NIKON Fを持って印西市の松虫寺を散歩

栄福寺から松虫寺へ戻ってきた。

aremo-koremo.hatenablog.com

aremo-koremo.hatenablog.com

続けて、NIKON FにNIKKOR-S AUTO 5cm f2とILFORDのFP4+で。

まだ10枚程度しか撮ってない。

仁王門。

少し裏手に回ってみると廃墟があった。前にもここを歩いているんだが、これあったかな?

イノシシの罠もあった。

本堂。ここは枝垂れ桜が多い。

松虫姫御廟

松虫姫=不破内親王の遺骨の半分が収められていると言う。そのため、奈良時代に聖武天皇が行基にここを松虫寺として創建させた。つまり娘のためと。

境内には松虫姫神社と六所神社がある。こちらは松虫姫神社。

周辺を散策していたら見つけた。何だろうこれはと思い検索したら、コムラサキではないかと。

少し色づいている部分。ムラサキシキブと似ているようで、実がなると紫の粒がつく。

大きな木に大きな藤の木がつき、根元に祠がある。こういうの好き。

道すがら見つけるのもいいし、路傍に佇む雰囲気も好き。

紫陽花も少しずつ咲き始めてた。カシワバアジサイ。

まだ、小さい。あと半月ぐらいという感じ?

ぶらりと回って、ここら辺で終了〜。3~4時間ほどでフィルムでは20枚ぐらい撮ったのかな。

ぶらりと散策して、見たことないものを見て、調べて、へぇ〜となるのが楽しい。

植物もこれがそうなんだとか。秋とかには実がついているからわかりやすいのが、今の時期だと青葉でわかりづらいとか。

整備された植物園なども楽しいけれど、こういう路肩にある自然を見るのも楽しいし、寺社仏閣を見ながらだと、人の気配も感じるし、歴史も感じて興味深い。

千葉県の北総地域は古墳があったりと、歴史がある土地なので訪れてて飽きない。

これから暑くなってくると房総方面に向かうのも躊躇いがち。特にヒルの問題もあるし。いや、ヒルのいないところに行けばいいんだけれど。

千葉はまだまだ奥深いわ。

残り16枚ぐらいある。ISO100程度でも日中外なら使いやすいかも

aremo-koremo.hatenablog.com