市原市田尾の諏訪神社と鯉見橋と小湊鐵道の上総鶴舞駅へ

熊野神社から市原市田尾の諏訪神社と旧鯉見橋へやってきた。

aremo-koremo.hatenablog.com

夕方5時になってもこの明るさ。助かる〜。

道路のそばに鳥居があった。少し周辺を見てみると・・・。

穴?お地蔵様?

お地蔵様かと。そして右側にも何かある?

これは・・・?風化が激しく原型がほぼない。ただ、何かの彫り物だということはわかる。観音様?何だろう?

振り返ればこの田園風景。みどり!

諏訪神社に戻ってきて、早速、階段を登る。急だ・・・。

階段から振り返る。いいでしょ?電線が入っているのがまたいい。

拝殿。寂れてるがいい。妻は階段から先には入りづらいと言い、じっとしている。よくあるそうだ、入りづらい神社というのが。私は全くない。どこでも入れる。怖いとかじゃないらしい。入りづらいということらしい。危険とかでもないらしい。

左側にも鳥居。

浅間大神。

御嶽大神。

山岳信仰かな?とても良い雰囲気で過ごしやすいところだと思うが・・・。振り返ると妻は・・・

遠くを見ていた。

逆光ダイスキー。足元にも小さな花が咲いている。

切り株でいつものM3とSummicron 50mm。落ちませんように!

ここで2本目のフィルムを撮り切った。

その後、歩いて「鯉見橋」へやってきた。地図上では「鯉見橋」だけれど、この歌は「こいみ橋」だ。

ここからTYP246とSummilux 35mm f1.4に切り替えた。

どうだ!かっけぇ!

旧鯉見橋。橋の左上に新鯉見橋がかかっている。すでに通行止めになっている。

ちょっと欄干が低くて怖い。

上流側。何か建設中?それとも崖崩れ防止?

下流側。向こうに見えるのが新しい鯉見橋。通常はこちらを使う。

橋を渡り切ると、旧道っていうのかな?先ほどの新鯉見橋の道へ出るが、すでに藪で覆われていくことは不可能かと。

なかなか雰囲気あるところだった。

まだ陽が高かったので、新旧鯉見橋から、小湊鐵道の一番メジャー駅と言ってもいい、上総鶴舞駅へやってきた。

ちょうど夕暮れ時で光加減も良く、楽しく写真が撮れた。

ここに訪れるのも何度目だろう。困った時の上総鶴舞駅?

aremo-koremo.hatenablog.com

一年前にも来てた。

カメラは引き続き、TYP246とSummilux 35mm f1.4で。

最近お気に入り。

ファインダーが0.6ぐらいの倍率しかないから35mmレンズと相性がいいのかもしれない。

車から降りたらちょっとひんやりし始めていた。日中は暑かったのに。上総鶴舞駅の駅舎。

あれ?こんな看板だったっけ?

駅舎内を見ていたらちょうど気動車が入ってきた。

この色がイメージ強いね。

西陽を受ける駅舎。このベンチ有名よね。CMとかいっぱい使われてる。

この構図もよく使われているんじゃないか?

それともこっちか?

ここを電車を見送る的なシーンで使いがち。右側は桜だと思う。

駅舎から出て周りを散策した。

このあとどんどん日が暮れていって、肌寒くなってきたので撤収することにした。1日お疲れ様!

フィルム2本とデジタルで65枚!快挙達成!トータル100枚越え!よく撮ったもんだ・・・。

aremo-koremo.hatenablog.com