NIKON F3とAI Nikkor 50mm f/1.4Sで益子を撮ってきた

f:id:aremo-koremo:20190127031945j:plain

朝起きると、エアコンで喉がカラカラ。でも、外は極寒。外に出ると、霜が降りていて、かなり寒かった。さすが栃木。

aremo-koremo.hatenablog.com

前日の楞厳寺(りょうごんじ)の記事。

ホテルのフロントの方曰く、ここ数日寒いんですよ〜と。痺れる寒さだった。

笠間・益子旅行の二日目は益子の買い物旅行にするつもりでいたので、開店するまで、どこかで写真を撮るつもりでいた。

3本目のフィルムを装填して、チェックアウト。

目次

綱神社へ

f:id:aremo-koremo:20190125022546j:plain

NIKON F3 AI Nikkor 50mm f/1.4S (HP5+)

色々と探してみたが、昨年も訪れた「綱神社」へ。ここはかなり古くて鄙びた雰囲気の小さめの神社。

f:id:aremo-koremo:20190125022528j:plain
参道を歩いていくと、前日に訪れた、楞厳寺(りょうごんじ)とに雰囲気の階段が現れる。f1.4だったかな。ISO400でもf1.4が切れてしまうほど、結構薄暗い。

f1.4の無限あたりで風景って面白い。最近目が悪くなってきたので実際もこんな感じ。

f:id:aremo-koremo:20190125022514j:plain

こちらは脇にあるウォーキングロード。

f:id:aremo-koremo:20190125022443j:plain

階段をえっちらおっちら登っていく。ここも結構急な階段だ。

f:id:aremo-koremo:20190125022502j:plain
登りきったところで。これお気に入り!私としては珍しく手前に何か入れている。

いつもレンジファインダーが多いので手前に入れると「どれぐらいボケる」のかが全く想像しかできないのだがけれど、今回のように一眼レフだとこれぐらいかな?というのがわかるので、撮影時の取捨選択で取り込んでみた。

よし。f2.8ぐらいだったと思うが想像通りに撮れてた。

50mmだと中途半端になりがちなので「入れるか入れないか」ははっきりさせたほうがいいと思った。

35mmだと見たまんまが写るのでほとんどが入ってくると思う。

私は28mmで旅となると全てが記念写真になってしまう。28mmは難しい。それはiPhoneに任せた。

f:id:aremo-koremo:20190125022430j:plain

紙垂(しで)。いいよね、これ。稲妻の形で、稲妻は雨をもたらすから豊作になるので良いとか。この紙垂の作り方も色々あるようだ。

これはf2だったと思う。f2でもまだこのような白いものは滲む傾向がある。背景をじっくり考えたのでこれもお気に入り。

あとはf4ぐらいに絞ってカチッと撮ってもよかったかなとか。

f:id:aremo-koremo:20190125022410j:plain
本殿。これ50mmで撮ったって感じするかな。

50mmでもなんとかなると実感した時だったな。むしろ35mmだと広すぎたかも。手前の支え木を入れたのが好み。

f:id:aremo-koremo:20190125022400j:plain

「榊立て」って言うんだ。知らなかった。そのまんまだ。いい光具合で思わず撮った。お気に入りの一枚。インスタとかにアップしたら海外の人に人気出そうだよね?ふふ。

これはf2.8ぐらいだったかと。すごいキリリとしている。いいよね〜、こう言う写り。開放からf2までは滲んで、f2.8からキリリとし始める。古いレンズにありがちなこの写り嫌いじゃないぞ。

f:id:aremo-koremo:20190125023146j:plain

ちょっと説明しないと一体どうなっているのかわからない写真になった。

f2で撮ったと思う。開放じゃなかったような気がする。

向こうが「池」みたくなっているけれど、本殿のそばから撮っていて、手前からは崖下になっていて、向こうは尾根から下がってきているところ。つまり谷間の向こう。

ん?谷間の向こう?・・・いや、なんでもない。

f:id:aremo-koremo:20190125023412j:plain

で、ここがその尾根から下がってきているところ。朝の光が降り注いできていた。

f:id:aremo-koremo:20190125023521j:plain

もうね、この光の反射を見た時、「撮れた」と思ったね。このレンズで開放で撮れば同じように写ると思えたから。

どんぴしゃり!汚いボケかもしれないし、ひどい滲みかもしれないけれど、こう言う風に見えてたんだって。仕方ないじゃんね。

f:id:aremo-koremo:20190125023646j:plain

「逆光は勝利」ってやつ?神々しい木になった。f2ぐらいだったと思う。

とにかく逆光はAEで撮っていると露出計が引っ張られて、大変だった。その都度、シャッターダイヤルをグリグリ回してた。

帰ってきてからAEロックがあることに気づいたのだった・・・。無いはずがないんだよなー。ねぇ。

となりの地蔵院へ

f:id:aremo-koremo:20190125023744j:plain

池が完全に凍っていた。アンダーで撮ってみた。正解だったな!ハスも凍りついてた。

神社の隣に地蔵院があってこちらも重要文化財として本堂がある。宇都宮氏の菩提寺。

ほんとここは隣の綱神社に比べて「撮りづらい」。何を撮ったらいいのかわからないのでこの二枚しか撮らなかった。

代々宇都宮氏のお墓のそばで

f:id:aremo-koremo:20190125024508j:plain

もちろん開放ですがな。セーターの白がハロってる。いいねぇ。背景も面白い。いいねぇ。

地蔵院を出た後に、宇都宮氏のお墓へ。お墓は綱神社を挟んである。途中何枚か撮った。

f:id:aremo-koremo:20190126175907j:plain
これ、よく見かけるなと思ったら、「セイタカアワダチソウ」なのね。これも開放で・・・?いや、周辺の玉ボケ見ると角ばってる?f2ぐらいかな?

ま、いいね。こんな写りよ、このレンズ。ありがちな写真だけれど。

f:id:aremo-koremo:20190125024657j:plain

足元を見ると落ち葉などが凍っていた。どっしりとアンダーで。この解像感はニコンらしい?

f2.8で全面にピントが来る感じに。おかげで1/60ぐらいになって、手振れが怖かった。

一眼レフで1/30以下だと不安があるな。レンジファインダーなら1/15~1/8まで挑戦するんだが。

そろそろ開店時間かなと思ったが、まだなってなかったので、お店に向かって行って、そのそばで撮ることにした。

 

 

nikon F3

nikon F3

 

 もう一台サブで欲しいぐらい。 

aremo-koremo.hatenablog.com