5月の欲しいものー夏は脇汗ー

2018年5月16日 Flexaret VI、Ai NIKKOR 50mm f1.2Sを追記

最近暑い。脇汗すごい。グレーのTシャツはダメだなと思っていたけれど、最近ベージュ(茶)系もダメだなってわかった。いつから汗っかきになったんだろうか。新陳代謝がいいんだろうか。今月も欲しいもので埋め尽くされているが、頑張って買って行きたい。

Rolleiflex 3.5F

f:id:aremo-koremo:20180513014943j:plain

Rolleiflex 3,5F | Massimo | Flickr

いつもここ数ヶ月欲しいものトップに出てくるんだが、どうしても踏ん切れない。というのも、Rolleicord Vを使ってから「あれ?これすごいんじゃないか?」と思い始めてしまったから。もしかして「3.5Fで撮ったものと並べられても区別がつかないかも」とさえ思う。

でもSNSサイズで見てもいいなーと思う写りをしているのを見てしまうと3.5F欲しいと思う。ただなー、まだまだ高いなーと思ってしまう自分もいる。でも今度触って来よう。危ないか・・・?

aremo-koremo.hatenablog.com

最近、Rolleiflex Stanndardを使って、ああ、この写りがいいなと思ったのもある。

Super(S.M.C) Takumar 135mm f2.5

f:id:aremo-koremo:20180514182158j:plain

Super-Multi-Coated Takumar 1:2.5/135mm | Medium Telephoto Vi… | Flickr

先日の135mmで味をしめてしまい、f2.5の方も欲しくなってしまった。だって開放値がf3.5からf2.5と明るいんだもん。みんなも明るいレンズ好きでしょ?太くて大きくて黒いのも好き。わあ、大きいって言ってもらいたい。

105mm f2.8も欲しかったのだが、思いがけず頂いてしまったので欲しいって言ってみるもんだぞ。

PENTAX SPを手に入れてから「タクマー地獄」な気がするのは気のせいか。

ついにPENTAX SPブラックを買った - カメラが欲しい、レンズが欲しい、あれもこれも欲しい

レンズ構成がSMCになってから一度変わっているので、それならSuper Takumarの頃を狙った方がいいかなとか。マルチコートかシングルコートかの違いか。どっちもいいがSMCなら前期の方が気になっている。f3.5は数千円なのに、f2.5になると途端に1万コース。まぁ、ライカレンズのHektor 135mm f4.5とか死ぬほどよく写るのに「ジャンク」の棚に乗っていて1万円切っているのを見ると辛くなるものもあるが・・・。

SONY FE 50mm f1.8

着々と楽天ポイントを貯めている。ポイントで買いたい。必要かと言われるとうーむと腕組みしてしまうが、なんとなく持っていたい。α7IIの標準レンズ一本ぐらい持っていても誰も怒らないだろ?

あと、作例とかみるとぼけ味が古臭いのもいい。

SONY(ソニー) SEL50F18F FE 50mm F1.8 実写レビュー | フォトヨドバシ

マップカメラ | KASYAPA | 357:軽量コンパクトな単焦点レンズ『SONY FE 50mm F1.8』 | SONY

EF 50mm f1.4とEOS7(S)

 

 

現行レンズとフィルムカメラとなると欲しくなるのがこのセット。いわゆる「ほぼデジカメ」セット。押せば写る。少し補正するモードがあってほぼデジタルカメラのように撮れる。フィルムとSDカードの違いぐらい。これをデジタルフルサイズのEOSを使っていた人がレンズが同じでボディを変えてもほぼ間違いなく使えると思うね。定期的に欲しくなる。

SIGMA Art 50mm f1.4か35mm f1.4

 

最近のSIGMAいいよね。FOVEON、FOVEON言っていてもやっぱりこういうレンズもいいなと思わせてくれる。FマウントでF100とか使ってフィルムで使って見たいのよ。

あと、最近出たMACROレンズの70mm f2.8 Artなんかすごいよね。あれだけの高性能なレンズが5万円台とか。

 

70mm F2.8 DG MACRO | Art | プロダクト | レンズ | SIGMA GLOBAL VISION

70mmって画角絶妙だよね。じっとモノを見たときにちょうどいい感じ。85、90mmじゃあ狭い、50mmじゃあ広いってときにちょうどいい。40mmレンズみたいな感じ?

NIKON F100

 というわけで。こちらも。欲しい。現行レンズがフィルムで撮れるという利点がある。

NIKKOR 58mm f1.4G

合わせて欲しい。絶対に死ぬまでに使いたいレンズの筆頭。F100につけてポジとかでも使ってみたい。

ベルビアよりプロビアの方が相性いいかな?

Canon (Srenar) 50mm f1.5

f:id:aremo-koremo:20180514195545j:plain

Leica M6 w/Canon 50mm f1.5 LTM | A lovely version of a class… | Flickr

Serenar 50mm F1.5 - キヤノンカメラミュージアム

なんだろ、ふっとやって来ては消え、また忘れた頃にふっとやってくる。いわゆる戦後日本製レンズでf1.5といえば大体ゾナーコピーかな。写りもゾナーそっくりな気がする。ニコンの5cm f1.5とかf1.4も同じゾナーコピーで写りは似ているが、果たして元祖オリジナルゾナーとの違いはいかに!?と常々思ってしまう悲しさ。

ただ、フードがないよね、このレンズも。分割式で内側にシリーズ7フィルターを挟み込むんだとか。このフード探しの方が大変そう。フードを見つけたら先に買っておこうって思うね。どうせ買うんだし。フィルターも純正の40mmがありそうな感じで怖い。

金出せば買えるモノってある意味楽だけれど、こういうのって探しても見つからなくて、見つかるとすっごい安いか、高いかのどちらかだったりするから全く油断できないね。

OLYMPUS M-SYSTEM LENS Zuiko Auto-S 50mm f1.8

f:id:aremo-koremo:20180515152816j:plain

Olympus “M-SYSTEM” complete lens lineup plus M-1 SLR - Col… | Flickr

そろそろね。買わないとね。M-1が泣くぞ。M-1はM-SYSTEM銘のレンズをつければ完成形なんだ。私のM-1は撮影はできるがM-SYSTEM銘のレンズがない。いわばジオングの足がない状態なんだ。

f:id:aremo-koremo:20180515153859j:plain

OLYMPUS M-1がやってきた - カメラが欲しい、レンズが欲しい、あれもこれも欲しい

ねぇ?

Flexaret VI

f:id:aremo-koremo:20180516165611j:plain

Meopta Flexaret VI Automat | Steve | Flickr

やっぱり書き忘れてた。この旧チェコスロバキア製の二眼レフカメラ"Flexaret"も定期的に欲しくなるカメラ。特にVI型。グレーの皮がイカす!色々調べて、教えていただいたら「VI型」が良いとのこと。また、シャッター速度設定をするレバーがプラスチック製で折れやすいので可能ならば「金属製」に交換されているものが良いと。あとキャップとケースがあるとなお良いとのこと。フードも最近見かけない感じがする。あればセットで買いたい。あまり日本で見かけないのでe-bayとか覗くと有名なセラーで整備済品CLA(=調整クリーニング済み。Cleaned, Lubricated, Adjustedの略)が1万円とかなのな!驚いた!

中山慶太さんのこれ必読!若い頃の脊山麻理子さんがモデルや撮影者として出てきたりして、2002年の良きHPの時代って感じ。

Classical Photo-gear Explorers 東京レトロフォーカス/中山慶太

Ai NIKKOR 50mm f1.2S

f:id:aremo-koremo:20180516171218j:plain

Nikkor 50 1.2 | Grzegorz Baranowski | Flickr

ニコンのMFで現行レンズ。f1.2ってあんまり使わないけれど、一本は持っていたい開放値。時々使うんだよ。時々。暗がりとかで。F3を使ってから、50mm f1.4との相性の良さや、F3の良さを経験してなおさらF3にこの50mm f1.2を付けたくなった。絶対にかっこいいって。整備済品を狙おう。ニッコールレンズの中でもちょっと高いぞ!

欲しいものがありすぎて書ききれないというのもあるけれど、なんか書き足りない感じがする。何を書き忘れているんだろうか。

書こうが書くまいが(あれ?日本語あってる?)買うけれどな。買おうが買わまいが?ん?