M3とSummilux50mmとISO12のフィルムで海鹿島海岸と屏風ヶ浦を巡ってきた

f:id:aremo-koremo:20181014220557j:plain

海鹿島。読み方はあしかじま。その名の通りアシカがこの辺りにいたらしい。明治の頃まで!ちょっと野生のアシカは見てみたかった。

ISO12は曇りの日じゃなかった!

フィルムは遂に手持ち、最後のADOX CMS20IIだ。曇りの時はISO12で撮ってみてくださいと言う助言のもと、ISO12にチャレンジした・・・

よりシャドウを表現したい場合、天気のよい日は ISO 12/12° 、曇りの日はISO 16/13°-ISO 20/14°での撮影をお勧めします。 

アドックス CMS 20 II (35mm) Adox CMS 20 II (35mm) [CMS35] - 720円 : Silversalt - Your Analog Specialist

ん?ああああ!間違えた!晴れの日はISO12で曇りはISO16~20だった!

そうだよなー、なんで暗い日にISOを下げるんだ?と言う疑問は少なからずあったんだよなー。

まぁ、結果は良かったのでオーライね。

曇りでISO12だとf1.4でも普通に1/30になる

f:id:aremo-koremo:20181015193120j:plain

M3 Summilux 50mm f1.4 (CMS20II)

海鹿島駅で。この時の露出はf2で1/60。ここでf1.4の選択肢はなかった。かと言ってf2.8の1/30もないなーと。安全パイ。

f:id:aremo-koremo:20181017172610j:plain

さらに日陰に入ったのでf1.4の1/60。しかし、この分離の仕方嫌いじゃないな。好き、ズミルックス。

大荒れの海鹿島海岸へ

f:id:aremo-koremo:20181017172724j:plain

曇りさらに強風の中、海鹿島海岸へ出た。

f:id:aremo-koremo:20181017172835j:plain

この丘の上に石碑があるらしいのだが、あまりの強風に登るのは中止。f2、1/60ぐらいにしたのかな。

f:id:aremo-koremo:20181017172936j:plain

この辺りは太古の頃からの土地が残っているようで岩礁地帯となっている。向こうに見えるタワーは銚子ポートタワー。

トップページ|ようこそ、銚子ポートタワーへ

f:id:aremo-koremo:20181017173153j:plain

あまりの強風で波しぶきがカメラにかかるほどだったので道路を渡ったところにあった神社に登った。荒れ狂う海。

この後、雨も降り出したのでカメラを服の中へ入れて退散。すごいところだった。また晴れている時に来たい。アシカいるかな?

ついでに犬吠埼燈台

f:id:aremo-koremo:20181017173309j:plain

ここまで来たら見ておきたいよねと言うことで、犬吠埼燈台へ。こちらも結構な強風だけれど雨は降っていなかった。本当はこっちの方がメインになるはずなんだが、何度も来ているので。

f:id:aremo-koremo:20181017173534j:plain

強風の中、灯台の周りを歩いてみた。呼んでも聞こえない。レンズを買うのなら今だ!

f:id:aremo-koremo:20181017173659j:plain

ここを降りる勇気はなかった・・・。君ケ浜を望む。

f:id:aremo-koremo:20181017173749j:plain

どうだ!の一枚。Summilux 50mmのファーストとISO12のフィルムの相性抜群!?なんか日本じゃないみたいな感じが好き。どこここ?って。

外川駅へ

f:id:aremo-koremo:20181017173940j:plain

銚子電鉄の外川駅へ。ここで撮っていたら土砂降りになった。

f:id:aremo-koremo:20181017174641j:plain

雨宿り中。予想通りすっごくうるさいボケだなー。好き。

千騎ケ岩(せんがいわ)

f:id:aremo-koremo:20181017174057j:plain

源義経が千騎の兵を持って立てこもった岩ということで千騎ヶ岩。途中ナビに出てきたので寄ってみた。

f:id:aremo-koremo:20181017174544j:plain

港にも面していて、のんびりとした感じだったのでやっぱり今度は晴れた時にのんびり撮りたい。

屏風ヶ浦へ

f:id:aremo-koremo:20181017174853j:plain

いつか、銚子マリーナから先に行ってみたいと思っていた屏風ヶ浦へ。Googleマップを眺めていてここに止めて降りることができるなと目論んで行ったら、予想が的中し、降りられた。

この青年会館を目指していけばわかると思う。サーファーの人で結構賑わっていた。

f:id:aremo-koremo:20181017175445j:plain

進んで行けたのはここまで。向こうに見えるのは飯岡刑部岬。ここも何度か行ったことがあるがオススメ。夕日が綺麗よ。

飯岡刑部岬(ぎょうぶみさき)展望館〜光と風〜:旭市

屏風ヶ浦はなかなか降りられない、登れない

ちなみに屏風ヶ浦は私が知る限りでは、マリーナから歩いて行くか、ここから行くかしかわからない。

上部?地面の部分は許可制、有料なので進入は禁止。

反対側のイオンからも向かっていけるという情報も頂いたが、かなり離れていたので今回は見送った。

他の場所は立ち入りが禁止されているところがほとんどなので、他で立ち入りが可能なところがあったら教えて欲しい。

これだけの絶景なのでなんとか観光地化すれば銚子市の財政も良くなると思うんだが・・・どうだろう?駐車場代、入場料を取ったりして維持費に回せばいいかなとも思うし。

過去に市立の病院が潰れた、銚子市にはこれからも頑張って欲しいが・・・難しいか。

ADOX CMS20IIの実力

f:id:aremo-koremo:20181017180101j:plain

f2、1/30で。どう?この解像感。すごいでしょ?ISO12で撮って、現像もISO12に合わせて20度で8:30。攪拌もきちんと1:00ごとに3回というのを守ってコントラストを上げすぎないように注意して。

久々に高解像のフィルムだ!という感じの写りを体験できたので満足、満足。

専用現像液も必要だけれど、ぜひ、お試しあれ〜。

アドックス CMS 20 II (35mm) Adox CMS 20 II (35mm) [CMS35] - 720円 : Silversalt - Your Analog Specialist

アドックス アドテック IV 現像液 Adox Adotech IV [ADOTECH4] - 2,650円 : Silversalt - Your Analog Specialist

専用の停止液と定着液も勧められている。

アドックス アドストップ(停止液) Adox Adostop [ADX-ADSP] - 1,590円 : Silversalt - Your Analog Specialist

アドックス アドフィクス プラス 1000ml(定着液) Adox Adofix Plus 1000ml [AFX+1000] - 1,590円 : Silversalt - Your Analog Specialist

現像ムラが出た

f:id:aremo-koremo:20181017180849j:plain

オーラのような現像ムラ。水洗不足?定着不足?と再度やってみたがダメだったので現像ミスのようだ。

f:id:aremo-koremo:20181017181143j:plain

ベースが薄いので"巻き"に注意だな。その点、HP5とかTRI-Xは厚みがあって楽だ。

 

 

最初は馴染むまで硬い。というか2~3年は硬かった。一番革の中で安いから買った。 

f:id:aremo-koremo:20181017182608j:plain

みんな大好きアルティザン&アーティストのストラップACAM-200と9年前に買ったSummilux 50mm f1.4(1st)とM3。

まだまだ現役ね。いつか壊れるだろうけれど。その時はその時考える。

aremo-koremo.hatenablog.com

3年も前か。