M3とSummicron 50mm f2にRollei Superpan200で市原の林道と上総鶴舞駅を撮ってきた

山口林道を降りると車から逆に遠くなってしまうことに気づき、再び古道へ戻った。

疲弊。困憊。やっとの思いで車に戻った。

その後、滝などを見て、上総鶴舞駅を撮ってきた。

aremo-koremo.hatenablog.com

aremo-koremo.hatenablog.com

目次

山口林道に出た

途中、古道から山口林道に出て降りられそうだったので下ってきた。

途中で一枚。暑い!この花なんだっけな。

もう一つの古道へ

別の古道?から隧道が見られると知り、行ってみたが・・・この先で藪に包まれていて道がなくなっていた。

山口の不動滝

山口の不動滝というのがGoogleマップに載っていたので行ってみた。看板も出ていてわかりやすい。まだ桜が残っていた。しかし、よく写るレンズだなー。

ちょっとぬかるんでいたので木の上を歩く。

おお、あった。小さな看板もある。

滝は三段になっている。薄暗くて好き。

滝の上には修行僧が座るための窪地が掘られていて、不動尊像があるとか。実はこのあと徒歩で登れると知り、今度は登ってみたい!

滝から道路方面を見て。気のせいか、オーバー気味?いやいやネガを見ると輝度差が結構あるみたい。

この木は何の木だろう。簡易のベンチがあった。他に誰もいない。滝の流れる音の中でキジの鳴き声とウグイスの鳴き声が聞こえる。

足元は結構ぬかるんでいるのでブーツぐらいは履いてきた方がいいかも。

大関堰(大堰)

山口林道に再び戻って大堰へ。怖いやつ。

スカスカのネガで驚いたけれど、ああ、そうかアンダーで撮ったんだっけと思い出した。

なんかこのフィルム、アンダーに強いのかな?透明なベースが面白い。

この穴はダム穴とかグローリーホールと呼ばれるもの。

ふはは!露出の勝利!私は写真を撮るのがうまいのだ!ふはは!

f8の1/30で水の流れを表現!とかっこいいことが言えるのだ!

ここは先ほどのグローリーホールからの吐水と自然の?滝が合流していた。

林道西沢線

林道西沢線へ。倒木が結構あったけれど、道までは塞いでいなかった。

ここで怪我とかしても助けてもらえなさそう・・・。

難儀しながら車で進んでいったら・・・何と道がなくなっていた。途中"崩落注意"もあって怖かった・・・。

大杉神社

林道安場線に入って、大杉神社へ行こうとしたら・・・見事な倒木で進めず。

上総鶴舞駅

最後に気晴らしで上総鶴舞駅に寄った。八重桜が満開だった。

トイレと八重桜。

定番の構図で。

駅の裏手をあるてみた。モクモク雲が写っているのはイエローフィルターのおかげ?

振り返って駅舎を遠くから。この電線がいい感じ。田舎っぽい。日本っぽい。

遺棄された?脚立。足元には菜の花。この駅もどうやって維持するか大変だろうなぁ。

イエローフィルター有り無し

今回はモノクロ撮影の定番?イエローフィルターをつけて行った。今まではY1フィルターでちょっとコントラストがつく程度かなと思っていたんだけれど、今回のY2はどうだろう。

露出補正は1段。ISO200のフィルムならISO100で撮る。

左がフィルターあり。右がなし。露出はf11の1/500とf8の1/500。

太陽の出方が違うので一概に言えないけれど、何となく、フィルター有りの方がコントラスト高いかな?

逆にこれぐらいだといらない?かもしれないと思える程度か?

YA2というオレンジだと効きすぎる気もするんだよな。青空が黒っぽくなるので白い被写体を空に向けたら効き目抜群かなとか。

露出補正は1.5段だっけ。赤が2段。うーん。フィルターはどうだろう。どうしてもじゃなければいらないかなーとか。

ライカ純正のY1フィルターで補正なしで撮ってみるのもいいかなと思える。

ビックカメラでも売っているんだ。

Y2になると結構黄色いぞ。

今、新品でY1フィルターは売っていないか。

トリウムレンズみたいだな。そうトリウムレンズの黄変がコントラストあげているのよ。

aremo-koremo.hatenablog.com