M3とSummicron 50mm f2とモノクロフィルムで長柄町の熊野神社と大庭隧道と市原市田尾の諏訪神社を撮ってきた

M3とSummicron 50mm f2とモノクロフィルムで長柄町の熊野神社と大庭隧道と市原市田尾の諏訪神社を撮ってきた。

aremo-koremo.hatenablog.com

aremo-koremo.hatenablog.com

aremo-koremo.hatenablog.com

秋元牧場で1本撮り切ったので、ILFORDのHP5+に入れ替えた。

1300円になっちまったなぁ。って、今年はもう一回ぐらい値上げあるのかな?

aremo-koremo.hatenablog.com

f2.8。ISO400あると、結構暗い場所でも絞れる。

手掘りの切り通し。f2.8だったかと思うけれど、f4とかでも良かったか。

切り通しに入ると熊野神社の本宮が上に見える。

こちらはf4と1/1000。よく覚えてる。向こうの露出に合わせてシルエットにしたかったから。

難しい露出ですな。左に合わせると右が潰れて、右に合わせると左が飛ぶ。

右の暗部に少し寄せて。左のハイライトを焼き込むのがいいのかな?いろんな選択肢が浮かぶ。

チリチリと写る。こういうシダの葉っぱは好き。

大庭隧道。この雰囲気すごかった。

隧道を抜けて出てきたところ。f2開放だったかなと。

出てきて切り通しをさらに進んでいくと、住宅があり、農地があった。

反対側から折り返してきた。暗がりへ再び。

隧道へ再び入っていく。この暗い部分とほのかに明るい部分の露出の塩梅が難しいよね。

隧道に入ると再び真っ暗になり、神社側の方が出口で明るくなっている。50mぐらいはあろうか。

輝度差がすごい。露出も悩んだ末にf2と1/15。1/8はブレてしまった。

切り通しに戻ってきた。少しホッとする。

振り返ってみる。やっぱりすごい迫力だ。来てよかった。

市原市田尾の諏訪神社へ。こちらもひっそりとした神社だった。

急な階段を登っていく。少し逆光気味だったか。

逆光、後光?に包まれた拝殿。

境内に鳥居があって、浅間大神と御嶽大神があった。

ここだけ少し盛り上がっているのもいい。あえて土を盛ったのか?

拝殿裏手は西陽が当たっていた。陽の差し込み方が綺麗だった。

鳥居から、道を挟んで田園が広がる。

ジャケットなどの質感はすごいと思う。これがSummicronのパワーかと。

改めて鳥居を撮った。小さな神社だったが、さびれてはいなかったと思う。

最後に足元に広がっていた緑をとった。笹の葉はモノクロと相性がいいと思う。右の葉っぱは赤にも見えるが、濃いグリーン。

M3と50mmはやはりいい。なんだかんだで撮りやすかった。結果的に枚数も多くなった。35mmはさっさと撮れるが、50mmだと一つ呼吸をおかないと取れない時がある。ただ、慣れてくると、立ったその場所でファインダーを覗いた時に、あとはシャッターを押せばいいだけになってくればしめたもの。

ファインダー倍率も高いのでスッとピントも合わせやすいのもいい。

M2、35mmのセットと合わせて好きなセットだ。

モノクロフィルム最後の砦になりそうな感じ。

aremo-koremo.hatenablog.com