12月の中頃に目白にある自由学園明日館へ行って来た。
設計は有名なフランク・ロイド・ライト。
館内も撮影可なので結構人気がある。多くのPVや撮影にも使われているがその優れた設計とデザインですぐにわかる。あ、明日館だって。
講堂
2017年8月にやっと修理が終わって見学が再開されたのでまずは講堂に行った。
このデザインが独特で好きだ。
実はここトイレ。
なんでも今回の改修で板で覆われていたところを開けてみたら1940年代当時のトイレがそのまま出て来たとのことで公開されていた。
講堂に来たらぜひみて欲しい。ちなみに便器は昭和21年あたりの東洋陶器製でこれが発見されてTOTOの社員さんが見に来たとか。
光加減がうまく取り入れられている。ISO400のフィルムでf1.4開放で1/30あたり。
ステージからの光景。奥の三角の窓の作りが特徴的なデザイン。
人影。
ひっそりとした講堂もいい。
外から見える外観。どーんと木も入れてみた。どうしても入ってしまうのでじゃあ入れてしまおうホトトギスって感じ。
明日館へ
食堂を覗いてみる。「Freedom」の文字。自由学園。
開かれたドア。いや閉じ忘れたドア?
瞬間。
そして誰もいなくなった。
M3とSummilux 50mm f1.4(1st)
なんつーの、このバランス?いいね。ズミクロンとは違った雰囲気。大口径バンザーイ。美しい・・・。写欲が湧いてくる感じね。
ダブルストロークのM3も最初は戸惑ったけれど10年も使ったのでリズムになって来た。
なんかこの"幸せセット"を使っている人ってめどくさそうじゃない?M3に固定鏡胴ズミクロン50mm f2 後期という人は真面目な感じかなぁ。沈胴だとまたこだわりがありそうな感じね。
程よい粒状感。TRI-Xと近いのかな。色々なフィルムを使っても結局はTRI-Xかこれになるのは気に入っているんだろうな。ISO400って使いやすいし。
本当に色々と教わったなぁ。
擦り切れるほど読んだ。
これもボロボロになるまで読んだ。エイ出版には足を向けて寝られない。
これもかなり読んだ。まだ売れていない頃の伊東美咲を加納満さんが撮っている。
ちなみに後藤久美子をシーフが撮ったのがこれ。シーフも21mmばかり使って全然ぶれてないのが良かった。