ミラーレスカメラにはEVFを付けたい

2018年5月1日 リンク更新

私のメインカメラはフィルムライカだが、もちろんデジタルカメラも使う。デジタルのメインはSIGMAのDP Merril。2と3を使っている。これ以上高画質のデジタルカメラは無いと断言できる。あえて言うなら、最新のdp2 Quattroか。これもほしー。

サブにと言うか、気軽に撮りたい時に使えるカメラとしてミラーレスカメラが欲しくて中古でPEN E-PL5を買った。ハーフサイズカメラで有名なPenの設計者、米谷さんの精神が好き。コンパクトで良く写るカメラ。

買ったのは2014年の2月で当時はE-PL6が現行型だったけれど、私には型落ちで十分だったのでE-PL5にした。ズームキットで3万切っていた。安い理由は「並品」だったから。並品の理由は「三脚穴部分に傷があるから」のみ。他は美品レベル。美品は当時39800円ぐらいしていた。

f:id:aremo-koremo:20140827132337j:plain

穴の周りにある、白っぽいキズのみ。

レンズも「クモリ有り」との事だったが、撮ってみて全く分からない。もちろんレンズを覗いてもわからない。(私は目利きが出来ない?)普段、オールドレンズを使っている身としては美品レベル。オールドレンズなんて、少しのクモリとか気泡とかチリ、キズが無いものの方が少ない。

ほんと、日本メーカーのデジカメはユーザーが丁寧に使ってくれて、すぐに下取りに出してくれて程度がいいので特に理由がない限り中古がいい。

OLYMPUS PEN Lite E-PL5|デジタル一眼カメラ|オリンパスイメージング 

しかし、ダブルズームも安くなったなー。38800円か。もうそろそろ、E-PL7が発表されそうだけれど、今なら強いこだわりが無ければE-PL5の新品もいいな。

EVF

さて、本題のEVF(=Electric View Finder)だが、ミラーレスはもう一台RicohのGXR+A12 Mマウントを使っていて、これにもEVFを使っているのでミラーレスには必須と考えていた。

また、普段フィルムカメラでファインダーを覗いて撮っている事もあってファインダーを覗いて撮ると言う事に慣れていると言うのと、液晶だけと言うのは日差しが強かったりすると反射してとても撮りづらい。

これはDPシリーズにも言える事だけれど、DPシリーズは使い勝手の悪さ以上の画質が得られるので納得している。

(もちろんDPシリーズにEVFが付けば最高。)

PENに付けられるVFはVF-3、VF-2、VF-4の3種類。VF-3は92万画素とまぁ使えるレベルで問題ない。

電子ビューファインダー VF-3|ファインダー関連|デジタル一眼カメラ|オリンパスイメージング

VF-2は144画素でだいぶきれいになる。充分。

電子ビューファインダー VF-2|ファインダー関連|デジタル一眼カメラ|オリンパスイメージング 

VF-4は236万画素!覗いた事が無いがこんなに高性能なのを覗いたら戻れないだろうな。

電子ビューファインダー VF-4|オリンパス

私は144万画素のVF-2を選択した。これも中古。

理由は、

1、中古で並品が1万円を切っていてコスパが一番いいこと。

(外観のキズだけで5000円も違うなら少しぐらいキズがあっても前々平気。貧乏カメラサイコー)

VF-4はまだまだ高い。2014年8月現在、新品で約25000円。

VF-3が一番古いモデルだが、これが一番コスパがいい。現在、新品で約10000円

シルバーだけしか選べないと言う理由で選ばなかったが、持っているPENがシルバーだったらこちらを選んでもいい。

もちろん実際に覗いて納得できるものを選ぶべきと言う事は言うまでもない。 

2、これはVF-3を選ばなかった理由でもあるのだけれど、将来?買うかも知れないLeica X2にも付けられる。(※EVF-4は付けられない)

ちなみにどのモデルにもチルト機能もあるけれど使った事は無い。

1:1で撮る時にあえてローライ、ハッセルのように上から覗くのもいいかもね。

f:id:aremo-koremo:20140827132336j:plain

OLYMPUS PEN E-PL5にVF-2を付けている状態。ちょっと厳ついが撮る気にさせる。

EVFがあるといいこと

1、フレーミングに集中できる。

これは写真を撮るに一番重要なんじゃないか。

私はイチにも、ニにも構図だと思ってる。

構図には撮影者の意図がある。ピントには撮影者の意思がある。

2、撮影者目線の高さで撮れる。

液晶のライブビューだとつい、目線が下がりすぎたり、上がりすぎる。

面白い写真は撮れるかも知れないけれど、ちょっと違和感を感じる。

自分の目で見たものを撮りたい私としてはこの目線の高さを維持できるのは大きい。

液晶チルトもselfie用だと思うが、180度も動くのにこれ、ほんと使わない。

3、手ブレを防げる、きちんと構えられる。

ファインダーを覗く事によって、きちんと脇を閉めて構えられる。

結果手ブレを防げる。もちろんPENの手振れ補正はほんとすごいけれど、

(私に言わせるとPENで撮った「ブレ」はほとんどが動体ブレ)

基本あっての話だと思うので、きちんと構えたい。

また、ぐっと額に当てる事によって安定して撮れる。

両手と額で三点保持。

EVFの覗き窓周辺はゴムになっていて痛くなることはないよ。

以上3つの理由から私はPENにはEVFが必要と考えている。

もちろん、コンデジ、スマホからのステップアップでその延長で液晶で撮ると言うのも、ミラーレスカメラが向いていると思うし、私のようにサブ的にそこそこの写真が撮れればいいけれど、きちんと撮りたいと言う人にも向いていると思う。

 EVFの欠点

1、EVFの欠点は動いているモノを撮るには全く向いていないと言う事。

なんだか、これはよく言われていることだけれど、

やはりEVFで動くもの特に速いものは撮りづらい。

EVFも所詮は「小さい液晶」で撮っていると言うのが事実だからだと思う。

その時はすっぱり背面液晶で撮った方がいい。

それでも難しいと思うけれど。 

動き回っている子供とかレース撮るんだったらOVF(光学ファインダー)の一眼レフを買った方がいい。 

NikonのD3000シリーズとかCanonのEOS KISSシリーズ。

 D5000シリーズと3000シリーズで悩むけれど3000シリーズで充分。

それ以上が欲しかったら、もう7000か610まで逝っちゃった方が幸せになるんじゃないかな。

これ小さくていいよねぇ。X7"i"じゃなくてもいいと思う。PEN デジタルと同じぐらいの値段で買えるでしょう。もちろん、中古で充分。気になる人とか新品買える人は買った方がいいかも。でも、浮いた分レンズ代とかに回した方がいい。

2、やっぱり少し大きくなってしまう。

これね、物理的にどうしても余分な感じは否めない。

鞄に入れてもかさばる。

せっかく小さく作ってくれたのに大きくしてどうするって。

でも、小さいから外付けEVFで必要な時に付けて、要らないときは外して軽快にパチパチ撮ると言う選択が出来るという面もある。

付けたり外したり出来るのは外付けファインダーのいい所じゃないかな。

内蔵の物もパナソニックからGX7とか出ているけれど、最初から重いのと高い!ので、

PENになったと言う経緯もある。

まぁ、ここまで書いて来て言うのもなんだが、そんなにファインダーが欲しいなら最初からPENじゃなくて、OM-Dとか一眼レフスタイルのものにしておけよって思うときもあるけれど、そこまで大きいは要らないと言う点から購入動機はスタートしているので小さいPENがいい。やはりこれがメインカメラじゃないからと言う理由が大きい。

ミラーレスにEVFを一度使うとハマるよ。