M3とSummicron 50mm f2にモノクロフィルムで白井市と印西市を撮ってきた

M3とSummicron 50mm f2にILFORDのORTHO+で白井市を撮ってきた。

年始から鴨川、益子と行き、そして白井市と続いている。

aremo-koremo.hatenablog.com

aremo-koremo.hatenablog.com

aremo-koremo.hatenablog.com

目次

鳥見神社

白井市平塚にある、鳥見神社。創建不明。f2.8ぐらいだった記憶。少し鳥居がハロってる?

この解像感。好き。ああ、ズミクロンって。コリっと写る。

こういうのも、いいね。なんか写らないものはないぞって感じで強さを感じる。

透けて見えた幣。モノクロ映えするわ。

遠くの被写体の露出は入射光では難しい。入射式はf2で1/30。そりゃそうだ、ここの森の中だもの。でも遠くの反射式でf2、1/125。もっと絞るか。f2と1/250。絞り足りなかったかも。

この辺の塩梅をもう少し覚えたい。

鎮守の森が好き。こういうのが撮りたかった。

八幡大神宮

鳥見神社から徒歩ですぐそばにある、八幡大神宮。かなり森の中にあって雰囲気抜群なのでおすすめ。

木漏れ日が好き。ISO80でもf2あればなんとかなるもんだ。

ひっそりと厳かに。

注連縄の質感。これフィルムだもんね。f2開放でこれはすごいんじゃないの?

森の中で。自然とできた分岐なのかなとか。35mmだと何も考えずにパチリと撮れそうだなと思った。50mmだと一工夫必要な感じ。50mmっぽい立体感。

白井市立白井第二小学校 平塚分校

廃坑を訪ねた。ゴールが寂れていい感じ。

誰もいない校舎。f5.6に絞った。こんなに絞ったの久しぶり。

f2のところ、f5.6のまま撮ってしまったっぽい。アンダーになったら思い切り昭和っぽくなってしまった。ゴリっとな。

戸神宗像神社

印西市の戸神にある、宗像神社。それらしい写真は撮らなかったので、日記の方で補完してくれ。

かなり古い神社のようだったけれど、参拝の方が時折訪れていた。

シルエットにするために少し絞る。

物置小屋か?木漏れ日がいい感じに滲んでる。こういう写り好きよ。ざわついてなくていい。

まとわりつく光。逆光好き。

光加減が良かった。f2開放でこれだけ写れば十分だ。立体感もいい。

神社周辺は集落のように思えた。畑をパチリ。

キャベツ。f2だと思うよ。なんだろね、この写り。参っちゃうね。

冬の木は好き。モノクロ向き。

これから春を迎える木。少し絞るぐらいでちょうどいいのかと。それでも開放。

ほんとありがたいですよ、f2開放でここまで立体的に写るなんて。いえ、モデル様様でございます。

M3とSummicron 50mm f2

いわゆる、M3はシングルストロークの後期型、ズミクロンも固定後期。

ボロのM3BPなのでボロのSummicron 50mm f2BPが合ってる。

ボディもレンズも熟成されていて不満は見つからない。M3と50mmならそれでいいという感じ。

ライカならM型と35mmという感じがするが、これは別かと思う。

ある意味、M3と35mmでも外付けファインダーでいいとも思うけれど、やっぱりM2、M4が欲しくなると思う。

M3はファインダーが0.91倍ということで、見やすい、撮りやすい。

50mmのSummicronは不満のつけようがない。沈胴も欲しくなってるぐらい。

きりりと写りながらもカチカチでもなく。いい塩梅。Summitarになると立体感は似ているんだけれど、もう少しボケが回る。

その辺の匙加減がいいところにあるのがSummicronだと思う。

Summilux 50mmも捨て難いが、ISO80でも外なら特に今のところ不満はない。f2で十分。f3.5になると途端に辛くなるが、f1.4じゃなくてもと思える。

このレンズ口径39mmが軽やか。M3と50mm f2いいよ!

さて、3月から代理店が変わって値上がりするのかしないのか。

aremo-koremo.hatenablog.com