Leicalex SL BPとSummicron-R 50mm f2とモノクロフィルムで撮ってきた

f:id:aremo-koremo:20210725022419j:plain

早速、Leicaflex SL BPにモノクロフィルムを詰めて、レンズはSummicron-R 50mm f2で撮ってきた。

aremo-koremo.hatenablog.com

f:id:aremo-koremo:20210723154008j:plain

やっぱりSummicron-R 50mm f2は期待を裏切らなかった。 

フィルムはDELTA400。

目次

自宅周辺で

f:id:aremo-koremo:20210723154252j:plain

Leicaflex SL Summicron-R 50mm f2 (DELTA400)

開放だ。どうだ。この写り。Summicronだ。RのSummicronは本当に裏切らない。Mもだけれど。

Summicronっていうだけで十分。ElmarとSummicronはL、M、Rと1本ずつ持っておけばいい。それで平和になる。

争いごとのない世界。ピース!

f:id:aremo-koremo:20210724014917j:plain

少しオーバー気味に

ネムノキはシルエットにすると絵になるな。

夕方過ぎだったので、葉っぱがほとんど閉じていた。かと言って、ピーカンの時には撮る気にならん暑さだしな。

多分、開放で1/60とかかな。

f:id:aremo-koremo:20210724015237j:plain

少し寄ってみた

開放。いいね。ざわつく感じがもっと出るかなと思ったけれど、思っていたより落ち着いてる。

f:id:aremo-koremo:20210724015453j:plain

最短開放

ピントチェックのような撮り方。一眼レフだからほとんど外すことはないけれど、一応保証があるうちに。お試し。

やっぱり50cm、50mm f2だとかなりボケる。

f:id:aremo-koremo:20210724015558j:plain

紫陽花はいっぱい撮ったぞ

今年も紫陽花はいっぱい撮った気がするよ。

これ、開放だったかな。1/60とかかな。

f:id:aremo-koremo:20210724015702j:plain

変わった花だな

これ、なんていう花だろう。

真っ黒だったんだけれど、この時は赤みもあるグレーがかかった感じ。

少しアンダー目に撮った。開放。

いいよね、この写り。

f:id:aremo-koremo:20210724015817j:plain

露出がなくなってきた

日が暮れてきて、露出がなくなってきて、雑草の中にカメラを突っ込んで撮ってみた。ほぼ最短の50cm付近。

1/15とかかも。かなりキツかった記憶。

f:id:aremo-koremo:20210724015940j:plain

ネムノキ再び

ほぼ暗くなってきた頃に再び。花をつけていたことを現像、スキャンしてから気づいた。

多分、f2の1/30とかかな。シルエット大好きだ。

三里塚記念公園で

f:id:aremo-koremo:20210724020108j:plain

御料牧場があったところ。

www.city.narita.chiba.jp

宮内庁の御料牧場があったが成田空港の建設があって、今の栃木に移転した。

皇室専用の防空壕がある。

f:id:aremo-koremo:20210724020451j:plain

右の扉は爆風抜け

皇室専用の防空壕は見学もできる。ボランティアの方が説明してくれる。作りはすごいぞ。一見の価値あり。

aremo-koremo.hatenablog.com

ああ〜、懐かしい。

f:id:aremo-koremo:20210724020611j:plain

貴賓館

なんと、こんな時にf2開放で1/2000で撮れた。

夕方、4時頃で西日がある頃。

日陰もあったからかな。フレアっぽい。本当はf4と1/2000ぐらいの方が良かったかも?

f:id:aremo-koremo:20210724020856j:plain

この立体感

これはf2と1/1000だったかな。いい塩梅ね。

この立体感があるから、ライカとかツァイスのレンズが好きなのかもしれない。

RのSummicron 50mm f2は本当にいいレンズだな。

f:id:aremo-koremo:20210724021230j:plain

貴賓館の中

裏側から回って、貴賓館の洋館部分を撮ってみた。

これはf2と1/1000かな。

質感とかきっちり出してくるのはSummicronって感じね。パワーのレンズ。

f:id:aremo-koremo:20210724021435j:plain

いい写りね

ボケにガウス型の癖が残っているのがいいね。Summarとかみたいな少し回り始めるようなボケ。

嫌いじゃないな〜。

f:id:aremo-koremo:20210724021544j:plain

iPhoneはいいカメラ

スマホを持ち始めてから、スマホで撮ったり、カメラで撮ったりと持ち帰るのが面倒に感じる時がある。

ずっと、カメラだけで撮ったらもしかしたら、今はフィルムで1本ぐらいしか撮らないけれど、また1時間で2~3本とか撮るようになるんだろうか。

f2.8と1/2000だったかな。日向はそれぐらいな感じ。

f:id:aremo-koremo:20210724021746j:plain

記念館

f2.8と1/2000だったかな。

こちらの記念館も見たかったが、時すでに遅し。16:30に閉園。このとき16:20ごろ。

戸締りが始まっていた。

f:id:aremo-koremo:20210724022126j:plain

並木そばで

マロニエ並木通りが向こうにある。

f2と1/1000だったかな。不満がないレンズ。

芝山水辺の里 

f:id:aremo-koremo:20210724025647j:plain

f4でキリッと

見ろ、この写り。Summicronだ。

今や、沈胴Summicron 5cm f2でさえ、10万に届こうかという値段になっているのに、RのSummicronは5万以下だ。3カムは5万以上かな。

かなりお買い得に感じないか?

寄れるライカレンズと言った感じもあるけれど、普通に撮るのも十分ライカだ。

f:id:aremo-koremo:20210724025951j:plain

f2.8

湿地帯が広がっている。

「芝山水辺の里」は成田空港ができてから、緑地化計画の一環で作られたとか。

他に訪れている方はほとんどいなかった。

www.town.shibayama.lg.jp

f:id:aremo-koremo:20210724030104j:plain

水辺とモノクロは相性がいいかも?

f2の1/1000。

作られた公園なので、雰囲気はそれなりだけれど、元々は明治ごろに開墾された土地で農家が住んでいたところに空港建設が決まり、反対運動へ。

そこで作ったあとは公園か・・・。うーん、公共事業の難しさ。

まだ反対派って活動しているのかな。どこか飛び島のように買収ができてないところとかあるのかな。

f:id:aremo-koremo:20210724030400j:plain

f5.6と1/2000

キィーンと音がしたので、急いで絞って、SSも一番早くした。

もう少し絞っても良かったかもだが、結果オーライ。50mmだと結構遠いな。

f:id:aremo-koremo:20210724030504j:plain

開放で

ハイライトの感じが好き。少し古いレンズっぽい感じ。

少しピントが甘いのかも。SLのピントは外す事が結構あるような気がする。

f:id:aremo-koremo:20210724030607j:plain

裏手へ

f2と1/250だったかな。

少し足を伸ばしてみた。地図で見ると「グリーンポート エコ・アグリパーク」という公園の近くだったらしい。

www.naa.jp

地図的に反対側になるのね。今度こちら側も訪れてみたい。暑くない時に。

f:id:aremo-koremo:20210724031139j:plain

岩山大鉄塔跡

歩いていたら、突如現れた鉄塔。岩山大鉄塔跡というらしい。地図に載っていた。

調べたら、団結小屋だった・・・。反対派が作ったようだ。

今は使われていなく、近寄れないようになっているらしいが・・・。

RPGに出てくる塔みたいとかはしゃいで撮ったが・・・。

この近くの草地の中に誰か住んでいるような痕跡があったが、あれは今も住んでいるだろうか。ホームレス?と思ったが、いろいろ事情がありそう。

f:id:aremo-koremo:20210725023013j:plain

湿地帯

逆光で。f2.8と1/2000かな。

まぁ、フレアっぽくなるのは当たり前か。

この公園は結構穴場的で人が少なくて過ごしやすかった。

f:id:aremo-koremo:20210725023130j:plain

結構細かく写ってる

これ、開放だったんだと思うけれど、結構細かく写っているよね。

好きだな、こういう写り。

あと、日陰も好き。

Leicaflex SL BPとSummicron-R 50mm f2

f:id:aremo-koremo:20210725023313j:plain

真っ黒

これね、よかった。シルバーのSLと何か違うかなと言われると全くないに等しい。

色だけ。満足感だけ。

シルバーのメッキもすごくいいし。ブラックペイントの塗りもいい。

特に今回の個体は露出計が生きていて、しかも正しい値を出してくれていたのが何よりもうれしい。

ピント合わせは全面マットなのでちょっと難しい時もあるかなと。

Summicron-R 50mm f2はカムさえ気にしなければ1カムを買って、ミラーレスとかで使うのも手だよね。

f:id:aremo-koremo:20210725024457j:plain

Leicaflexに1カム。これもいいかもね。レッドスケールをつけてさ。

SLなら2カムでイエロースケールで揃えるとか。

SL2からスプリットになるからそれもいいかもしれない。

2021年7月現在、Rレンズは買いだ。

中望遠が欲しかったらElmarit 90mm f2.8か135mm f2.8がある。

35mmならElmarit 35mm f2.8も良いと言うし。Summicron 35mm f2はもっと良いのか?

恐らくだけれど、RレンズはSummicron-R 50mm f2とElmarit 35mm f2.8があれば良いかもと思えてきた。

いや、今、Summilux-R 50mm f1.4もOH中なんだけれど。

時々、室内で展示物などを撮る時があるので寄れる50mm f1.4というのは欲しい。

あ、AI Nikkor 50mm f1.4Sでも良いじゃないか?ははは〜!

 キングオブ標準レンズか?

aremo-koremo.hatenablog.com

これはこれよ。

万能感ある50mm f2でも十分かもしれないし。

最後に残す一眼レフは何になるのか!?

Leicaflex SL BPとNIKON F、F3、F80S。Canon EOS KISS III。無理して減らす必要もないか?

aremo-koremo.hatenablog.com

このEF 40mm f2.8が高騰してるね。

1万ぐらい高くなってる。 

とにかくやっとLeicaflex SLのBPが手に入って、落ち着いた気がする。

やっぱりSummicron-R 50mm f2は期待を裏切らなかった。

 

フィルムはDELTA400。

aremo-koremo.hatenablog.com