2023年8月の欲しいものーペペー

ペペ。ペペである。

私は定期的に剃っている。伸び具合と相談しながら、そろそろという時に電動カミソリでジョリっとな。

ツルツルになるまで剃るのが私流なので最後の仕上げは電気シェーバーだ。

aremo-koremo.hatenablog.com

aremo-koremo.hatenablog.com

最近、新たな新兵器を導入した。「ペペ」(カタカナかひらがなかわからない)である。みなさんお馴染みのローション。

Amazonのレビューで髭剃りに使っているというのをみて閃いた。

これ、使えると。

 

pepee.net

成分は水、ポリアクリル酸Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン。

正式には"水溶性直鎖ポリアクリル酸ナトリウム"と。

ポリアクリル酸Naは粘膜から体内に入ることはないので安全とのこと。

時々ポリアクリル酸Naは吸水してしまうため膣内にはダメとあるがデマだそうだ。

www.youtube.com

ぺぺの社員さんと。最近、しみけんさんが面白い。しみけんさんのトーク力など惹きつけられるものがある。

社員さん曰く、ローションと潤滑剤に差はない。

ポリアクリル酸Naは水溶性。

50年使われていて全く問題がない。食べても害はないが食べ物ではない。

勘違いしているのは吸水ポリマー(おむつなど)に使われている、"架橋型"ポリアクリル酸Naは水に溶けない=不溶性。当たり前だな、吸水して溶けたらたまったものじゃない。

ちなみに私はこれを自家現像の廃液を染み込ませて可燃ゴミで捨てている。自治体からは紙などに染み込ませて可燃込みで捨てるようにと指示があった。

aremo-koremo.hatenablog.com

成分名として同じ「ポリアクリル酸Na」と書かれてしまうため間違ってしまうと。

"架橋型"の意味としてはポリマー同士に橋を繋いで"架橋"すること。

これによって吸水性が上がる。

ポリアクリル酸ナトリウムはなぜ高吸水性ポリマーなのか? | 化学受験テクニック塾

話が熱くなってしまったな!

さて、このペペ。結構ドゥルン!という感じで出てくるが、手に取ると透明感抜群、丸みある、伸ばすと粘度もあり不思議な感じ。

あの金精軒の「水信玄餅」みたいな見た目。

kinseiken.co.jp

無色透明で無臭。全く刺激感もない。今までは髭剃り用を使っていたので、明らかな違いといえば粘度だと思う。膜をきちんと張ってくれる。これなら皮膚を傷つけないと断言できる。皮膚が薄いところでもいける。

今まではこれ。

ちなみに髭剃りでも使ってみたが、すごい剃りやすい。コスパもいいと思う。

実際に剃りたい部位に引き伸ばしていくと粘度がすごい。手に残ったものはお湯で洗い流す。

そして剃ってみたが、刃を当ててもドゥルンとしていて、粘度も高いので皮膚へ刃が直接当たりにくいので一気とまではいかないが剃りやすい。

そして深剃りもしやすい。これはいい!

もしかしたら、一本刄のカミソリでもいけるんじゃないかとさえ思った。

ただ、やっぱり場所が場所だけにVIOのIとOは難しいのは変わらず。

ガムテープが一番楽なのかもしれんが・・・怖いわー。

先日もぺぺを使って剃ってみたが、すっきり。夏も蒸れず!

これ剃り始めてから気づいたんだが、こんなところにも生えているんだと気づきも多い。自分でアレモJr.をここまでしげしげと見ることもない。

もちろん何か異変があれば初期段階で気づくこともできるのではと。あの乳がんの自己検診のような感じで、早期発見みたいな。

自分で見て、触れてないと気づかないこともあるよなーと正当化。

もともと、全体的に体毛は薄い方なのだが、下半身は上半身の薄めに対して濃いめ。そしてVIOは長め。剃るしかねぇ。快適。

もし剃り始めの方がいたら、ボディグルーマーと一緒にペペローションを購入することを今は勧めたい。

脛の毛を剃るのもいいかもしれない。もちろん女性にもおすすめ。

下手に成分が多く入っていないので安心できると思う。

これと

これ

カメラ関係のニュース

最近また苦しいニュースを見てしまった。フィルムとフィルムカメラのみでの商売はかなり難しいのだなと。

しかし、デジタルのミラーレスはものすごい勢いで売れているとか。

たしかに4~50万円のカメラがいつも品切れのイメージだな。半導体不足とはいうが・・・。原因はなんだろう?

そこにコロナ禍により工場閉鎖し供給が減った。

コロナ禍によるリモートワークなどへ切り替わり、半導体の需要が増えた。

米中貿易摩擦。

ウクライナ・ロシア戦争。

特に下2つの原因の除去はここ数年では難しいかと。

mitsudenshi.co.jp

新品デジタルカメラもなかなか手に入れられない、フィルムは高いとなると、中古デジタルカメラに流れる。すると中古デジタルカメラの高騰かと。

iPhone、スマホの高騰、PCの値上げなど。

給湯器の品不足とか解消されたのだろうか。あとこの季節のエアコンの品不足とか洒落にならん。

仕事で使っている、通勤で使っている車も壊れてしまったら、数ヶ月は納車できず乗れないとなると、高くてもその場で中古車となるのか。

そんな中での欲しいもの。

28mmレンズ

やはり建築物を撮る時にあるといいなと思う。

ビオゴンなら間違いない?

あとはElmarit 28mm f2.8の4thかな。小さいのがいい。

もしくはオールドならキヤノンの28mm f2.8かニッコールの2.8cm f3.5。

新しめなら、G Rokkor 28mm f3.5とかも惹かれるものがある。

LEICA M-PかM10-P

カラーも撮りたいんだが、モノがないのよね。あっても高い。M11を上回りそうな勢い。

今からならM10-Pのサファリとかいいなー。M-Pのサファリも結構高いし。

PENTAX K-3 Mark III Monochrome

あんまり手に入れたという人見ないな。

カラーが撮れるとやっぱり選択肢が広がりすぎるので、デジタルもモノクロ専用にしてしまいたい。

NIKON Z 6

 

もうそろそろ欲しいんだが・・・。10万切ったらいいなーとか。ライカのRレンズとか使ってみたいし。それならα7でいいかとか・・・。

Zfが出るとか出ないとか?

50mmレンズ

FUJINON 50mm f2、TOPCOR 5cm f2(Sなしの初期)、Hexanon 50mm f1.9とか。国産の古いLマウントレンズが気になる。

沈胴NIKKOR H.C 5cm f2もいいなー。

あと、canon 50mm f1.5とか。

Summicron 50、35の2nd

どちらかと言うと35mmのツノ付きが先に欲しい。その後に50mm。これでデジタル専用レンズにしたい。

これらを買うのなら、Summicron 35mm asph.は手放してもいい。

aremo-koremo.hatenablog.com

スースーどう?