明るいレンズが欲しい

この世の中はそんなに暗くはない。生きていくのを諦めるほど暗くはない。しかし世の中を明るくしてくれるレンズがあればもっと人生は明るくなると思うの。

美しい誤解。

なぜ明るいレンズが存在するのか

ピントが浅くてボケが大きいから?

暗いところでもシャッタースピードが稼げるから?

違うね。

ロマンがあるから。

これ以外に理由があろうか。

あるなら教えて欲しい。

今でこそ50mm f1.4のレンズが普通のレンズとして存在しているが、人はカメラを手にしてから、いつでも撮れるレンズを求めていた。

わかりやすいレンズとして、最初の135フィルムカメラのレンズとしてライカのエルマーがあるが、今で言う平凡な開放値である、50mmのf3.5。キットレンズかと。

1930年代、カールツァイスがゾナー5cm f2を出せば、ライカはズマール5cm f2を出す。さらにカールツァイスはゾナー5cm f1.5でライカを突き放せば、ライカはシュナイダーに泣きついて、クセノン5cm f1.5を作ってもらいOEM発売する。 

戦後、1954年にズノー50mm f1.1を発売する。1956年にキヤノンはライカマウントの50mm f1.2を発売する。

f:id:aremo-koremo:20150615221902j:plain

M6 canon 50mm f1.2

 

f:id:aremo-koremo:20150615224027j:plain

M6 canon 50mm f1.2

 

同年、ニコンは50mm f1.1を発売。

news.mapcamera.com

このころのライカのレンズは1949年発売のズマリット 50mm f1.5が一番明るいレンズだ。または1959年のズミルックス 50mm f1.4だ。超大口径レンズ戦争の夜明けである。

さらにキヤノンは1961年、50mm f0.95とついにf1切りと言う、超弩級大砲レンズを作る。

キヤノンカメラミュージアム | レンズ館 - Sレンズ

開放での写りはホヤホヤ。ライカマウントに改造して使っている方も見かける。

さて。

少し歴史に触れたが、どう?ロマンがあるでしょ?欲しくなったでしょ?

男はね、写り云々よりロマンに憧れるの。男はね、純粋なの。夢見ているの。

f1.0とか、f1.2に常に憧れているの。f1.4を切っていると言う魅力。あの太くて大きい鏡胴と無駄に重いレンズ。男は太くて大きいのに憧れているの。現在、新品で選べる、明るいレンズを書き出してみようか。

キヤノン EF 50mm f1.2

見よ、この大きさ太さ。申し分ない。欲しい!しかし、ボディがない!このレンズのためにボディを買うか!フィルムカメラのEOS7とかなら5000円ぐらいだからとりあえず買うか!FDとかEFとかわかりにくいんだよ、キヤノンは。FDの50mm f1.2買っちゃったらマウントアダプターとかでソニーのα7とかで遊ぶ。清く、AE-1とかのフィルムボディを買ってしまうのも手だが。

キヤノン EF 85mm f1.2

 値段も凄いが写りもすごそう。AFでもピントあわせられるんだろうか。 

ニコン Ai 50mm f1.2

 あれ?ニコンのAFレンズだと50mm f1.4、58mm f1.4しかないか?

負けるな、ニコン。ここは一気に50mm f1.1を出そう。キヤノンを追い越せ。

パナソニック ノクチクロン 42.5mm f1.2

 m4/3の人たち!(私もか?)どう?このレンズ。

換算90mmになるけれど、画角は42.5mmあるからボケも強烈!にちがいない・・・。

日本メーカーの雄コシナからノクトン f0.95シリーズ

言わずもがな。選り取り見取り。25mmなんて値段もこなれてきたよね。MFで最短開放を楽しむのが吉。

いやー、このレンズを使うためだけにOM-Dシリーズが欲しくなる。

 この際どれでもいい。安いのがいい。

コシナのVMマウント 

 最近使っている人あまり見かけなくなったけれど、コスパ抜群。f1.1。

一生に 一度だけ使いたい。35mmのf1.2。

負けていられないライカはf0.95 

お値段、¥1382400也。車で言うと、フィットとか買える。1300ccのガソリン車。

こういうの比べちゃいけないね。ロマンがない。車を諦めてノクティルックスを買うんだよ。車なんて乗らないで歩こう。スナップの基本は歩きだよ。だめだ、諦めるという言葉がよくない。 

最近のライカ製品は「欲しい」→「買った」と言う流れの人じゃないと買えないね。普通の人は「欲しい」→「どうしよう」→「マジどうしよう」→「ええい、買うか!」なのにね。 

私が最近買ったのは3000円のシグマのボトムグリップ。発売されてから一ヶ月。悩みに悩んで買ったんだから。ちなみにさっき届いた。

この前、ポケットから500円玉が出てきた。

この流れは自分でも理解に苦しむがポケットに手を入れた時に100円?10円?と思ったのに、実際に手に出してみたら500円玉だった時の喜びたるや。

さぁ、この500円玉を原資に何を買おうか!!

aremo-koremo.hatenablog.com