4月も中旬にPEN F片手に香取へ行ってきた。まだ桜が満開だった。その時のネガは帰ろうとした夕方に72枚を超えたところでいきなりガチッと止まってしまって、あれ?と思って巻き戻ししようとしたら、ブチっと、切れてしまった。仕方ないので自宅でダークバックを使って別のパトローネに入れて持ち込んだら「事故フィルム」と言うことで外注になるので1週間から10日かかるとのこと。日程が不明なので仕上がり後連絡ということになったが、2週間以上経っても連絡が来ないので、先日こちらから電話したら連絡忘れとのこと。仕上がり日を見たら電話した日から10日前に仕上がっていた・・・。こちらから電話しなかったら・・・。
しかし、このネガがどうして切れたのかまだわからない。撮影枚数は34コマで止まっていて、あれ?おかしいぞと思ってパトローネを開けたらまだフィルムが残っていた。と言うことは巻き上げ途中でカメラが壊れたか?もう一度フィルム通すか。
さて、気分を変えて。
あやめ園は桜が満開
以前あやめ園に行った時に美味しかった洋食屋さんに向かったが早めに着いたのであやめ園を散歩した。もちろんあやめはまだまだだけれど、桜が満開だった。
日差しがあって暑いくらいの日だった。
桜も散り始めていたがほぼ満開。
天気も良くちょっと汗ばむぐらい。足元の緑はアヤメかショウブかカキツバタか。
香取神宮へ
食後に香取神宮へ向かう。ここも桜が満開で大変混み合っていた。
要石のそばで。"地震をこの石をで押さえ込んでいます"と言われても表面に出ている部分は本当に小さいので少し掘ってみたい気になる。
いやいや、結構な階段でしたよ。万歩計見たら2万近くになっていたから。
参道も桜が満開でとても良かった。
人出もすごく多いわけでもなく穴場だったなー。以前来た時はこんなに桜が植えられているとは思いもしなかったな。
本宮のそばで。ああでもないこうでもないと草履を撮った後にファインダーから目を離したら、後ろで綺麗な巫女さんが私のことをじっと見ていた。あ、俺に惚れたなと思いそうになったが、こんな草履ばかり撮って変態かと思われたかもしれん。そして鹿園に行ったらボランティアの方が餌を持って来てくれたとのことで無料で餌やりをやっていた。オスはこの角でメスや角が小さいオスを押しのけて食べに来る。なるほどー、角の役目って求愛とかだけじゃないんだなーって。私もでかいのが欲しい。レンズの取り合いになったら角で押し分けるから。
この食いつきっぷり。人参とリンゴと笹の葉とドングリがあったけれどこの笹の葉が一番人気だったかな。
私はドングリをあげたんだけれど"ドングリは口元まで持って行かなと食べないよ"と教わって食べさせたら思い切りぐっちゃぐっちゃに舐められたけれど「前歯」が無いらしく気持ち悪さとか痛みとかが全くないのでヘェ〜っと。なんか生きているな・・・この生き物って実感する。絶対に子供の情操教育とかにいいよ。怖いとか気持ち悪いとか感じながら実際に食べさせてみて触れてみる。人に優しく、動物に優しく、生きとし生けるものすべての者に優しくなれるはず。財布にも優しい人間になれるはず。散財イエー!バンザーイ!餌やりにいこ。
ベロベロベローって食べ方。思い切り指先が口の中に入る。暖かい。
水郷佐原へ
近くの水郷佐原にも寄った。ここに来るのは10年ぶりぐらい。その時もバルナックDIIIで9cm f4のエルマーで撮ったな。まさか10年後もフィルムで撮っているは思わなんだ。
佐原と言えばあやめとこの船だね。
5月ぐらい、今のGWあたりはとても混んでいるのかな?
地図を作って有名な"伊能忠敬旧宅"の裏手にはこんな立派な桜が満開だった。思わず記念撮影をした。
桜はシャッターを軽くする。
蔵とか。柳とか。枝垂れているのがいい。
昭和よりも前って感じ?
小江戸って言うけれど、川越とかも小江戸だよね?小さな江戸って言うこと?
柳とパーマ。・・・柳パーマ。略してヤナパー。
川沿いもきれいに整備されていた。これは梅でもなく、桜でもないね。
この旅館はまだ現役なのかな。
喫茶店に入ってお話を聞くとやはりこの運河、利根川が街を栄えさせたとのこと。こ子から醤油や味噌などの物資を利根川にのせて関宿などへ向かう。その後更に江戸川に乗せて江戸へと言う流れだったらしい。今でこそ陸運になったけれど、当時の河運は今の宅配便並だったのかもしれない。残業はあったのか?サービス残業だったのか?値上げとかしたのか?この川はアマゾンまで繋がっているかもしれないぞ。
今回のフィルムはいつも使っているXtra400じゃなくてこのPEN Fを修理に出した時に修理やさんから頂いたちょっと高級なSUPERIA PREMIUM 400だったのね。フィルムが 高級すぎて私のPEN Fが驚いて壊れてしまったのか!?PEN Fのハラクダシ。
アマゾンで「佐原」って入れた出て来た。
シャチハタも珍しい名前だと別注になるよね。「物欲」って彫ってもらおうか。