鴨川市の白滝山不動教会へ行ってきた

南房総市の荒神社の後に、鴨川市に戻ってきて白滝山不動教会へ向かった。

aremo-koremo.hatenablog.com

aremo-koremo.hatenablog.com

カメラは2022年末に買ったLeica M MONOCHROM TYP246にNIKKOR-S.C 5cm f1.4。イエローフィルターY2をつけてみた。MM TYP246デビュー。

うむ、かっこいい。イエローフィルターがイカす!フードつけ忘れた。

aremo-koremo.hatenablog.com

目次

山道

2021年の12月に訪れた時には、ここでアナグマが死んでいた。この道はどこまで行けるのか行ってみた。

aremo-koremo.hatenablog.com

でかいたぬきかと思った。

適度に息を切らしながら登る。どこでアナグマが死んでいたっけとか話しながら。

左は電気柵。イノシシが飛び込んできたら指の一本は危ないかも・・・。

と、のんびり歩いていたら突然電気柵に遮られた。ここで終わりか。

登って行って左に曲がっていたのであわよくば「白滝石尊」や「山之城(跡)」へ行けるかと思っていたが残念。

しかも左手の電気柵が切れて、何かに触れてずっと、ジッ!ジッ!と音を出していたのが怖かった。

なんか獣が破ったのだろうか・・・。

白滝山不動教会

白滝山不動教会へ戻ってきた。地図で見るとこの右側が浅間神社になっていて、この上が白滝山不動教会となっている。この鳥居は浅間神社のか?浅間神社がどこにあったのか分からず。

2021年末はちぎれていたが、年始ということもあって綺麗な注連縄だった。

aremo-koremo.hatenablog.com

さて、この階段である。男坂。

階段両脇にある石仏?

左は子供抱えているか?子安観音?右はなんだろう?いい感じに崩れてると思ってしまった。

登っていく途中にあった石祠。よく見る気力もない。結構石が転がっているな。

そして荒廃した感じのお稲荷様。

見応えはあるんだが、落ちそうで怖い。

上から見下ろすとこんな急な階段。息切れ。


登り切った境内から見える紅葉というか枯葉か。1月の紅葉ってことはない。

でも綺麗だったのでパチリ。カラーポジも楽しそうだなー。

これはなんだろう?

真ん中は厄除け大師さま。真言宗と関係あるのか?佐野厄除け大師は天台宗のようだ。

大日如来?それで両脇は不動明王か?じゃあ厄除け大師の大師は弘法大師でいいのかな?で、真言宗か。

 

大師様の右、これらは不動明王か。


左、これも不動明王か。大日如来の化身で真言宗であっているのか。

水瓶?

だれ?これも不動明王かな?えーん、覚えられん。とりあえずスマホで撮って家帰って調べる感じになっているのが悲しい。その場でわかれば、なるほどーと知識に上乗せできるのに。

真言宗智山派 白滝山不動教会のお堂。あ、不動って・・・あるじゃん。不動様、大日如来、OK、OK。

境内に落ちていた、シダーローズ。ヒマラヤスギの松ぼっくり。

これ売っているよね。よし拾って帰ろう。1個100円で売ってやる。10個持って変えれば1,000円。100個で10,000円。

あれ?レンズ買えない・・・。ええい!1個500円に値上げだ。インフレだよ、インフレ。給付金よこしな!

お堂を後ろから。この背後の建物は集会所になっている感じがある。もしくは誰か住んでる?

嶺岡浅間

お、建物に貼ってあった。以前来た時は気づかなかったなー。

と、建物の隙間にこれを見つけた。これだ。フォロワーさんから教えていただいた。

嶺岡浅間への道。白滝石尊、天狗の顔が埋め込まれた石祠がある。

え?道ある?あるね・・・。登ってみた。

途方に暮れている私。背中が寂しい。

よっこらどっこいしょと登ってみた。え?あれがパイプでできた橋?

ちょっと無理・・・と妻は早々と踵を返していった。

そして下から、やめて!いかないで!と。そう言われるとイってしまうぞ。M気質だからM型ライカ使ってるんだからな。

とりあえず橋まで行ってみたがここに来るまでで四つん這いになりそうなぐらい細い道と傾斜。これはいかん。橋も渡ってみたところ、その先は結構ありそうだった。

これはいかん。今度午前に来たら行ってみようということにした。少し陽も翳ってきていたし。

白絹の滝

それではということで、下山?して白絹の滝へ。正面に来るときにじゃぼんと落ちたが全然濡れてこなかった。ビバ・ゴアテックス!サロモン買ってよかった!

ちょうど足の横幅サイズがあっていてよかった。自分は3Eかと思い込んでいたらDだったという。

ウルトラ4も気になっているんだなー。ちょっと高い。

下山

女坂を下る。いい風景〜。

やっぱりあった、三山信仰の碑。前に来たときにこれなんだろうと思ったんだよね。月山?とか。今はわかるぞ。復習的な。

三峯神社

帰り道にさらっとあった三峯神社。逆光で辛かった。

宮山神社と小さな祠?

三峯神社の右、田んぼの中?に赤い鳥居が見えた。宮山神社。今度はここも寄ってみたい。

5月ごろとかいいだろうなー。

その左側にこれは石碑?祠?田んぼの真ん中にある。なんだろう?歩いていけるのか?これもまた今度だな。

引きで見るとこんな感じ。古墳みたい。このまま、同じ鴨川市の熊野神社へ向かった。

どんどん陽が落ちていく〜。

aremo-koremo.hatenablog.com

熊野神社へ