2020年これからのカメラ

f:id:aremo-koremo:20200606184825j:plain

dot.asahi.com

アサヒカメラが休刊になった。

 最終号。買う?

なんと1926年から発売されていたのか。

ライカIA型が発売された1年後だよ。

目次

今までの写真雑誌とこれからの写真雑誌

f:id:aremo-koremo:20200606190530j:plain

DP2 Jun.2013

カメラ関係の月刊紙は日本カメラかアサヒカメラかという感じだったので、象徴的な出来事だなぁと思った。

以前読んだりしていた、他の雑誌は軒並み、縮小、休刊になった。

エイ出版のカメラマガジンが一番好きだったけれど、縮小して、季刊になったか。

いや不定期刊になった。

www.ei-publishing.co.jp

Film Camera Styleになったのかな。

FILM CAMERA STYLE Vol.6 (エイムック 4536)

FILM CAMERA STYLE Vol.6 (エイムック 4536)

  • 発売日: 2020/01/21
  • メディア: ムック
 

あー、これになってから買わなくなってしまったな・・・。 

F5.6(エフゴーロク) vol.2[雑誌]

F5.6(エフゴーロク) vol.2[雑誌]

  • 発売日: 2016/06/21
  • メディア: Kindle版
 

これも買ってた。

写真工業は休刊してから相当時間は経っているし。

古本でしか買えない・・・。 

これは一時期全部揃えた。すごく役立った。レンズ買うのに。 

他はあまり違いが分からないから、読んだり買ったりしたことはない。

2006年に趣味としてカメラを持つようになったが、実はアサヒカメラは立ち読みはすれど、一度も買ったことがない。

だから私には今回休刊になったから残念とかいう資格はない。

毎月買っていた人だけが残念と言いなさい。

日本カメラも買ったかどうか怪しい。

連載で北井一夫さんがライカと散歩をやっていたから、手に取ってはいたものの、買ったかどうかは怪しい。

ビゾエルマーで撮られた「みかんが三つ」は事件だぞ。 

デジタルメインの雑誌はほぼ読まないし、ポートレイト系は立ち読みして、えへへ、可愛いとか綺麗とかぶつぶつ言っているだけ。

とりあえず、ピント、露出は合わせられるようになったので技法的なものも読まなくなった。

3分割とか、遠近法とか、ほんのちょっとだけ構図も知ってるから、もう十分。

地面1:空9とか。やってみたけれど、もう飽きた。

f:id:aremo-koremo:20200602150048j:plain

Bessaflex TM Pentacon auto 29mm f2.8(DNP200) Oct 2006

超歪んでる。このレンズ面白いよ。MeyerのOrestegon 29mm f2.8と同じレンズ。ボケがシャーって回るし、こんな風に歪むし。安いし。

多くの人に求められているもの

f:id:aremo-koremo:20200606173134j:plain

dc.watch.impress.co.jp

アイキャッチだけで見に行きたくなる。

dc.watch.impress.co.jp

アイキャッチ失敗だろ。

やはりSNS映えが前提だと思う。

上の記事読んだときはなるほどなーって感心した。

みんな研究して勉強して頑張っているからウケるんだよね。

f:id:aremo-koremo:20200606160537j:plain

M3 Summicron 5cm f2(NEOPAN SS) Dec 2007

こんな写真みたいに、ただ単に逆光バーンじゃないのよね。

写真のお披露目の場は、昔は紙がメインで、ちょっと前はHPとかがメインだったけれど、今はSNS。

どう頑張ってもメインストリームから外れたら部数は稼げないと思う。

映えるかどうかが問題なんであって、なんかギラギラのレタッチが悪いみたいな言い方は器が小さすぎ。

グルグルボケ、フレアの何が悪いのか。

HDRの何が悪いのか。

これは写真じゃないって、なんで言い切れるのか。

今はどうやったらフォロワーが増えるか、いいねがいっぱいもらえるかが勝負でしょう。

「インスタ映えにもの申す」とか書いちゃうとウケない。

ただし、流行だけに気を取られると、あっという間に捨てられるからね。

先へ先へ行こう。

でも、私はもういいや。このままで。

f:id:aremo-koremo:20200606161456j:plain

M3 Summicron 5cm f2(NEOPAN SS) Feb.2008

よくフォロワー数は気にしないとか、いいねの数も気にしてないっていうけれど、そういうこという人はフォロワーは1万超えてるし、いいねも楽に1万とか?

1万超えてから言えよな的な空気もあるじゃない?そういうことって。

東大受かってもいない奴が東大卒なんて社会で使い物にならないっていうのよ。

東大生と虎ノ門のラーメン屋でアルバイトしたことあるけれど、あいつ凄かったぞ。

私なんて目じゃないくらいタフで、頭も切れるし、スパッとやめるって言い出したと思ったら、このアルバイト代で一年ぐらい台湾行ってくるって。

学校は?とりあえず留年するって。台湾超好きだからって。

敵わないなーって思った。

10イイねで、俺はイイねなんて気にしてないって、それ強がりじゃんって誰もが思うだろうし。

私も最近インスタで100イイねもいかなくなって、ああ、ウケが悪いんだなって。

カメラとか機材をアップするとイイねが100ぐらいついて、おお!

俺もやればできるじゃんって。

最近100いいね超えたやつ。みんなボロが好きね。

カメラ買おうっと!ってなる。前向きになれる。

いいね、フォロワーの数を競うこと、全然くだらないことないよね。

自分が満たされるために写真をやっているのなら尚更。

なんのために写真を撮っているのかって大事。

報道?記録?芸術?承認欲求?

最近買った本

f:id:aremo-koremo:20200605181842j:plain

英語・・・訳本が欲しい

本、買ってないなーと思う。

写真集も一時期狂ったように買っていたけれど、今はほぼ買っていない。

リー・フリードランダーとか、ロバート・フランクのアメリカンズも買ってみたけれど、いまいちピンと来なかった。

毎年春になると話題に出る、「桜狩」は見てみたいと思う。 

 

アマゾンによれば2008年に買っていたらしい。 

最近で買った写真集は橋口譲二の"カップル"。

これは1990年代のカップルを撮り続けたポートレイトでノスタルジーに浸ることができてよかった。

まさにこの年に自分もカップルだったなぁとか。 

これは今の40~50代の中高年ぐらいが今見て、いいねって思う写真。

今の若者は今の若者の写真を見た方が共感を得られるはず。

現代のカメラとレンズにあまり興味を持たず、古いカメラとレンズばかり探している自分にとっては今のカメラなどを紹介されてもあんまり興味がない。

f:id:aremo-koremo:20200605181145j:plain

最近買った写真関連の本

ルードヴィッヒ・ベルテレの伝記みたいなのを洋書で買ったり、Fabrikationbuch Photooptik1、2=ツァイスの電話帳をカメラ屋さんから買ったり、Nikon Pocket Book、カメラレビューのクラシックカメラ専科(朝日ソノラマ)やカメラスタイル(ワールドフォトプレス)、NIKON レンジファインダーニコンの全て(朝日ソノラマ)、郷愁のアンティークカメラ IIIレンズ編(朝日新聞社)かな。

あとは同人誌と言われる、フォローしている方が出していて興味がある本。

事細かく調べてくれているので本当に助かっている。

狭く深く。これね。

資料になる本が欲しい。

探すともう新刊では出ていなくて、古本で買うしかない。

古本なので出版社などには全然利益が出ない。

Fabrikationbuch Photooptik Carl Zeiss Jenaも個人出版とはいえ古本で買ったし。(これは今高いのか、7000円もした)

最近カメラは売れてない

f:id:aremo-koremo:20200606191036j:plain

そうそう、ニコンの映像事業もコロナの影響下もあり171億円の営業赤字だそうで。

www.nikon.co.jp

カメラ業界そのものがもう終焉を迎えそうな雰囲気。

「応援」でカメラ・レンズを買える人は買ってあげて。

私は応援では買えないので。欲しいものしか買えないのでごめんなさい。

ライカだって中古ばっかりなので絶対にライカAGからは目をつけられてる。

Twitterも先行ブロックされてるはず。

さらにこんなニュースを見て、そうだよなー、自撮りうまいもんなみんなって思った。

www.youtube.com

よかったよね、こうやって何事もなく、そしてそれなりのクォリティで出せるのって。

山之内すずちゃん可愛い。フォローしよう。

aremo-koremo.hatenablog.com

ここにも似たようなこと書いた。リモートで撮影って。

絶対にこれ売れるでしょ。たったの10万だ。

www.sony.jp

先行投資つって。で、どれだけの人が10万回収できるんだ?

戦後からカメラは高度成長期と共に歩んできて、日本光学、セイキキヤノン、アサヒペンタックスなどなど、競争し高品質な商品、カメラ、レンズを作って売ってきた。

その後、バブルと共にカメラは大衆化が進んで、AFで簡単に撮れるようになって、コンパクトフィルムカメラが出て、観光地でみんながハイチーズ。

2000年ごろまでは写真の学校に入ればFM2とNikkor 50mm f1.4だったとか。本当なの?

今の写真学校はどうなの?フルサイズと50mmなの?あとPCとライトルーム 、フォトショップなの?

大衆カメラの終焉は近い

写ルンですだって、今や1200円越えだぞ。古い中古のプラカメラと同じ値段。

2000年手前あたりで「写るんです」をみんなが持って、爆発的ブームになって、カメラのピークは終えたと思う。

つまりカメラはもういらない、写ルンですで十分ということだと思う。

その辺りのことはこの本が詳しいし、面白い。

安原さん・・・。 

渋谷の女子高生、コギャルは絶対に持っていたというイメージ。

PENTAX SP(1964)が実家から出てきても、NIKON F100(1998年)はあんまり出てこなかったり、そろそろ出てきてもいいはずの初代EOS KISS(1993年)があんまり出てこない。

壊れたのか、買わなかったのか。

初代EOS KISS(1993年)は当時あんまり写真に興味がなかった私でも欲しいと思った。

なんか「お母さんもっと綺麗に撮って」みたいなキャッチフレーズで、お母さんもっとお子さんを撮りませんか、簡単、綺麗にみたいな感じで売り出して、めちゃくちゃ売れた記憶はある。

f:id:aremo-koremo:20200606191241j:plain

職場でも少し年上の1960年後半から70年代生まれの女性に聞くと「あれは買った」と言われたことがある。

そのまんまEOS KISSのイメージでデジタルも出たと思う。これもバカ売れしたよね。

写真を趣味にした頃、2006年は欲しかった。デジイチって憧れだった。

1990年代からの写ルンですブームでフィルムカメラは終わり、その後デジタルカメラが出てきて、写ルンですも駆逐されていく。

最後に使ったのは写ルンですのセピアみたいなの。

f:id:aremo-koremo:20200605183734j:plain

C41現像

私も1999年にデジタルカメラサンヨーの動画デジカメで売り出した130万画素ぐらいのデジカメを嬉々として5万ぐらいで買った。

でも普通にL版にプリントしてたなー。

コンパクトフラッシュで8Mだったか。本当にメディアが高くて。

動画撮るのに8Mとかだと32fpsだとあっという間で、5万ぐらい出して512Mのマイクロドライブを買った。

2000年ごろまでは全くフィルム一眼レフカメラは使わなかったというかマニアックなイメージだった。

f:id:aremo-koremo:20200606162716j:plain

PENTAX ME Super M 35mm f2(TMY) Jun.2011

父の一眼レフカメラ、PENTAX ME Superなんてピント合わせられるわけがないと思ってたし。

あと、minolta Hi-matic Fもレンジファインダーでしょ?あれなんかこのカメラピント合わせがおかしいって思っていたもの。

f:id:aremo-koremo:20200606163331j:plain

minolta Hi-matic F rokkor 38mm f2.7(TX)Apr. 2010

でもさ、この二台って一般的な1970年代のサラリーマンが家族を撮りたいって感じがひしひしと伝わってきて泣けるね。

今はスマホで十分綺麗。

当時は他に手段がなかったから、カメラを買ったんだよね。

その代わりプリントが異常なほどいっぱいある。これはすごいよ。

携帯写メの登場

旅に行けば写ルンですかコンパクトフィルムカメラ、そしてデジカメに変わった。

そしてだ。J-Phoneから写メが出る。(PHSが先らしいが全然覚えていない)

もうね、ほんと驚愕。あの藤原紀香が写メのCMをやっていたのをよく覚えている。

これが2000年。デジカメの普及とぴったり。20年前だ。

携帯電話って友人が1996年ごろに持ったのが初めてで、NTTドコモの富士通のフリップ式のやつ。

f:id:aremo-koremo:20200606164012j:plain

Zeissikon Super ikonta 530 Tessar 7cm f3.5(RVP)May.2009

友達の携帯電話の番号は覚えてた。記憶しているの。

またはメモ帳を持ち歩くの。財布の中とかに。自宅の電話に少し番号が増えただけって感じだった。

030-12-3456って感じ?真ん中が二桁。

今は090-1234-5678だよね。もう覚えられない。

そうそう、珍しいというか010-00-"0001"とかすんごい高額で取引されたんだよ。

(でも所有するとこの番号にかけるとどうなるんだろうってかけてくる輩が多くて、迷惑電話がすごいとのことだった。=実質使えない?)

私はちょうどポケベルが流行った時期とはなんかかぶらず、いきなりPHSだった。

ポケベルは広末涼子だよ。なぁ?

そうか、コギャルたちがポケベルと写ルンですだったのかな。

f:id:aremo-koremo:20200606164436j:plain

Pentax ME Super M 50mm f1.4(Fomapan100)Sep.2006

渋谷センター街はチーマーでいっぱいで怖かった。

学校帰りに渋谷によっても、HMVには行くけれど(当時タワーレコードはなかった)センター街はいかなかった。

みんな写ルンですを手放して、デジカメか写メに移って行った。

とりあえずコンデジはみんな持っている感じだった。DPE店でゲームセンターみたいなのにカードを差し込んでいたのかな。

うちは家でプリントしていたか、CDに焼いて渡してた。動画なんてモテモテだね。

保存には気を使った方がいい

2000年の動画が今でも外付けHDDに残ってる。私が歴史だなーんて。

20年前の動画なんて貴重じゃない?

今は普通かもしれないが、その動画、残しておいた方がいいぞ。

クラウドじゃ、会社が潰れた終わりで不安なので外付け2台。さらにもう1台は実家に置いておけ。あとDVDとか、USBに入れておけ。USBも2本じゃ不安だから2本な。2~3年経過したら買い換えろ。

大変。

GAFA?(覚えたて)のAmazonやGoogleだって潰れるかもしれんぞ。

分からんよ、この世の中は。

今後のカメラは一部マニア向けに

f:id:aremo-koremo:20200606191453j:plain

でだ、カメラだ。

2007年にiPhone(アイフォーン)が出たとき、全然気にしていなかった。

通信量とかが高いイメージ。

とにかく仕事で携帯が必要なのに、自分の携帯を使わないといけなかったので嫌なイメージしかなかった。

仕事で使うのに通話料自分持ちって・・・。

その頃には携帯を手放そうかずっと悩んでいた。携帯持っていませんって人がまだいたし。

写真を趣味にしたから、スマホのカメラとか全然気にしていなかった。

GRD初代を買って満足だったし。

GRDの本とか買ったよね。ムック本がいっぱい出て。なんか革命的なコンデジだったような気がする。

GRもいまだに生き残っているんだから立派だよ。

本当に初志貫徹。ファインダーがついたら買っていたかも。 

狭く深く。

それが逆にかっこいいということで広く売れた?いや、広いのか?

そもそもカメラという趣味は一部の嗜好というか、一部の好事家(コウズカなのな!)のものだったはず。

カメラって初心に戻って一部マニア向けでいいんじゃないの?

それが私みたいな一市民でも買えるようになって、一気に裾野は広がったと思う。

今や5万程度で一眼レフが買えるでしょ?

49000円。レンズもついてくる。 

カメラは安くなりすぎた

f:id:aremo-koremo:20200606164844j:plain

Konica Big mini F (TMY)Jun.2011

カメラは安くなりすぎたよね。

ライカみたいに100万になれば、儲けがすごいんじゃない?

海外価格と日本価格の違いがすごく気になるけれど。

本国ドイツはいくらなんだろ。

https://www.bhphotovideo.com/c/product/1430188-REG/leica_20021_m10_p_digital_rangefinder_camera.html

B&Hは7,795ドル=約85万円(2021年5月)

あー、100万超えてる。

107万円。なんで?しかも品切れだ!

これだよ、これ。欲しいけれどない。だから欲しい。

狭く深く、欲しい人だけ。

10万ぐらいのMマウントいやLマウントのレンジファインダーデジタルカメラが出たら間違いなく買うわ。

3年待ちでも予約入れる。

1600万画素。液晶あり。巻き上げレバーはいらない。

シャッターダイヤル、AEのみ。露出補正はいらん。

Wifiは欲しい。無理ならいらん。

いいよ、年間1000台ぐらいで。

ともかく光学ファインダーが欲しい。

あとは「広く広く」のものでα7の企画のようなカメラ。

2013年発売。Dfと対極にあるカメラ。どっちもなんでも来いのカメラ。

オリジナルのレンズがなくてもあれだけ売れたのはあのカメラだけじゃないか?

あとは似たり寄ったりだよなー、欲しいと思えない。

お金があったらもう一度チャレンジしたいカメラ。 

FOVEONが、と言われてもやっぱりデジタルだし、FOVEONは綺麗でも遅い重い。

私は考え方が古くて固まっていて、歳をとって成長を諦めたので、もうフィルムでいいやって。

f:id:aremo-koremo:20200606191657j:plain

歳とるとだめね。情熱はなくなるし、色々と体力的に面倒になるし。

スナップなんてあんな気合いもうないよ。

いいの森で写真撮ってウハウハいってる感じで。

そんなに枚数も撮らないし。

古い方が偉いの?

f:id:aremo-koremo:20200606165035j:plain

カメラだって買って満足だよ。ああ、古いものに囲まれて幸せって。

あと、最近古道具屋さんが増えているのも、新品より味があるって感じ?

その象徴がダメージジーンズだよね。倉敷のパートのおばちゃんたちが「なんで新品のジーンズに傷をつけるのか分からない」って言いながら、鉤針で傷つけたり、石で擦ったりしてた。

あとはコンピューターで全く同じダメージを作ることができるなんて、この前ユニクロの特集かなんかで見た。

古っぽい?古着っぽいのが大事で。

M4のブラックペイントもハゲているからいいとか。

でも、買うときは綺麗ないのがいいとか。ひでーよ。

aremo-koremo.hatenablog.com

私だって今のM4BP 1181はすごく綺麗な部類に入るけれど、使い込んでいけばハゲる。

その時にきちんと面倒見るのか。それとも途中で飽きて売るのか。

それとも路頭に迷いそうになって現金化するのか。

多分、M4BP 1181は持っているだけで満足している。これは明らかだと思う。

使えるからラッキーな程度。

f:id:aremo-koremo:20200606192041j:plain

あと、ライカ好きな人に対してマウントとりたいし。

ファミレスでライカをテーブルに並べて、M2BPそう?私のM41181だよって、にっこりしたいの。

え?お前のM3ブラックカウンター かよ・・・ってガックリするの。

人より上に立ちたいの。バカだから。

バカは高いところが好きなの。

味を求めてる?

f:id:aremo-koremo:20200606165521j:plain

Bessaflex TM Meyer-Optik Görlitz Primotar 50mm f3.5(TX) Oct.2006

多分ね、味を求めているんだと思うよ。

ナンバーワンよりオンリーワン。

オンリーワンでいることなんかすごい難しいからね。

ナンバーワンの方が楽に感じる。

スペック至上主義になれば一番。

唯一無比か、1番。

そういう人を相手にするべきなんだよなーって思う。カメラ業界は。

扱いにくくてもいいのよ、カメラなんて。一部の人が喜べばいいんだから。

だめだめ、人にすり寄ったら。

カメラがだめになるよ。

PENTAX 85mm f1.4みたいなレンズが売れる

例えばペンタックスの85mm f1.4なんて最高だよね。

www.ricoh-imaging.co.jp

フード込みで1.3kg。こんなの誰が持つの?って。そういうのがいいの。

俺が、私が持つんだって、言うのが一番かっこいい。

持っている人は選民思想みたいなのに浸れる。

PENTAXショップで24万8千円。収差なし。安い。

これなら、プロの人だって、SNSにアップしても玉ボケを拡大されて、フォロワーにレモンですねとか指摘されない。

値引きには応じない

あと、ダメだって、値引きなんか応じちゃ。そんな安売りしちゃダメ。

なんで定価があるのに、そこから安くしないとダメなんだって。

そもそも買う方の我々だって、なんで3割引当たり前って思ってるの?

定価様をなんだと思っているの?

マミヤ7IIだって、2008年に終売になった時、投げ売りされて渋谷のビックカメラで店員さんに80mmのレンズセットを16万に値引きするから買ってくれって、山積みにした箱をを背景に懇願された。それでも買わなかった。

そのあと買ったけど、14万ぐらいだった。すごかったね、あの写り。また欲しいと思ったら40万でびっくりした。

f:id:aremo-koremo:20200605224719j:plain

Mamiya7II N 80mm f4 (TMY)2008

そんな痛い思い出があるのでDfは積極的に買った。中古で・・・。ごめんなさい。

aremo-koremo.hatenablog.com

じゃあ、定価をもっと高くすればいいじゃないか。

3割引が当たり前なら3割高く。

100万が70万で売られるなら、最初から150万ぐらいにしておくの。

そうすれば45万引きぐらいで売れる。これもおかしいな。

値引き交渉なんかさせない雰囲気作りが必要。

お店の入り口に撮影禁止みたいに、一切値引きしませんとか札を貼るの。

値引き交渉される方はブラックリスト入りにして出禁にしますとか。

あと量販店は笑顔一切なしのガチムチの販売員さんとか。

そうそう、あの颯爽と出してくる電卓を持ってないとか。

これだけ値引きさせた俺すごいみたいな風潮おかしいよね。

定価で四の五の言わず買いましたってのがかっこいい。

なんならお釣りもわらなかったっていうのが一番。

伝説になるようなカメラとかレンズ

f:id:aremo-koremo:20200606170023j:plain

EOS 7S EF 50mm f1.4(TMY)Aug.2008

さっきのペンタックスのレンズも、トキナーかタムロンとかシグマが作っていてもペンタックスが求めた性能を出しているんだから全く問題ない

それが嫌ならコシナツァイスも買えないぞ。

コシナが作るツァイスだからいいんだよ。

ツァイスだってOK出しているんだから。

これがオーバーコッヘンで作ったら、ZMマウントのPlanar 85mm f2の再来になるぞ。

予約したけれど生産終了しちゃって買えなかったとか。

日本で作られていることに誇りを持った方がいいぐらいだ。

こういうレンズを買う人は30万、40万でも買うと思う。

そういうレンズだから。値段で引いてしまうような人は買わない。

これで同じ性能で小型化に成功したら、もっと売れる。

50万でも売れる・・・んじゃないか・・・?

後々伝説になるようなレンズが欲しい。

付加価値じゃないの?もうこのガラスは作られていませんとか。

満足感高いカメラとレンズ

f:id:aremo-koremo:20200606174309j:plain

性能と所有欲を満たすために買うんだから。なかなかその両方を満たすカメラ、レンズって少ない。

エモーショナルはキーワードだよ。これからの。

現行で販売しているカメラの中では、NIKON Dfが数少ない嗜好性の強いカメラだと思っている。

aremo-koremo.hatenablog.com

α7もやっぱりもう一度欲しいけれど、それは完全に試写用になりそう。

Dfは楽しめる。撮影を。

しかも安い。中古で。さすがに22万の新品は買えなかった。

新品当時は私の価値観には触れなかった。高い、ダサいと思った。

でも光学ファインダーいいなって。引っかかってた。

やっと中古が出回ってきて買ってもいいなと思えたので買った。

AF-S 50mm f/1.8G、AF-S 50mm f/1.4Gと使ってきたけれど、もう飽きてしまった。 

aremo-koremo.hatenablog.com

ただし、古いレンズを取っ替え引っ替えできるのがこのDfのいいところで最近は200mmを付けて三脚を持ち出して遊んでる。

aremo-koremo.hatenablog.com

ついDfのおかげで300mmも買ってしまった。

もちろん中古で5000円のニッコールオートだけれど。

Dfの値段とかライカの修理代とか

f:id:aremo-koremo:20200606170601j:plain

DP2

Dfって、新品20万では買えないけれど、中古なら12万ぐらいで買えるというメーカー泣かせ。

ライカのデジタル欲しいけれど、高いし、修理代も出せないし。

M9-Pとか欲しいしよ。

Dfなら、その代わりになる感じ。

ライカの代替品として遊べる。

富豪になったらライカのデジタルだけでいい。

あ、いや、富豪ならめちゃくちゃ買う。

M3ブラックペイントかオリジナルMPのシルバーとか。

やっぱりDfの次期型が出ても30万とかするだろうから、やっぱり買えない。

日本全体がそんな感じよね。

もうちょっと経済力があったらデジタルライカにしたい。

6万とかの修理代に躊躇なく払えるぐらい。

今月カードこんなに使ったんだ、全然覚えてないや。請求額30万とか。

100万は貯金で買える値段なんだけれど、そのあと完全に貯金がなくなって、6万とかの修理代が出せないのよ。私の経済力だと。

修理貯金する?

フィルムカメラで6万の修理って言われたら、相当気合入る。

NIKON F6とかだとそれぐらいになる?

デジタルだと6万の修理かぁってなってしまう。どうせ他も壊れるんだろ?とか。

生活感あるカメラ

f:id:aremo-koremo:20200606170951j:plain

M8 Elmarit 90mm f2.8 Jun.2011

新品で買って使い込んで、テカテカのM8を持って老夫婦が旅行しているとか憧れる。

UV/IRフィルターをつけてない35mmのSummicronだけとか。

またはM9-PのBPで35mmだけとか。いっぱい旅行を楽しむんだって感じ。

まだ動くからいいんだよって。

あー、なら、フィルムライカのM-AかMPを買って35mmのSummicronとセットにしてカラーネガだけで旅とかいいね。

ISO400の富士のカラーネガだけ持っていくの。20本ぐらい。

1200円超えてた。20本で2万4千円だ。 

1本1000円でも2万円のフィルム代。

いいんじゃない?旅なら。

全部プリントする生活

f:id:aremo-koremo:20200606171221j:plain

GXR A12 Summitar 5cm f2 Nov.2013

全部プリントするの、DPE店で。

ちなみにデジタルで撮った家族写真も全てネットプリントに出して、印画紙にプリントしてもらってる。

HDD2台に保存して、時折、DVDに焼いて渡してる。そろそろUSBスティックにした方がいいのかな。

それでプリント見て、あー、ピンボケとか言いながら。笑いあうの。

普段は家族を撮るとか散歩に持ち歩くだけで月に4本ぐらい。だからフラッシュも欲しいね。

歩いていて、ふっとお花とか散歩している近所のワンコを撮るの。

露出はMPの露出に任せるか、カンで。

なんかさ、そういうカメラ生活送りたい。

めんどくさいよ、いちいち露出計で測るとか。

面倒なカメラで撮りたい

f:id:aremo-koremo:20200606171601j:plain

面倒なカメラ

憧れる生活ってあるじゃない?そういうの。

そういうカメラの世界であって欲しい。夢とかロマンとか。

シャッターダイヤルと絞りとピントを自分で合わせる楽しみ。

なんでもなんでも簡単なのはダメ。飽きちゃう。

分からないから調べるのね。知りたいから調べるのね。好奇心。

感情に訴えるものがないとダメね。

プリントしてる?

f:id:aremo-koremo:20200605230412j:plain

最近焼いてないなー

HDDに入れているだけだと飛ぶよ?

スマホの容量いっぱいになったから家族の写真捨ててないよね?

まさか、スマホだけにしか家族写真が残っていないとかないよね。

え?この考え方古い?古いよなー。

私の子供の頃の写真なくてさー、あ、私もー、なんか親が無くしたって。スマホが壊れてって。

そんな会話が普通?

一品物を作るのは時間がかかってコストがかかるイメージだけれど、量産品を作るのはもっと投資が必要なんじゃないか?

実は金太郎飴を作るのはすごく難しいんだと思う。

でも、そういうカメラで家族を撮ってきたんだよね。

金太郎飴なめんな。いや、舐めてもいいけれど。

金太郎飴400g

金太郎飴400g

  • メディア: 食品&飲料
 

ちなみに七五三の時の千歳飴を舐めきったことがありません。

熱量が欲しい

f:id:aremo-koremo:20200606171944j:plain

NEX-3 Summar 5cm f2 NOOKY HESUM Jan.2012

正直なところ、アサヒカメラ が無くなっても全く困らない。日本カメラも。他の雑誌も。

だって、読みたいのがないんだもん。

同人誌の方が読みたい物が多い。ほんとTwitter始めて良かったって思うのはこれ。

同人誌を作成している方の情報たるやすごい。熱量も。

1500円?この内容なら買うって感じ。送料かかる?もちろんいいぜ?って。

トータル2000円ぐらいの同人誌でページも20Pもない物でも熱量はすごい。納得。

700円でも興味ないものはない。逆に欲しい、見たいものなら2700円払ってもいい。

今欲しいのは資料

f:id:aremo-koremo:20200606172551j:plain

CONTAX Aria Planar 50mm f1,7(125PX) Dec.2009

今持っているレンズがどんな経緯で作られたのかとか。

今のカメラレンズなら、例えばシグマのカメラ、レンズの工場見学、インタビューとかの本が欲しい。

この辺が苦労したところとか。

このガラスのこの屈折がとか。

ヘリコイドグリースの粘度は柔らかめ、固めですとか。

少し高くていいもの

f:id:aremo-koremo:20200606172831j:plain

DP3Merrill

"少し高く"てもいいの、欲しいものだったら。他の物を我慢しても買うの。

毎晩もやし食べても欲しい物を買うの。

安くてもいいのはユニクロだけ。

あれは配給制でもいい。ユニクロ税払うから。

勝負パンツぐらいは自分で買うよ。

普段のパンツはエアリズムメッシュローライズでいい。

www.uniqlo.com

え!ローライズがない!今年はないのかな。

このメッシュのローライズもなくなったのかー

春夏秋冬に一回、選り取り見取り靴から帽子までワンセット、マスクも。

衣服配給券と交換でもらえるとか。国民全員ユニクロ、GU。

そのうち自分でカスタマイズしたりして、ユニクロ警察に追われるとか面白い世界だな。

おいこら、そのスリムフィットをボンタンするな!とか。

ボタンが一個足りない!とか。

話が逸れました。私はいつも剃っています。まだ反り返っています。

aremo-koremo.hatenablog.com

なんだろ、やっぱりロマンだよなー。

量産型はいらんよ。このカメラ、レンズがいいー!って。

値段が上がってもいい、写真の価値が上がることをして欲しい。

スマホのカメラで自撮りした時に端っこの顔が伸びちゃっている子がいるじゃない?収差で。

でも「いいカメラ」を買えばそういうことがないよって。

デジタル補正なんかしなくても光学で解決しているからって。

RAW撮影は甘え?

f:id:aremo-koremo:20200606173348j:plain

GR

ライトルームも必要ないよって。RAWなんかに甘えないでJPGで頑張れって。

いじれるからおかしくなるんだよ。いじれないぐらいでちょうどいいんじゃないの?

WBだって5500Kぐらいで固定にしたら?

後でいじれるって考えるからおかしくなるのよ。

JPGだけで撮ってこいって言われたらすごい不安になるのはなんで?

モノクロネガなら1段ぐらいなんとかなるってとか?余裕あるよね。

ポジフィルム?やベー気合入れよって。3段補正撮影ぐらいしておきたいなって。

JPGしか撮影できないカメラ

f:id:aremo-koremo:20200606173528j:plain

あ、RAWしか撮れないカメラなかったか?ライカか?M-Dか?

あれさ、思ったんだけれど、後でいじれるからRAWだけでいいんだなと思ったら、すごいつまんないんじゃないかって。

逆でJPGしか撮れないカメラってどうよ。すんごい緊張感。一発撮り。

なかなか、撮影が終わらないの。モニターで見えちゃうから。

グラビアアイドルも疲れちゃう。

あとで肌のお手入れをフォトショップでやっておいてよって言われても、いやーもうJPGしか撮れない時代だからダメだよって。

あのさー、フォトショップなんかに頼らずに、美肌を作れるよう食生活を頑張れよって掴み合いの喧嘩。

そのうちモデルさんみんな管理栄養士を雇うか、自分が管理栄養士になったりするんだ。

そのうち、フルサイズしかダメですの他にRAWで撮れないとダメですってなったりして。

そういうときはPENTAX645Zとかを持って行こう。

そんなでかいカメラ怖いから嫌ですって言われたりして。

 これか

これで 

レタッチ検定1級のみとか。

フィルムカメラ禁止とかな。

気合入れて行こう

f:id:aremo-koremo:20200606170305j:plain

リバーサルフィルムしか入れない人とか尊敬するわ。

 高いなー、しかしこれしか無くなったら年に一回ぐらい使うかもね。ここぞという時に。

 少しは救われる値段?

だから気合入れてJPGで満足できる絵が出てくるカメラ作って欲しい。センサーか。

Lightroom 、Photoshopで読み込めないとか最高じゃんね。

あ、あったな最近まで。FOVEON・・・。

"Adobe税"もしんどいから、そろそろリサイズだけにしないか?

でもさ、Wifi6とか5Gとか整備されたら別に10MのオリジナルJPGでも耐えられるね。

今の私なんていかに1枚、100kb切れるかどうかでヤキモキしているもの。

1枚、1Mなんて申し訳なくて。見てもらう人にも、サーバーにも。

1600万画素ぐらいで十分。トリミングに十分耐えられる。

画素数が足りないというならレンズを買うか腕を磨け

 定番?

これ欲しい・・・ 

これで耐えられないというなら、マクロレンズか望遠レンズ買うか、写真の勉強しよう。

勉強させていただきます! 

合成する人でも1600万画素あればいいでしょ。3枚使えば十分広角レンズになる。

あ、いや、望遠がわりに1億画素もあってもいい。これはトリミングし放題。

あと解像度。カリッカリっでいいんじゃないかな。じゃないとトリミングできないから。

なんで前提がノートリなんだよ。

f:id:aremo-koremo:20200606192422j:plain

Ricoh GR1s (TX) Jan.2007

俺写真うまいって言いたいだけだろ?マウント取りたいだけだろ?

アーウィットのチワワ?の写真とか見ろ。66で撮ったのに横だぞ。

トリミングの王様だよ、彼は。

儲けたもん勝ちでしょ、イイねいっぱいもらったもん勝ちでしょ、フォロワー数が多い方が勝ちなんでしょ?

まかり間違っても新型フィルムカメラが欲しいなんて言わないこと

f:id:aremo-koremo:20200606173850j:plain

もうすでに、カメラ業界が終焉に近づいていることは知ってる。

間違っても新型フィルムカメラを出して欲しいなんて言わないこと。

出すとしたら30万は軽く超えると思うぞ。

ニコン Fみたいな機械式カメラとか、30万で出せるのか?

ニコン、キヤノン、オリンパス、富士、リコーは医療関係へシフトして生き残っていく方向へ。それであと30年は戦えるはず。

第二次ベビーブーム世代が1970~1975年ごろの世代が高齢者になったら胃カメラ、大腸カメラいっぱい入れるから。

私はその中でも一番ピークの中にいるし、これからお世話になります。

生まれてからずっと競争。

f:id:aremo-koremo:20200606174014j:plain

ずっと競争

幼稚園に入るのも競争、高校受験も競争、大学受験も競争、大学出たら一安心だと言われ続けていたら、バブル崩壊し、就職難になって、それでも人口は多いから病院、施設入所も競争(お金持ちが優先)、火葬するのも競争、お墓に入るのも競争だけれど、その火葬誰がしてくれるんですか。

お墓誰が作ってくれるんですか?管理は誰がしてくれるんですかって。

少子高齢化よ。

介護保険と健康保険が破綻しないことを祈るばかり。

我々が高齢化して死んだら、そのあとは知らん。

せめて"負"動産を残さないようにするのみ。

マイホームなんか、完全に負の不動産だよなって、ここ最近の台風災害、今回のコロナで実感。

あ、また話が逸れた。

趣味性の高いカメラとレンズ

f:id:aremo-koremo:20200606173003j:plain

ロマン

カメラ・レンズメーカーはこれからは趣味性の高いカメラとかレンズを作って欲しい。

さっきみたいな超絶高性能なレンズか、片手間でなんか趣味性の高いレンズとか作って欲しい。

コシナみたいなレンズ。

コシナだって、自分のブランドで稼いでいるからツァイスとかフォクトレンダーとかを出す余裕があるんでしょ?

車のバックカメラとかのレンズ、コシナだったりして。

最近、新品のMPを買ったよって、ヨーロッパの青年のYoutubeみたけれど、コシナの35か40が付いていたよ。

いいなぁって。突然親近感が湧いた。

f:id:aremo-koremo:20200606193020j:plain

PEN FT F.Zuiko 38mm f1.8(Kentmere400)Apri.2018

趣味性の強いものじゃない?カメラって。

メーカーは心揺さぶるような物を作って欲しい。

これからは我々消費者もカメラを買って写真を撮り続けられるのか、自分たちの生き残りをかけてお金貯めよう。

もうすでに"ふるい"にかけられ始めていることに気づいた方がいい。

周りにカメラ始めたい、カメラやっているという人どれぐらいいる?

な?

スマホはどんどん高性能になっていくぞ。

さぁ、カメラはどうなる?そして消費者である我々は?

あー、欲しいー

絶対にブレッソン とか生きてたら、嬉々としてこれで撮影していると思うんだよねー。

欲しいわー。

なんかこっちが欲しいって思うのは100万じゃなくて60万だから?安いから?

いや、60万って高いよね。おかしいよね。

ブラッククロームを使い込むとどんなふうになるかはTLで知ったので欲しい。 

 露出計入りなら楽ね。

aremo-koremo.hatenablog.com

こういう感じね。