夢の島熱帯植物館をデジタルで撮り直す

前回の記事でライカが壊れたことを書いた。現在も修理中だ。

aremo-koremo.hatenablog.com

この修理中が一番危険で「ああ、何か代わりになるものはないかな」と探し始めてしまう。

しかし、現在は代わりになるものとして、DIIがある。

先日も代わりに使って来た。

aremo-koremo.hatenablog.com

DIIはいいぞ〜。

シャッタースピードが1/20までしかないのでスローがないけれど、かっこいい。

1/20以下?ブレるよ?1/15なんて1/20で十分だろ?日が暮れたら帰れ!

ストラップ用のアイレットもないけれどかっこいい。

ストラップ無しで手で持て。

全てかっこいからなんでも許す。

カメラは黒がかっこいい。黒いカメラを一家に一台!ニッケルレンズを一家に一本!

シルバークロームのレンズを三本買って、最近、柔道で復活した「合わせ技一本」でも許す。

ズマリット5cm f1.5、ズミタール5cm f2、ズマール 5cm f2の三本で「合わせ技一本」だ。

これら三本は「ライカレンズ三種の神器」と呼ばれているからな!

ま、最初からブラックのバルナックライカを買って、ニッケルレンズを買った方が安いけれどね。

いや、どっちが安いかじゃない!

何が欲しいかだ!たわけ!比較した時点で負けだ!

デジタルでリベンジ

さて当日はライカが壊れてしまい、さらに5枚ほどしか撮っていなかったので欲求を満たすことができず、夢の島で防湿庫査察官に泣きながら土下座してα7IIを借りた。

防湿庫査察官についてはここで。

aremo-koremo.hatenablog.com持っていてよかったデジタル。

f:id:aremo-koremo:20171113192926j:plain

α7II Xenon 5cm f1.5

f:id:aremo-koremo:20171113195244j:plain

ふわふわ狙いだったんだけれど、案外シャープ。ボケのコントロールが課題だな〜。

f:id:aremo-koremo:20171113195322j:plain

もうf4ぐらいで撮ってもよかったか。水辺が少しうるさくなってしまった。

開放バカを卒業したい。

しかし、温室の明るさだとISO400でf1.5のレンズだとおおよそf1.5開放で1/30~60ぐらいだから開放が多くなってしまう。

開放も使いこなしたい。

f:id:aremo-koremo:20171113195544j:plain

食虫植物。これ不思議だよなー。

ツルで降りて来て、そこからクルンって回って虫を受ける筒になる。

生きるための進化なのか。私も物欲を進化させたい。

f:id:aremo-koremo:20171113195711j:plain

外は大雨。ちょっとスデクっぽい?ふふふ。

 

f:id:aremo-koremo:20171113211202j:plain

どうしても見上げたくなる。シルエットください。

f:id:aremo-koremo:20171113211231j:plain

この草に惚れた。

f:id:aremo-koremo:20171113211250j:plain

シダも見上げたくなる木の一つ。

f:id:aremo-koremo:20171113211327j:plain

滝のトンネル。やっぱりデジタルのおかげか、ピントが立っている感じがする。

キリリとしていると言うか。フィルムだとここまでシャープにはならないかな。

f:id:aremo-koremo:20171113211431j:plain

この模様。好き嫌いが分かれそう。私は好きだね。

この木を撮ろうとしてバルナックが完全に壊れた。

この模様に怨念が篭っているのか・・・?

f:id:aremo-koremo:20171113211459j:plain

一絞りしたもの。開放と比べてみたけれど、こっちの方がいいと思った。

ボケの形が絞りの形の六角形。

f:id:aremo-koremo:20171113211549j:plain

ビワの葉に似ているけれど、なんだっけな?

はやーく、DIIIよ帰ってこーい。

好きな写真家の一人、スデク。本当に高くなった。でもいいよ。 

 

ほんとデジタルをサブに持って行くと便利だなと思った。

aremo-koremo.hatenablog.com

直った!