フィルムカメラのCanon New EOS KissとEF40mm f2.8 STMで千葉ポートタワーを撮ってきた

f:id:aremo-koremo:20210221024832j:plain

少し忙しく撮りに行けなかった。少し間を置いて撮り切った。

aremo-koremo.hatenablog.com

ちなみに今回からフードを導入した。やっと手に入れた感じ。

ドーム型で遮光性能がどれぐらいあるのか。

夕方からしか撮れなかったのでいそいそと撮ってきた。

aremo-koremo.hatenablog.com

千葉ポートタワーへ 

f:id:aremo-koremo:20210222030018j:plain

NEW EOS Kiss EF40mm f2.8 (DELTA400)

開放で。

外でISO400のモノクロも久しぶりかも。

それでも陽が暮れ始めていたので日陰ではf2.8と1/125ぐらいしかない。

カチカチという感じでもないかな?現像の影響かも?

f:id:aremo-koremo:20210222030314j:plain

開放で

ここは他のレンズでも開放で撮っていて少し比較ができるかなと。

S用レンズのW-Nikkor 3.5cm f1.8と比べるととても穏やかなボケ。ピント面は同じぐらいシャープ。

開放値が違うし、画角も違うので一概には言えないけれど、どちらも好きなレンズだ。

f:id:aremo-koremo:20210222030531j:plain

NIKON S3 W-Nikkor 3.5cm f1.8 (HP5+)

やっぱりこっちの方が好きかもしれんわ。ちょっと露出がオーバーかな。

aremo-koremo.hatenablog.com

f:id:aremo-koremo:20210222030857j:plain

f5.6で

多分、1/500ぐらい。1/500ちゃんとシャッター速度出ているかなと心配になりそうになったが、これは電気式カメラだった。出ないわけがない。

きっちりと撮れた。逆光でもこの通り。

すごいね。

f:id:aremo-koremo:20210222031019j:plain

こちらも逆光で

f4でカメラを向けたら1/1000を超えて、慌ててf5.6にしたかも。

なんか1/1000いくと撮れないかもって思い込んでいる節があるな。

あとはここまで遠景なら絞りたいね。ここでf2.8というのもなぁ。何か意図があればするけれど。

f:id:aremo-koremo:20210222031319j:plain

40mmって広いかもと思った時

空も地面もいっぱい入るなーと思った。f4と1/250ぐらい。

ここまで広いところだと50mmの方が楽かなとか。

ただ、パッと向けてぱっと撮れるのはすごくいい。空もすっ飛んでいないで会長が残っているし、露出制御もバッチリ。

f:id:aremo-koremo:20210222031526j:plain

海上保安庁の船

f4と1/500とか?少し絞った記憶。

とても夕日が明るい時で、もうすぐ完全に沈みそうだった。

半分ぐらいシルエットにしてみた。

やはり40mmは広めかなと。50mmならと思った。

f:id:aremo-koremo:20210222031654j:plain

ぱっと撮れる

f4と1/125かな。ぱっと撮れた。

しかし、視野率が100%じゃないなとこれでわかった。もう少し中央の電灯がファインダー内ではギリギリだったと思うが、仕上がりは結構余裕がある。

この辺、なんで100%じゃないんだろう。コストとかなのかな?

f:id:aremo-koremo:20210222031831j:plain

コントラストがそんなにキツくない

f2.8で1/125とかだったと思う。

そんなにきつい写りじゃない気がする。80~90年代のコンパクトフィルムカメラの写りみたいと思った。

あとは現像の方法かなぁ。

レンズの傾向なら、リバーサルの方がわかりやすかったかも?

f:id:aremo-koremo:20210222032019j:plain

見たまんま

同じく開放。

風が強くなってきてとても寒くなった。ぱっと撮って退散したかった。

でも陽が長くなってきたことを実感した日だった。多分17時回っていたと思う。

f:id:aremo-koremo:20210222032132j:plain

まだ人出が残っていた

17時を回って寒くなってきても結構人出が残っていた。

飛行機雲がずっと残っていた。

まぁ、よく写ること。何の不満もない。このセットでふらりと。そして気合いを入れすぎなくとも撮れる。

少しだけ気合いを入れる感じ。

NEW EOS Kiss

f:id:aremo-koremo:20210222032358j:plain

軽いよね、小さいよね。ファインダーがあるよね。

フードをつけてもこれぐらい。あえてつけないぐらいでもいいかもね。コンパクトに。

AEロックと中央一点AFが使えればなんとか使えると思う。

他はPモードでもよし。夜なら勝手に開放になると思うし。フラッシュもついているし。

AEモードの方が好きかな。自分自身で絞り値ぐらいは決めたいというか、それでだいぶ変わってくるしね。

この辺の機種の選び方はやはり電気系統の断線が気になる。

フォロワーさんの皆さんから教わった感じだと、

・New EOS Kiss中期以降はEOSおなじみのダンパーゴム故障が発生しにくい

・それより後のものは裏面に液晶のある機種はフレキ断線が発生しやすく、NewKiss~IIILをすすめるとのこと。(EOS Kiss 5、7は対策済みとのこと)そうね、余計なものが多いと壊れやすいよね。

・EOS Kiss III Lもおすすめとのこと。数もあり、グリップなども見つけやすとのこと。グリップ装着の画像も拝見したが、かっこよい。

EOS 7とEOS7sもあるが、これは中級機以上という感じ。一度使ったのはEOS7sで、最後の新品在庫で買った。

これはNEW EOS Kissよりも一回り大きい感じ。ハイテクカメラという感じもしたが、やはり完全に使いこなすには時間がかかりそう。

連写もしないし、瞳AFも使わないので今のお値段、2万とか考えると手が出しづらい感じ。

後大きいのもネック。EOS7sで580gだ。

EF40mm f2.8 STM

f:id:aremo-koremo:20210222033856j:plain

普通にいいレンズだ。飛び抜けている感じはしないが、普通にいい。

これに35mm f2とかつけても面白いかも?

いやいや、やはり40mm f2.8パンケーキだからいいのかと。

 

不滅のFより不滅な気がするよ、EFマウント。 

フードはES-52。 

フィルターも純正で揃えたよ。 

EF50mm f1.4だと仰々しくなるかもだが、面白そう。好きなレンズだ。EOS 7sと一緒に使ったが時々目を見張る写りをしたな。

50mm f1.4の万能感すごいね。 

f2.8という点が気にならなければ、このレンズは積極的に選びたい。

少し暗いところがメインならf1.8の50mmもいいかなとか思う。でも、晴れた日の外で撮るのをメインにするなら、EF 40mm f2.8一択かと。

博物館とかで物を撮ったりするなら寄れる、明るいレンズも面白いかな。

1段ちょっと稼げるのは助かる。

お手軽EFレンズ専用ボディとして

f:id:aremo-koremo:20210222035928j:plain

minolta Hi-matic Fと並べてみた

EFレンズをもうすでに持っていて、たまにはフィルムでも撮りたいという人にはうってつけのカメラ。

EOS Kiss IIIで3000円ぐらいかと。

どうしても1/4000が欲しかったらEOS Kiss7か。1万ぐらい。

EOS Kiss Lightが実際に最後に売られているのを見たが、AFスピードが5と同じぐらい早いらしい。しかも軽い。ただし、先程の液晶が背面にあるのがどうかと。

でも値段が気にならない程度なら、壊れたら何も考えず不燃ごみで良いかと。 

いや、ボディはそんなに気にしなくてもいいのかなと。EFレンズ群が安いボディでフィルムで確実に撮れるというのがメリット。

例えば仰々しいを超えて神々しい、EF 50mm f1.2とか、なんならオーラが出ているかもしれないEF 50mm f1.0も使える。

ノクチのAFみたいなもんですよ。

今後はEFレンズの新製品はほぼ出てこないと思う。

EFレンズをフィルムで使う最後の機会だと思うので、一度はEFレンズをお持ちなら試してみてもいいと思う。

サイバーグラフィックスのアウトレット

前回の記事でも書いたが、今回のフィルムはサイバーグラフィックスのアウトレットで買った。

11000円以上購入で送料無料。なのでHP5+と合わせて20本買った。20本あれば、1年ぐらい持つでしょ?

もし、品切れだったら、再入荷に登録しておくとすぐにメールが届いて入荷がわかるので便利。

 HP5+もDELTA400も違いがわからないなー。

現像の方法

T-MAX液を1:4で20度。JOBOタンクを使用し、最初の60秒連続攪拌、次60秒ごとに3回攪拌。

今までは最初の60秒は連続攪拌で、次は30秒で3回攪拌だったけれど、60秒ごと3回に変えたらなんとなくトーンが落ち着いた気がする。

次は30秒でやってみようしら。こういうお試しが自家現像の面白いところ。

液体は便利よ。

aremo-koremo.hatenablog.com

やらない?いまこそ。