市原市の犬成神社と白山神社へ行って来た

市原市の犬成神社と白山神社へ行って来た。カメラはバルナックライカのIIIaとピストル(SCNOO)にXenon 5cm f1.5。

フィルムはあと数ヶ月で期限が切れてしまうISO400のモノクロフィルム、ILFORD HP5+を優先的に使ってみた。(本来はISO125のFP4+を使いたかったが、こちらは2025年4月なので余裕がある)

 

市原市にある「カフェのっぽ141」でランチを食べた。

春ごろに市原歴史博物館を訪れた時に、ここを知った。

www.imuseum.jp

たまたまGoogleマップを眺めていたら見つけたのだが、HPなどはない。

ただ、お値段が高めなのでGoogleマップでのレビューは高いとか書いてあるが、高い理由がある。おいしい。

それでも2023年12月現在でランチは2200円。サラダ、主菜、副菜(スープ付き)、kusaの豆を使ったコーヒーがセットだ。

www.kusacafe.com

ここの豆は大変おいしい。近くに来たら必ず寄る。

店内もすごく良い雰囲気。

「カフェのっぽ141」はご夫婦お二人でのんびりと経営されている様子。大変おすすめ。(予約不可)

犬成神社へ移動した。大変風が強く、木々が飛んでくるほどだった。途中、車のフロントガラスにも木の枝が飛んできて危なかった。目に当たったら失明レベル。

崩落したのだろうか。

これは・・・いつか拝殿側が孤立するんじゃないか?

正面から。

この彫刻も見事。山王宮と書かれていた。

本宮。

本宮を通して紅葉を見る。ぜいたく〜。

神輿庫かな?

これぐらいの枝が、いや、木がぶっ飛んでくるほどの強風だった。あぶねぇ。

鳥居の反対側から。大きな楠木か?

となりの寿福寺の紅葉が見事だったので少し拝見。

これほど真っ赤、オレンジの紅葉は滅多に見られないと思う。びっくりした。

オレンジの紅葉はなかなか見られないよね。

この紅葉のトンネルもすごかった。

次は白山神社へ。これまた暗がりで怖い。妻はここ進むの?と聞いてくる。

建設省。

進んでいくと黄色く光っているところが・・・。

おおっ!

イチョウの絨毯。

ここだけ明るい感じがした。

奥に白山神社の鳥居と参道。

鳥居側から振り返って。

イチョウもかなり大きい。

参道を歩く。

拝殿が見えた。夕陽に照らされている。

参道を振り返って。結構"秘境"感あるね。

見事な灯籠の彫刻と本宮。

拝殿から見える紅葉。

参道を戻る。切り通し?

房総名物?

と、ここで綺麗にフィルム1本撮り切りそうだった。最後の一枚ということで37枚目を撮影し、ピストルを巻き上げれば止まるはず。止まるはず。グッと力入れると途中で止まるはず。

グッとな。

ぶち!

あ、切れた。キレてないっすよ。と言いたいが、切れた。

ピストルのリボンが切れた。私もキレた。

ちくしょー!切れたわ。リボン切れたわ。38枚目は撮れないはずなんだ。途中で巻き上げが止まるはずなんだ。

それで少し力を入れて止まるまで巻き上げたら・・・グッと向こうに行ってしまった。切れた。キレた。キレ。

はー。最後の一枚で良かったと言えばそうか。途中で切れたら、撮影中止だった。

力そんなに入れてないんすよ?狛犬様。でも切れた。

まぁ、戦前からのリボンだっただろうしいつ切れてもおかしくないわな。

やっぱりフィルム楽しい。

これ読むとライカピストルって、何かわかるよ。

aremo-koremo.hatenablog.com

これも読んでくれよな