M4BP 1181とSummilux 35mm f1.4で東京都現代美術館を撮ってきた

f:id:aremo-koremo:20190826164751j:plain

先日、手に入れたM4BP 1181の試写を兼ねて木場にある、東京都現代美術館へ行ってきた。 

aremo-koremo.hatenablog.com

f:id:aremo-koremo:20190825201042j:plain

Muesum of Contemporary Art Tokyoの略で・・・MOT?

www.mot-art-museum.jp

暑い日は室内で撮れるところはないかといつも探している。

問い合わせしたところ、一部を除いて撮影が可能ということで、館内でも再度お尋ねしたが、ほぼ撮り放題に近かった。

f:id:aremo-koremo:20190825201452j:plain

レンズはMマウントで35mmはSummilux 35mmのみになったので、こちらで。

室内撮影が多くf1.4のレンズがいいかなと思ったし、つけてみたらやっぱり年代的にも同じレンズなので似合ってるね〜。よしよし。

美術館では「あそびのじかん」という展覧会も行われていた。

www.mot-art-museum.jp

目次

あそびのじかん

f:id:aremo-koremo:20190826021422j:plain

M4 Summilux 35mm f1.4 (HP5)

開放、1/250というかなりの明るさだった。

これは「受験の壁」と言うアート。なるほど?と思いながら眺めていた。実際に見て、触れて、感じるアートだった。

きちんと館員さんがいて、遊びすぎないように目を配っていた。

f:id:aremo-koremo:20190826021654j:plain

開放で1/125ぐらい

結構明るい。

これは「笑う祭壇」と言うアート。

このどうしたらいいのかわからない感じが良かった。黙々とボタンを投げていた。

そう言うアートなんだよ。これは。

f:id:aremo-koremo:20190826022132j:plain

意外に難しいこの露出

f:id:aremo-koremo:20190826021937j:plain

これも開放

f:id:aremo-koremo:20190826022108j:plain

とりあえず影絵にはピースするね

f:id:aremo-koremo:20190826022217j:plain

シュールすぎる?

「ハンバーグ隊 Jim'Oldによる新作のためのイメージドローイング」というアート。

アートって、絶対に言葉が必要な時があるよね。そのために抽象的なアートほど言語化できないと、アートとは言えないのかもしれない。

言葉は不要、ただ感じろ。と言うのは無責任なのかも?

ただ、これはアートだなとか、ただの傍若無人なだけかと別れていくのは見る人の知性、感性によるものかな。

f:id:aremo-koremo:20190826022521j:plain

白い部屋で撮るのは難しい

TOLTA氏のアート展示。「ポジティブな呪いのつみき」は人気があったな。

アトリウム

f:id:aremo-koremo:20190826022647j:plain

何がいる?

スマホの画面じゃわからないか?

中庭のような空間。ここも露出で悩んだが、シルエットにしたかったのと、白く撮りたいので分けた。

f:id:aremo-koremo:20190826022746j:plain

上下の写真で露出は二〜三段ぐらいは違う

上はf5.6の1/250ぐらいで下はf2.8の1/250ぐらい。

白を白く撮るためには露出計の出た目より、一段はオーバーにしないといけない。

逆に黒を黒く撮るためには一段はアンダーにする。

シロプラス、クロマイナスなので「シロップクロマイ」と覚えてる。

展示室以外の場所

f:id:aremo-koremo:20190826023104j:plain

館内の2Fにはカフェもある

f:id:aremo-koremo:20190826023145j:plain

ミュージアムショップの奥の方

ちょっとした休憩所みたいなところもあって、ここも撮りやすかった。

f:id:aremo-koremo:20190826023229j:plain

誰も休んでいる人はいなかった。

f:id:aremo-koremo:20190826023252j:plain

中庭のテラスで

このテラスの裏側にカフェが併設されていた。とても暑い日だったので外にいるのが辛かった。

地下一階の水と石のプロムナード

f:id:aremo-koremo:20190826023421j:plain

半分地下のようなところ

結構こだわって作られているところが多くて撮りやすい。

f:id:aremo-koremo:20190826023504j:plain

インスタ映えを狙う

f:id:aremo-koremo:20190826023536j:plain

一人の男性が黄昏ていた

f:id:aremo-koremo:20190826023600j:plain

そこへヘッドスライディング

f:id:aremo-koremo:20190826023635j:plain

ヘッドスライディングボーイ

なにか、あー、あー、言ってた。

ひろがる地図

f:id:aremo-koremo:20190826023714j:plain

マリー・コリー・マーチの「アイデンティティ・タペストリー」

自分のアイデンティティの言葉を毛糸で紡いでいる。

これは地下1階で展示されていた、「ひろがる地図」の一つ。

www.mot-art-museum.jp

f:id:aremo-koremo:20190826025355j:plain

なんだろね、この一歩引いて見てしまう感じ

光島貴之の展示。触ってもいいと言う展示だった。

f:id:aremo-koremo:20190826151848j:plain

もっと"蝶々"が出るかと思ったけれど出なかった

この展示を見た時、開放しかないと思った。グルングルン、光源は蝶々になるかなと思ったから。

でも、思ったよりならなかったな。

このレンズ、中心は普通に写るから真ん中に被写体を置いて、周辺は捨てると。日の丸構図にバッチリね。

f:id:aremo-koremo:20190826152304j:plain

幕開け

狙ってみた。露出計で出た目から1~2段絞って、開けたところの明るさを想像して。まぁ、向こうが明るいから写るでしょと言う感じで。

M4の118万台について

f:id:aremo-koremo:20190826153427j:plain

以前からM4は119万台までにしたほうがいいと、言いつづけたが、今回もそれを実感した。

aremo-koremo.hatenablog.com

120万以降とは中身が違うからねと、修理の方から教わっていたから、それを忠実に守ってきて、M4BPの124万台の前は118万、119万台のM4クロームを使った。

やはり感触が違うと思う。シャッター音も何もチューニングされてなくても十分静かだし。全体的に柔らかい。

しかし、こればかりは主観がかなり入るのと程度の問題もあると思うので、実際に触って見てほしい。

f:id:aremo-koremo:20190826165413j:plain

このM4BP 1181はまだOHしておらず、少しファインダーが曇っている感じがあるが、全体的な感触は良かった。

空シャッターを切っていても何も不満を感じなかったので、普段は付けるレリーズボタンをつけるのを忘れたが、それでも十分だった。

レリーズボタンはなにがしのレリーズボタンS(黒か真鍮で悩んでる)をつけたい。

www.nani-gashi.jp

黒でハゲていくのもいい。

やっぱり、この番号帯のM4BPを手に入れて良かったと再度実感した。持ってよし、使って良しのいいカメラ。

ライカって怖い

f:id:aremo-koremo:20190825200459j:plain

でね、手持ちの全てのM型ライカを手放して、このM4を手に入れたわけだけれど、家にあるシルバークロームのSummilux 50mmの1stとか沈銅ズミクロンとか見ていると、M3が欲しくなってくるわけ。

怖い。ライカって怖い。底なしに怖い。

でもさ、沈銅ズミクロンをM4BPに付けたらかっこいいと思わない?

f:id:aremo-koremo:20190826164007j:plain

あらやだかっこいい

f:id:aremo-koremo:20190826164029j:plain

ドキドキしてきた

f:id:aremo-koremo:20190826164100j:plain

かっこいい・・・

え?ってことはSummilux 50mm 1stもいけちゃう?

f:id:aremo-koremo:20190826164130j:plain

あらやだ

f:id:aremo-koremo:20190826164304j:plain

フードがなくてもかっこいい

f:id:aremo-koremo:20190826164215j:plain

やっぱりね・・・

やっぱりね・・・かっこいい・・・。

これ一台でいいかな?いや?え?M2のシルバーもいい?え?

f:id:aremo-koremo:20190826160952j:plain

ライカの壁?

お前はライカの壁を越えることができるか?高ぇぞ。いろいろと。

いつものフィルム 

色々悩んでもこっちに戻ってきてしまう

aremo-koremo.hatenablog.com

ブラックペイントってどう?