ここ数日、風邪で倒れてた。麻黄湯を出されて副作用の下痢で悩んでる。
さすがに人間は生命の危機を感じると物欲が薄れるようで、カメラ、レンズ、と言うより流石に治れ、治れと思ってた。自分も人間だなと思ったね。
さらに風邪のせいでCP+も行けないことが確定して、残念至極。
α7Sのセンサー汚れも気になっていたので久しぶりのdp2 QuattroとNikon Fで行ってきた。
腸の汚れ
小石川植物園
小石川植物園 東京大学大学院理学系研究科附属植物園が正式名称。
1684年から開設した小石川御薬園が前身。
東京大学大学院理学系研究科附属植物園は、一般には「小石川植物園」の名で呼ばれ親しまれており、植物学の研究・教育を目的とする東京大学の教育実習施設です。 この植物園は日本でもっとも古い植物園であるだけでなく、世界でも有数の歴史を持つ植物園の一つです。
前から何度か行っていたのだけれど、いつ行っても楽しめるので好みの場所。
入園料が400円というは規模を考えたら破格。
研究室の建物もかなり古く1939年築のもの。雰囲気があって入ってみたいが関係者以外立ち入り禁止。
植物園で有名なのはニュートンのリンゴの木とか、メンデルのぶどうの木とかある。どちらも株分けされたもの。へぇーっとリンゴの木を見ていても何も浮かばない。残念。リンゴも落ちない。
シダーローズがいっぱい落ちてた。すごいきれいだけれど、研究のための施設なので例え落ちているものでも持ち帰り厳禁。
桜かと思ったらイロハモミジですって!
一歩足を踏み入れるとそこは都会のど真ん中にいることを忘れさせられる世界がある。さすが東大、とても広大で見ごたえがある。
ここは都心です。
間違いない。都心だ。
この先は「樹木園」で立ち入り禁止かな。
日本庭園もあって、色とりどりの花が咲いていた。三つに分かれているから「ミツマタ」で浮気はフタマタ。浮気はダメ。私はdp2 Quattroが好き。でもα7Sも好き。あ。
ぼけ。ぼけ好き。枝の感じと小さな赤い花。バランスがいい。
梅の木もいっぱいあった。でも梅を撮るのは難しい。どうも思ったところにAFがいかないので苦労した。
東京大学総合研究博物館 小石川分館(旧東京医学校)
建築ミュージアム/東京大学総合研究博物館小石川分館 The University Museum, The University of Tokyo
案内の人に聞いたところ明治9年築の建物だが関東大震災でも崩れなかったという。
調べたら東大の前身として東京医学校が設立され、その後、この地に建て直され重要文化財に指定されたようだ。
なんだ?と思い、尋ねると東大で使わなくなった「図書カード」とのこと。どんどん電子化が進んでいらなくなったものだとか。「南満州鉄道」だと・・・?
「日本原子力産業会議調査企画室」・・・?すごい国家の闇の部分を見ている感じ。無性にワクワクしてくるな。こういうの。全部開けて見てみたかった。
展示物もかなり好奇心をくすぐられるものばかりで見ていて飽きない。ハリネズミの胎仔(たいし)をCT撮影し、3次元プリントしたもの。見入ってしまった。
館内は薄暗いのでISO400にあげたが、さすがFOVEON、見るに堪えない。きちんとISO100で三脚を据えて撮りたかった。手ブレも怖かった。
こういう時はdp3 Quattroのほうがいいかな・・・。欲しい?欲しいね。いや、基本dp0Q、dp3Qは欲しいのよ。使ってみたいのよ。
SIGMA デジタルカメラ dp0Quattro FoveonX3 有効画素数2,900万画素
- 出版社/メーカー: シグマ
- 発売日: 2015/07/10
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (1件) を見る
SIGMA デジタルカメラ dp3Quattro FoveonX3 有効画素数2,900万画素 931179
- 出版社/メーカー: シグマ
- 発売日: 2015/03/12
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (2件) を見る
薬草、漢方かな。「まわう」・・・麻黄か!憎い。私を下痢にさせた麻黄が憎い。思えばこの時から「縁」があったのか・・・。
麻黄の上には・・・これは・・・オオトカゲとかでいいのかな・・・標本だよね?そうだよね?と思うほどリアル。
さすが東大。勉強中。見習いたい。
西日が綺麗。
10時10分・・・あれ?1時50分か!今気づいた。
ここは入場料は無料でかなり楽しめたがあまり入場者がいないようだった。備品もほとんどが東大構内で使われなくなった備品を使っているという。
さらに先日建て直された旧東京中央郵便局(現在はKITTE)の窓枠を使っていた。館長が取り壊しの時にもらってきたとか。
植物園から入ると、入りやすいのだけれど、再度植物園に入ることはできない。
外からはすっと入れるので、知らないと何この建物?と言われることが多いという。
ところで出口にあったこれ。撮った時はあれだよ、あれ。なんだっけ?ほらあれ!学校の図工室とか技術室にあった。ほらっあれって。思っていたんだけれど、書いていたら急に思い出した。
金床(かなどこ)だよね?図工室にはなかったか。
今回改めてFOVEONを持ち出してみたけれど、70枚で約4Gというデータの重さ以外は、やっぱりいい。他のデジタルとはまったく違う。
SIGMA デジタルカメラ dp2Quattro 2,900万画素 FoveonX3ダイレクトイメージセンサー(APS-C)搭載 930257
- 出版社/メーカー: シグマ
- 発売日: 2014/06/27
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (13件) を見る
ただ、大きさからいうとMerrillは捨てがたい。
SIGMA デジタルカメラ DP2Merrill 4,600万画素 FoveonX3ダイレクトイメージセンサー(APS-C)搭載 929121
- 出版社/メーカー: シグマ
- 発売日: 2012/07/12
- メディア: エレクトロニクス
- クリック: 36回
- この商品を含むブログ (58件) を見る
さー、物欲も復活してきたので健康になってきたなと。物欲は健康のバロメーター。物欲大事。