NIKON F2 フォトミックがやってきた

f:id:aremo-koremo:20190611174422j:plain

NIKON F2 フォトミックがやってきた。

50mm f1.4とレンズセットだった。このレンズは持っているのでいらなかったがセットでというお値段だったので。

F2フォトミックもやっと買ったって感じ。欲しい、欲しいといい続けて幾ばくか。

ちなみにPENTAX645を返品したお金で買っちった。プラマイゼロな。

むしろこっちの方が数千円安かったのでプラスだな?

さらにレンズ付きだったのでプラス2乗みたいな感じだな?

ん?

目次

NIKON F2の前期型

f:id:aremo-koremo:20190611175640j:plain

またNikkor Auto-S 50mm f1.4がついてきた

NIKON F2の登場は1971年9月からで終了はF3の出る1980年までかな。

Fの後継機の位置付けだけれど、お店の人に言わせると、「Fの悪いところを全て取り去ったカメラ」とのこと。

Fはレンジファインダーニコンを半分に割ってくっつけた感じがある。シャッターボタンの位置がそういう感じがする。

F2はきちんと前にシャッターボタンも来ているし、蝶番式の今風のバックドアになっている。

ちゃんと一眼レフ作りました!って感じ。

Fでわかった悪いところを全て潰して、F2にして、内臓露出計のF3にした感じ?

f:id:aremo-koremo:20190611175726j:plain

シリアルは735...

シリアルが735...なので1973年の11月から1974年の2月にかけて生産されたもの。

NIKON Fの時はブラック、アイレベル。これしか考えなかったけれど、F2はフォトミックがいろいろあって、さらにアイレベルも選べる。さらにアイレベルにもチタンがあったりと、なんか大変って感じ。

でも調べていくと私が欲しいのは最初から発売された「フォトミック」だった。

例のカニ爪をガチャガチャさせたいのだ。

写りや使い勝手は二の次。とりあえず、F2のフォトミックが欲しい。

Fは黒だったので、今度はシルバーがいいかなと思ってけれど、黒を目の前にするといいなと。

やっぱりブラックペイント最高だよ。な?

今回も整備済みで保証1年

f:id:aremo-koremo:20190611180255j:plain

フォトミックファインダーDP-1

整備済みで並品の割には綺麗。もちろんフォトミックの露出計もバッチリ。無敵の1年保証。

さらにボデイを持ってみるとやっぱり塗りがある分、なんか手触りが柔らかい。

冬はあったかそう。夏は暑そう。

これ、手元にあるM3のブラックペイントとシルバーで持ち比べてみ?わかるから。

M3のブラックがない?じゃあ、バルナックのDIIIの黒と白で。

そうそう、去年の夏に富岡に行った時にブラックのNIKON Fを持って行ったんだけれど、ボディが熱くなっていたのには驚いた。

aremo-koremo.hatenablog.com

aremo-koremo.hatenablog.com

夏はシルバーにしないと火傷するから、NIKON Fのシルバーも欲しい。光学マーク付きの。

安全はお金で買うもんだよ。火傷の治療費とNIKON Fのシルバー、光学マーク付きどっちが安いと思っているんだ?

NIKON Fのシルバーだろ?常識を疑え!正義を疑え!

NIKON F2 フォトミックのスペック

シャッター

B、1~1/2000秒

※セルフタイマーを使って、2、4、8、10秒も可

チタン幕

露出計

指針式(アナログ)

TTL測光

ファインダー

視野100%

倍率 0.8倍

フォトミックファインダー

DP-1

重さ

849g(実測)

電池

SR44x2

いざ持ってみると案外重さは感じない。実測で849gだった。重いな・・・。

レンズ込みで1.2kgは行きそうかな。

いざガチャガチャ

f:id:aremo-koremo:20190611183125j:plain

レンズを外した状態

このマウントの黒い穴はレンズを呼び寄せる闇だ。覗くな危険!

f:id:aremo-koremo:20190611183218j:plain

f5.6の状態

絞りをf5.6以下にする。

f:id:aremo-koremo:20190611183255j:plain

マウントする

ガチャリとマウントに噛ませる。この状態ではまだ"爪"がかかっていない。

f:id:aremo-koremo:20190611183349j:plain

ねじ込む

ねじ込んでいくとカチンとフォトミックファインダーから伸びているぽっちに爪が滑り込んでいく。

これが気持ちいのだ。もう一回やる?

f:id:aremo-koremo:20190611183504j:plain

最小絞りまで回してみた

必要性はないと思うんだが、気持ちいのでやってみた。

f:id:aremo-koremo:20190611183547j:plain

f1.4まで開く

これが重要で一旦開放まで開いて、爪を持って行き、フォトミックに開放値を連動させる。

ああ〜、ガチャガチャ〜気持ちいい〜。

f:id:aremo-koremo:20190611183711j:plain
f:id:aremo-koremo:20190611183738j:plain
ガチャガチャ

どうだ?気持ちいいだろ?なぁ?気持ちいいですって言えよ。

F2前期モデルの部品

f:id:aremo-koremo:20190611183853j:plain

このミラー支持棒が一本

この支持棒が後期になると二本になるらしい。やはりミラーがずれないように改良されたのかな。

f:id:aremo-koremo:20190612174805j:plain

これは前期のもの

巻き戻しレバーの先端が少し丸みがあるのが前期で、少し角ばっているのが後期。

どっちもどっちかな?

フォトミックDP-1ファインダーの操作について

f:id:aremo-koremo:20190611184511j:plain

いたってシンプルでそんなに迷うことはなかった。

・1のボタンを押すと2の露出計の電圧チェック窓に針がピンっと出てくる。

・3のASA感度=ISO感度を設定する。リングを持ち上げて回すと設定できる。

・4の巻き上げレバーを起こすと軍幹部の赤ポチがでてくるので、これで露出計は作動する。

f:id:aremo-koremo:20190612173830j:plain

赤ポチ

いやー、アナログ式の露出計すごくいい。

f:id:aremo-koremo:20190612173754j:plain

ウチの壁はおおよそISO400でf2.8で1/60。ここの露出は覚えている。ばっちり。

F3の数字が出て「+とー」が出てくるタイプもいいと思ったけれど、やっぱりライカのM5みたいな指針式の針が出てきて、すぐにどれぐらいアンダー、オーバーかわかるのがすごく好み。

底蓋

f:id:aremo-koremo:20190611185309j:plain

右から、裏蓋を開けるための爪。これはNIKON Fの名残みたいに感じた。

その隣がバッテリー室。

あ、これからキャッシュレスが進んだら、このバッテリー室を開けるためのコインを別に持ち歩かないといけないな!

PayPay、ぱいぱい!

電池はLRよりもSRで

使用電池は"LR44"x2でもいいが露出計の電池は"SR44"の方がいい。

LRはだんだん電圧が下がって来るので段々アンダーになって来るので、露出計の狂いに気づきにくい。

SRは一気に電圧が下がるので露出計が止まって電池切れに気付きやすい。

少し高くなるが、フィルム代に比べたら安い。

持ち歩いても損はない。緊急ならコンビニでLR44を買えばいい。

ほんとSR44とかの電池対応になると「現代のカメラ」感じがする。

あの関東カメラの電池アダプターを使わないだけでも気が楽になるな。

地味に高いよね。でも必要なやつ。

中間シャッターが切れる

f:id:aremo-koremo:20190612174209j:plain

1/350?

なんと1/2000のシャッターが切れるだけでもありがたいのに、高速側1/80~1/2000は中間シャッターが切れる。

例えば1/250でなんとなく少しオーバーかな?と思ったら1/500にするでしょ?そうすると今度は少しアンダーになって、キィーってなるの。

(まぁネガなら少しオーバーでポジなら少しアンダーで撮っちゃうけれど)

それが1/250と1/500の間の1/350~1/400ぐらいが切れるという感じでピッタリ合うってわけ。

すごいね。デジタルも真っ青じゃない?ポジも不安なく撮れる。

こういう曖昧な?正確な?撮り方ができるのも楽しい。

フォトミックかっこいい

f:id:aremo-koremo:20190611185956j:plain

もうかっこいいなー

こうやって眺めていると、かっこいいなーと思う。フォトミックでよかった。

でもね・・・アイレベルも欲しいの。

どうなの?交換式でアイレベルファインダー単体で買うのと、アイレベルそのものを買うのって。

値段の差ってどれぐらいなの?

アイレベルファインダーって結構高いよね。4~5万?一方アイレベルカメラの方も4~5万って感じだよね。

いいや、アイレベルが使いたくなったらFにするわ!

・・・かもね!

NIKON F、F2、F3と揃った

f:id:aremo-koremo:20190612175232j:plain

ジェットストリームアタック

ついにNIKON一桁台がF、F2、F3と揃った。

うれしい。ニヤニヤしてる。

今度の旅にはF2に50mm f1.4とかいいなと思っている。あ、黒塗りだから熱くなる?シルバーのアイレベルも必要?

シャッター音は甲高い?

f:id:aremo-koremo:20190611191526j:plain

よくFと比べるとF2はシャッター音が甲高いとか言われるけれど、わからないかな。

そんなに違いがある感じはしない。もちろん違いはあるけれど、レンジファインダー機と一眼レフ機ほどの違いはない。

どっちがいいかなーじゃなくてさ、こういうのは両方とも買うしかないよね。

巻き上げレバーの感触の違い

f:id:aremo-koremo:20190612181153j:plain

Fもかっこいい

Fはこれも整備済み品で買ったんだけれど、最初からすこし金属同士が擦れる感じがあった。グっとすごいダイレクトな感じ。

F2は力がかかっているのを感じながら、スムースに巻き上げられる。

そして、F3ではその力がかかっている感じさえなくなって一定の力で軽く巻き上げられるので拍子抜けしそうになるぐらい。

ボディの感触

f:id:aremo-koremo:20190612181259j:plain

F、F2、F3

Fはとにかく頑丈な感じ。一瞬華奢かなと思うんだけれど、壊れない。

F2は剛性感がもっとマシマシ。巻き上げレバーの角度も小さくなって驚いた。

軽やかに巻き上げができる。

F3はさらに軽やかで全然巻き上げの力を感じないぐらい。

F2は形状に少し丸みがある。Fの方が角ばっている。

Fが野性的だとしたら、F2は上品な感じがするなー。F3は現代的。 

フィルムカメラは今が安い

f:id:aremo-koremo:20190612181454j:plain

今、フィルムカメラは本当に安い。10年前は憧れだったカメラも半額以下だもん。

(ライカは高騰中、高級コンパクトも超高騰中だけれどね)

普通の国産(フラグシップ)カメラを買うとすごいお得だよ。

aremo-koremo.hatenablog.com

このセットなんか1万以下。

AFが欲しい、今あるレンズを使いたいなら、フラグシップのニコンF5とか、EOSの1Nとかも安いよね。

aremo-koremo.hatenablog.com

F80などは数千円。

ニコンF3なんかも10年前は6~7万してたのが今や3万ぐらいでしょ?ほんと安くなった。

今しかないよね、フィルムカメラは。

これからフィルムは高騰して、生産はどんどん終わって、フィルムカメラは生産されていないから、残った中古品を取り合い。

フィルムカメラはこれからは上昇傾向になるのではないかなと思ってる。

aremo-koremo.hatenablog.com