年始の露出計修理を終えて、使い始めて露出がアンダーだなーと思っていたPENTAX6x7を点検に出したら、やはりズレていたとのことで無償修理になった。
再修理をしてもらって戻ってきたので、成田山に行ったついでに試写と合わせて宗吾霊堂に寄った。
成田山の写真
宗吾霊堂は鳴鐘山東勝寺というのが正しい名前らしい。東勝寺より新しいお寺だから(成田山)新勝寺とのこと。へぇ〜。
征夷大将軍・坂上田村麻呂が房総を平定したときに戦没供養で建立したとのこと。だから奥の方に太平洋戦争などの戦没供養のお墓があったのか。
そういえば誠意大将軍というタレントもいたね!ららら〜。
目次
中判広角が好き
開放。いいね。この写り。45mm f4は大好きだ。55mm f3.5も好きだけれど。75mm f4.5もまた使いたい。
なぜか中判カメラのレンズは広角が好みだな。
Bronicaも50mmとか好きだし。40mm欲しいし。
開放。Super Angulon 21mm f3.4とかだと、何だかぽっつーんってなってイマイチな時があるけれど、こちらの中判フォーマットで22mmって意外に広く感じない。6x7のフォーマットのせいかな。
最近PENTAX645の45mm=28mmも使ってみたけれど、そんなに広くは感じないんだよね。
開放。スッと覗くとみたまんま撮れる感じ。ここから奥はかなり薄暗くISO100で開放f4、さらに中判カメラで1/30以下を切る自信はない。
開放。どうも引いて全部入れようとする癖があるか?ただ大きなお堂だなぁとは思った。
大きな本堂とサルスベリ
サルスベリが咲き始めている。サルスベリにピントを合わせたけれど、この画角だとあまりボケがどうのって感じじゃないな。
ここだけf5.6だったかなと。周辺光量落ちが少し抑えられている感じ。
せめてf8ぐらいに絞らないとなくならないかな。しかしすごくシャープなレンズだ。
紫陽花庭園へ
ど、どこへ!?紫陽花庭園の中へ。四隅がドーンと落ちてる。f4の1/60ぐらいかな。
f4で1/30。ギリギリ。1/60と迷ったけれど背景が白だったので1/30にした。いい感じにくすんでいる。
開放。一番奥にあった、戦没者の碑をみてからUターン。光が左から右へスーと落ちて行くのがいい感じ。
開放。紫陽花庭園で。まだ残っていた紫陽花を撮ってみた。
これでもかなり寄っているの。多分1.2mぐらいじゃないの?そこそこボケているでしょ。
45mmレンズだから寄ればそれなりにボケるね。フォーマットがでかいからボケの量がすごい。45mm f2.8とかになるとすごいんだろうな。
開放。多分、紫陽花が満開の頃はすごく混むのかなとか。今年はコロナでどうだったんだろう。
PENTAX6X7とsmc PENTAX-6X7 45mm f4
いやはや、露出計が直った途端に凄い写りになったなと。
意図的なアンダーならわかるけれど、普通に撮りたくて露出計に従うとアンダーというのは意図と外れているので、今回直ってすごく気持ちが良い。
やっぱり露出計入りのカメラだと露出計が動いて欲しいと思うのは人情というか。
M6で露出計が壊れても機械式だから写真は撮れるというけれど、私なら手放したくなる。
その場は凌げるけれど、帰宅してからやっぱりなーってなる。
中判で最近は広角レンズを使うようになってすごく楽しんでいる。今回のsmc PENTAX-6x7 45mm f4は換算22mmの超広角レンズだけれど、全然歪みを感じなくて気持ちがいい。
前回気になったスカイライトフィルターからUVフィルターに交換してみたけれど、あんまり違いはないような・・・。
まぁ、少し綺麗に撮れたよと。
あとリバーサルフィルムはすこーしアンダーの方が綺麗ね。
オーバー気味になるとなんかふわふわしてしまう感じ。薄暗いところで三脚立てて撮るのも楽しいかもね。
今年はなんだかリバーサルフィルムで撮る機会が多いように思う。とても楽しんでいる。
大体2~3万以内でいいものが見つかると思う。
リバーサルフィルムも高くなったよね。でも楽しいわ〜。
とてもいいレンズだ!