーズにSQ6が仲間入り!ブラックフレームがスタイリッシュなスクエアフィルムも同時発売! | NEWS | 【Cheki Press(チェキプレ…

Rolleicord Vで秋元牧場を撮って来た

CMS20IIを撮り切ってから、中判カメラのRolleicord Vに持ち替えた。フィルムはこれまた低感度のISO50でILFORDのPAN F+だ。アウトレットに出ているのを安く買ったのでお試し。 ・ビックカメラ.com | フィルム・関連品 「フィルム アウトレット」の検索結果 通…

ISO20のモノクロフィルムADOX CMS20IIで五百羅漢と馬を撮った

だいぶ前になってしまうが、ISO20のモノクロフィルム「ADOX CMS20II」を以前から使ってみたいと思っていたところ、フォロワーさんからのご厚意でいただくことができ、遅まきながらやっと試すことができた。 ・かわうそ商店 / 白黒フィルム ADOX(アドックス) …

Nikon F3にAI Zoom NIKKOR 43-86mm f3.5と50mm f1.4で佐倉を散歩した

以前欲しい、使ってみたいと書いていた"ヨンサンハチロク"(ヨンサンパーロクとも)ことAI Zoom-NIKKOR 43~86mm f3.5を手に入れることができたので早速撮って来た。 非AIでもよかったんだけれど、たまたま整備済み品がAIでこれならF3でも使えて便利かなと思…

修理の終えたRolleiflex Standardで氷川神社を撮ってきた

部品がなくて修理できないかと思われていたRolleiflexStandardが思わぬ展開で修理を無事終えたので、試写を兼ねて安比奈線巡りのあとに川越の有名な「氷川神社」に寄ってきた。 ・縁結びの神様 川越氷川神社:安産、お宮参り、戌の日 風鈴が飾られる前の氷川…

直せないと思っていたカメラが直った

以前、Rolleiflex Standardが故障し「ギアが磨耗」してしまい部品がないため「修理不可」で返却されたことを記事にした。 aremo-koremo.hatenablog.com もともと2016年にOHしてもらったところに修理を出そうと思ったが、この時はメールを送っても、お返事が…

M6とcanon 25mm f3.5で埼玉の廃線「安比奈線」を巡る

梅雨明けした頃に埼玉県の廃線「安比奈線」を見に行って来た。 とにかくジメジメと暑かった。今の酷暑とはまた違った暑さだったのをよく覚えてる。 カメラはM6とcanon 25mm f3.5とフィルムは天気が保ちそうだったのでISO125のFP4+にした。 南大塚駅から安比…

7月の欲しいものーエアコンを寄付するかレンズを買うかー

2018年 7月21日 追記 安価な200mm以上のMFレンズ 暑い。暑い。連日暑い。「酷暑」と言うがこれは「死暑」「殺暑」と言っても差し支えない。 子供の頃、大人に「暑いというから暑いんだ」と言われた記憶があるが、私が大人になった今、あえて言おう「暑い、ち…

しながわ水族館をNikon S2とNikkor-S.C 5cm f1.4で撮ってきた

梅雨時で雨も降っているということで室内撮影のできる所として、品川区立の「しながわ水族館」へ行ってきた。県営とかはあっても市区町村運営の水族館は少ないんじゃないかな? ・しながわ水族館 品川の水族館というと2005年開園の「アクアパーク」の方が有…

Flexaret VIで撮ったらその写りに驚いた

さて、前回ご紹介したFlexaret VIだが早速試写して来たので書こうと思うんだけれど、もうね、結論から書く。すごいぞ、このカメラというかレンズ。 みんな絶対に買え。一家に一台以上必要だ。これは。上がって来たポジを見てその美しさにびっくりして声も出…

チェコスロバキアの二眼レフカメラFlexaret VIがやってきた

2019年1月19日 本当に2台目を買ったを追記 Flexaret VI(フレクサレット6)が欲しい欲しいと言っていたら、フォロワーさんよりご連絡をいただき、縁あって私の元へやって来た。 しかもほぼフルセット。ストラップ、フードx2、UVフィルターx2、レンズキャップ…

NIKON FとNikkor-S Auto 5.8cm f1.4で筑波実験植物園を撮ってきた

雨の合間を縫って筑波実験植物園に行ってきた。 そこそこ蒸し暑くて森の中にいても汗を結構かいた。 筑波実験植物園にて NIKON F Nikkor-S Auto 5.8cm f1.4 (HP5+) f1.4開放だったかな。硬いという感じがしない好きなレンズだ。 これも開放。これ何の実だっ…

LeicaFlex SLとSummilux-R 50mm f1.4で氷川丸を撮ってきた

氷川丸の食堂にて。白のテーブルクロスが高級感をマシマシにしてくれる。 どうだかっこいいだろう。 aremo-koremo.hatenablog.com 氷川丸にて LeicaFlex SL Summilux-R 50mm f1.4(HP5+) 開放f1.4、1/30ぐらいだったかな。手ブレてなかった。 なんだろう?壁…

LEICAFLEX SLとSummilux-R 50mm f1.4がやってきた

LEICAFLEX SL 2019.6.12 追記;視度補正レンズについて ふはは!ついにやってきた。R型ライカ。 ちょっと前にフォロワーさんから格安でSummilux-R 50mm f1.4を譲っていただき、1万円代で買ったSLに装着。 それだけでもかっこいいと思っていたが、フードとキャ…

6月の欲しいものー梅雨時は買い時ー

梅雨だ。外で撮影ができない。つまり買い時だ。雨の日が多いと思えばかんかんに熱くなったりしているので体がなんか重いね。こういう時はパーっとカメラを買うに限る。レンズでも治ると思う。梅雨時は買い時。今はポチッと一発で買えるからな。右手が勝手に…

直せないカメラ

先日壊れたRolleiflex Standardを修理に出したところ、巻き上げギアの「磨耗」とのことだった。 ではギアの交換?というわけには行かない。 このカメラは1935年製の83年前のカメラだ。もうパーツはない。 直すにはパーツを作るしかない。というわけでグリス…

横浜イングリッシュガーデンを初代DP2で撮ってきた

すごく天気のいい5月の日に4月に行った横浜イングリッシュガーデン へバラを見に行ってきた。カメラはSIGMAのFOVEONセンサー搭載のカメラ、初代DP2だ。2009年発売のこのカメラでどれぐらい撮れるのか。 aremo-koremo.hatenablog.com 4月にNOKTON 35mm f1.4で…

おそるべしRollei35と三枚玉トリオター

Rollei C35 Triotar 40mm f3,5 (Fuji C200) どうだ、この写り。とてもガラスが3枚しかないとは思えまい。 今回Rollei35の良さを改めて感じた。 aremo-koremo.hatenablog.com Rollei C35について Rollei C35はRollei35の簡易版として、スタンダードの「Rollei…

北条桟橋の夕陽をRollei35で撮って来た

Rollei C35 Triotar 40mm f3,5(Fuji C200) カフェで一息ついて空を見上げるとかなり陽が暮れ始めていて、国道沿いを帰路についていたがこれはもしかすると綺麗な夕陽が見られるかもと思い北条海岸に寄った。 北条海岸の夕陽 北条海岸は写真撮る人達には夕陽…

PENTAX6x7とsmc Takumar 55mm f3.5で館山を撮って来た

館山をバケペンPENTAX67とSMC Takumar 55mm f3.5にアクロスを詰めて撮って来た。 館山の砂山 PENTAX 6x7 S.M.C Takumar 55mm f3.5 (acros) シラハマ校舎でランチを取った後、館山の砂山、砂丘へ行って来た。 ・トップ|シラハマ校舎|合同会社WOULDプロ…

チェキを持って館山を撮ってきた

シラハマ校舎の中で。このチェキいつ買ったんだっけ?これはinstanx 7Sかな?調べたらもう販売終わっていた。3980円ぐらいだったような記憶がある。 ・“チェキ”instax mini 7S | 富士フイルム 現在はinstanx mini8というのか。 FUJIFILM インスタントカメラ …

九十九里浜をローライフレックスで撮ってきたが壊れた

土気のクラン坂の後に九十九里浜に出た。 aremo-koremo.hatenablog.com 片貝海岸 Rolleiflex Standard Tessar 7.5cm f3,5(HP5+) 片貝海岸にて。この一本?の木を見たくて来てみた。ぽつーん。 夏の海水浴客を見込んでなのか電柱が立っているが、一体どこへつ…

Elmarit28mm 1stを持って土気のクラン坂へ行って来た

もう夏かなと思える日差しの日に千葉市緑区の土気町にクラン坂を見に行ってきた。読みは「とけ」で由来は、 難読駅名のひとつである。駅名は周辺の地名に由来する。土気の読みの由来は、大網からの長い峠を取って「とけ」となったという説が土着民の間では有…

5月の欲しいものー夏は脇汗ー

2018年5月16日 Flexaret VI、Ai NIKKOR 50mm f1.2Sを追記 最近暑い。脇汗すごい。グレーのTシャツはダメだなと思っていたけれど、最近ベージュ(茶)系もダメだなってわかった。いつから汗っかきになったんだろうか。新陳代謝がいいんだろうか。今月も欲しい…