FUJINON 3.5cm f2 (LTM)

Fujinon 3.5cm f2 (Lマウント)がやってきた。

なんだかずっと喉に支えていた感じの、魚の骨のように刺さっていたレンズ。欲しかった。

けれど、高い。でもこれなら買える値段と思えるものを見つけた。

f:id:aremo-koremo:20220412021714j:plain

美品って感じではないけれど、そこそこ綺麗な状態で満足。

レンズの状態もスッゲー綺麗というわけじゃない、小傷ありって感じ。でもまあ写りにも影響ないと思えたし、致命的な感じのものはないので。それ相応のお値段って感じ?

実は初めてのFUJINONレンズ。これで富士フイルムを応援したことにならないのが辛い。

fujifilm-x.com

発売は1954年(昭和29年)でRF用レンズで世界最速35mm f2達成。

かのSummicron 35mm f2"8枚玉"は1958年。Summaron 35mmがf2.8を達成したのも1958年。f1.4のSummilux 35に至っては1961年。

aremo-koremo.hatenablog.com

aremo-koremo.hatenablog.com

ZEISSのBiogonは戦前からf2.8であったもののf2には及ばない。

NIKONのW-Nikkor 3.5cm f1.8が1956年発売ということなので、これまた国内でも最速か。

aremo-koremo.hatenablog.com

Canonの35mm f1.8が1957年。35mm f1.5が1958年。なぜか、f2の35mm f2は1961年。

すげぇわけだ、戦後すぐの日本は。今もそれが続いているのかなと。だってカメラと言ったら日本のメーカーでしょ?

2023.3.22 追記:専用フードを手に入れた

目次

スペック

重さ

189g(実測)

フィルター径

40.5mm

焦点距離

35mm

開放値

f2~f16

最短撮影距離

3.5ft (約1m)

マウント

ライカLマウント(M39スクリューマウント)

フード

専用フード

レンズ構成

5群7枚

絞り羽根

10枚

発売

1954年(約1500本)

シリアル No.200...~2015..辺りに見られることから1500本ほどと言われてる。

f:id:aremo-koremo:20220412022032j:plain

この個体はNo.201153。

見かけるのはNo.200xxx~No.201xxxのもの。

この本では"前期"とあるのでもしかしたら、何か違いがあるのかもしれない。(わかる方いたら教えてほしい)

また、こちらの本では"レンズNo.が10からと20から"があるらしく改良もあったと書かれている。(ネット検索してみたがNo.10~の個体は見つからなかった)

7枚中、5枚に新種ガラスを使うという贅沢。トリウムなどのレンズじゃないようだ。

P100参照。1500本しかないのに10~のシリアルが見つけられない。20~しかない。

コーティング

f:id:aremo-koremo:20220412022143j:plain

コーティングはアンバー系。

f:id:aremo-koremo:20220412022329j:plain

この頃って、青が入っていること多い気がするけれど、何かアンバーの理由ってあったのだろうか。ポジで撮るとどうなるのか?

絞り羽根

f:id:aremo-koremo:20220412022354j:plain

絞り羽根は10枚。10枚あると贅沢に感じるね。20枚とかだと修理屋さんかわいそうとか思う。

あと角絞り?何であの盛り上がった感じなんだろうね。

アクセサリー

f:id:aremo-koremo:20220412022501j:plain

単品で純正アクセサリーはない。本当にない。

革ケースもあるらしいね?

レンズキャップもおまけ。おそらく違うレンズのものかなと。オールシルバーが正解なの?

リアキャップもL39のねじ込みでFUJINON刻印入りでしょ?単品でなんて絶対にないって。e-Bayも見たけれどなかったもん。

専用フードがあるのだが、無論?手に入れてない。ネットで一度しか見たことない。富士山マークのFujinon刻印入りの。幅が広がりすぎない感じの。

FUJINONレンズのフード単体は本当に見ない。Hektor 7.3cmのフード単体の方があるんじゃないのか?高いけれど。

何か代用できるものはないかなと探している。

追記:専用フードを手に入れた

ついに専用フードを手に入れた。フォロワーさんより譲っていただけることになり、購入させていただいた。

ほんと似たようなのがあるけれど、これが専用品。結構前玉が出ているのでケラれやすく、ねじ込みで若干蹴られていることを悩んでいたところに天啓である。

まずはこのFujiと富士山マーク。古いフジノン用のレンズのフードはこれがある。

反対側にはMADE IN JAPANの刻印。

よく見る?このネジで抑えるタイプ。

ここをレンズ先端に抑える。

見た目より深い感じがする。

装着した感じは結構奥まで入ると思ったこと。フィルターが完全に隠れるぐらいハマる。それに寄ってケラれを起こさないようになっているのだと思う。

フィルターがよく見える。

かっこいい・・・。やっと揃った。あ、前キャップと後ろキャップがまだだった。

ともかく実用的には揃った。ほっと一息つける。フードつけると結構大きく見えるのでM型ライカにも似合うな。

〜追記以上〜

フィルターも何が正解なのかわからない。50mmならFUJINON 50mm f2、f2.8をLeotaxに供給していたということからLeotax銘のフィルターも見たが、うーん、ケンコーかワルツかな〜とか。

f:id:aremo-koremo:20220412022802j:plain

このkenkoのY44フィルター40.5mmを買ったんだけれど、入らないの。ねじ込みに。

f:id:aremo-koremo:20220412022858j:plain

どうやら、左のマルミ製のものと比べると、"ネジピッチ"が違うのかなと。ケンコーが0.5mm。これ、Nikkorレンズのネジピッチなのよね。40.5mmならNikkor H.C 5cm f2。43mmならNikkor S.C 5cm f1.4。

フィルターが0.75mmのものは0.5のメス側(レンズ側)には入るのかな。

まぁ、気長に探すかな。

とりあえずこれにした。

特にリバーサルフィルムで撮る時は普通の現行のフィルターを使おうかなと。

このニコンのフィルターコスパいいよね。気を衒ってなくていい。

外観

f:id:aremo-koremo:20220412023443j:plain

本とか見ると、"大変よくできている"と書かれているけれど、確かにそう思う。しっかりした作り。ただ絞りリングが軽い感じがする。

絞りリングとピントリングが近いので一緒に回ってしまうことがある。この辺は慣れか?

f:id:aremo-koremo:20220412023624j:plain

最短3.5ft=約1m。JAPANの刻印。きれいね〜。(撮り方がうまいのよ!)

M2につけてみた

f:id:aremo-koremo:20220412023730j:plain

ビットカッケーな。かっこいいからいいよね〜。

f:id:aremo-koremo:20220412024409j:plain

きれいなM2も欲しくなるわ。トキードキ、時々ね、M2だけってのもいいなと思うことがある。時々ね。

f:id:aremo-koremo:20220412023757j:plain

いいわ〜、いいわ〜。反り返ってるビットが。

f:id:aremo-koremo:20220412023807j:plain

ははっ!かっこいいでやんの!見せびらかすためだけにこのセット持っていたい。

バルナックライカIIIaにつけてみた

f:id:aremo-koremo:20220412023852j:plain

ライカピストルかっけー。こっちの方が嫌味っぽくていいか?あまり写真撮らなさそうでいい。

f:id:aremo-koremo:20220412023949j:plain

宝石見たいと読んだが、なるほどね〜と。

f:id:aremo-koremo:20220412024019j:plain

FUJI PHOTO FILM CO.の刻印。

f:id:aremo-koremo:20220412024111j:plain

ピストル、WEISU(WEISO)、FUJINON。三種の神器みたいな感じ?

aremo-koremo.hatenablog.com

aremo-koremo.hatenablog.com

ちょっと読んでおいて。

案外、板金ライカの頃より、IIIfとかの頃の方が似合いそうね。IIIf買う?

f:id:aremo-koremo:20220412024318j:plain

上から見ると、すごい嫌味ね。

全体的に小ぶりなんだけれど、バルナックには少し大きい、M型には少し小さい感じかな。実際に見るまではなんとなく「大口径」で大きいのかなと思っていた。

Summicron 35mm f2よりは小さい感じ。Summaron 3.5のLマウントよりはかなり大きい。Canonの35mm f1.5よりは小さい。

さて、このレンズの写りやいかに!?なんかFUJINONレンズってだけで十分よく写りそうだな。

aremo-koremo.hatenablog.com

8枚玉との違いとか?