年末を超えてホッとしたところで年度末である。今年もヤツは来た。
「防湿庫査察官」だ。
今年も同じさ、私は悪いことはしていない。なのになぜだ、この多幸感とともに訪れる罪悪感。
私は防湿庫の前で正座して待つ。
目次
かわいそうと言った
防湿庫の鍵はもうすでに飲み込んだ。これで防湿庫は開けることはできないはず。
私を殺し、いや、生かしたまま腹部を開腹して胃から鍵を取り出さない限り。
下剤を用いて、下痢にさせてそのまま拘束しお腹を下させて、鍵がおりてくるのを待つという拷問もあるかもしれない。
そんなことを考えていたら、ガチャリと音がして査察官が入ってきた。今年も普段は着ない、濃紺のスーツで現れた。コッ、コッとヒールが甲高い音を立てて近づいてくる。
そのヒールで踏んでほしい。
さ、準備はいいわね。ふふ、今年は査察が無いとでも思った?
部屋を一瞥すると。査察官は言った。
「カメラやレンズがかわいそう」と。
え?思いもよらなかった一言に私は驚きを隠せなかった。
このケースに入れられてカメラがかわいそう。見て楽しんでいるわけでもないのに。
せっかくならガラスケースとかに入れてみて楽しんでもいいんじゃない?と言った。
しかし、全面ガラス張りの「防湿庫」はない。
見たい。見たいけれど、モザイクが邪魔する。いや、曇りケースが邪魔をする。
その見たいという気持ちがカメラを使う気持ちにさせるのだと言ったら、鼻で笑われた。
このケースに収まったら幸せだなと、呟く。
無理ねと、冷徹に言う。増える一方ね。
見てごらんなさい。この扱いと指差した先にはプラ製のドライボックスがあった。その中にはニッコールレンズや国産レンズが入っている。
防湿庫はすでにいっぱいになってしまった。
気づけばSマウント、旧Contaxマウントで埋まり始めてる。危険なマウントたちだ・・・。
もっと大きい防湿庫を買っておけばよかった。残念ながらドライボックスは鍵がかからない。
最後の手段としてドライボックスのアクリルのケースを半田ごてで溶かして溶接するしかない。
最近はライカレンズ、特にM、Lレンズは買わなくなった。一通り使ったというのもあるが、もうすでに高騰して買えなくなった。
そのため、最近は60~70年代の国産レンズを買い始めているので、タクマー、ニッコールオートやズイコーレンズが増え始めている。
査察を始めるわよ
さぁ査察を始めるわよ。
ピーっと笛を拭いた後、バコンという音ともにドライボックスが開けられた。
国産の笛は素晴らしい。
なに?これ。全く同じレンズじゃない?説明を。
これは・・・Nikkor-S Auto 5cm f2・・・。6枚絞りと9枚絞りですって!?
絞りの違いが写りの違いを生むとでも思っているの!?
決定的な戦力の差は数よ、数。ソ連という国を知らないの!?
いえ、写りの違いはレンズ構成の違いよ!
同じレンズ構成で2本なんて無駄よ!無駄!6枚絞りを捨てなさい!
絞りの枚数が多い方が偉いのよ!絞り枚数が多いほど階級が高いの!
絞りセレブなの!
悔しかったら20枚絞りのタンバールを買ってみなさい!階級が9枚より11個も上なの!わかる!?
9枚も使って円形じゃないの!?悔しかったら円形絞りにしてみなさい!ほら!はやく!
円形20枚絞り。80万円也。現行復刻版新品にこれぐらい出すならオリジナルを買った方がいいのでは・・・?
口答えするの!?高いのが偉いのよ!
これは?
ズイコー28mm、35mmはf3.5やらf2.8やらなんだか暗いレンズばかりね。
あなたの性格を表しているみたいね。ネチネチ、パンツ、パンツばかり呟いて。
あらやだM-SYSTEM?f1.8?悔しかったら55mm f1.2のM-SYSTEM銘を買ってみなさいよ。
私のTシャツはどこ?
ねぇ、話は変わるんだけれど私の寝間着の長袖Tシャツがないんだけれど。
ほとんど毎日同じTシャツで寝ているんだけれど。どこ行ったの?
あなたがこの家の全てを洗濯しているのよね?じゃあ、どこへ行ったの?私の長袖のTシャツ。
貴女のクローゼットにはないのでしょうか。
ないわ。きっぱりと言い放つ。
私が見て参ります。
いいわ。
バァーン!クローゼットを開ける・・・ない。これはおかしい。
最近洗濯した記憶もない。洗濯し取り込んだら決められた場所に決められた畳み方で収めるまでが私の労役だが・・・。
そういえば、最近、入れた記憶もない。おかしい。
あのう、なかったです・・。
ほら!ないのよ!私に恥をかかせる気!?
いえ、寝ている間だけじゃないですか・・・。
はぁ!?何を言ってるの!?乙女よ、私。乙女。
はぁ・・・。
はぁ、じゃないのよ!探して!無ければ責任とってレンズを売ってジェラート・ピケのセットを買いなさい!
はっ!?これはジェラート!ピケが抜けてる! もううっかりさんね、アレモくんは!
冷静に考える。あ、これは「あそこ」にしかない。リビングで脱いだ服が山盛りになっている「魔窟」にあるに違いない!
私はドン!とドアを開け駆け出す!
あ、ちょっと待ちなさい!私の許可なくっ・・・!
リビングに走り込み、部屋の片隅で山盛りになっている服の山を見る!いつも見て見ぬ振りして生きてきたが、リビングの清掃は私勤めだ!
ぐっと息を止めて「魔窟」にガッと手を入れる。バラバラと服の山が崩れ落ちる。
!コートとセーターの隙間から白い布が見えた!ガッと取り出す!天に向けて差し出す!
あった!脱ぎ捨てられてヨレヨレになった白い長袖のTシャツが!
そのTシャツを手に下の部屋に戻ると、査察官は椅子に座ってスマホをいじっていた。
ありました!!
え!?と振り返った顔には驚愕の表情が!どこに!?
あ、いえ、リビングに・・・山盛りになった貴女の服の中にありました・・・。
・・・んもー!やだーもー!隠してたのね!
一気に赤面する査察官!惚れそうになる!
このTシャツ、あなたがサイズが合わなくなったからって私にくれたのよね。
だから・・・さらに紅潮する査察官の表情!
そそる!そのヒールで踏んで!
すーはーとTシャツの匂いを嗅いでいる査察官が何かを見つけた。
チックマークって何よ?
はっ!?これは!?隠してたのね!ははーん、これも6枚絞りと9枚絞りね?たいしたことねーなー、おい。
同じネタはつまらんぞー。つまらんぞー。
え!?チックマーク入り!?なによ、チックって。酔っ払いみたいじゃない。ヒック。距離の数字の下の線?はぁーーー!?それだけ?
あなた・・・これは一体・・・!?どういうこと!?この縁が邪魔してα7IIとかのアダプターにつかないですってー!これ大変よ!大変!
しかもNIKON Fしか付かないですってー!?
オールドレンズなんていうものはアダプターがつかなかったらただのレンズよ。使い道はどうするのよっ!?
え?NIKON Fでしか使わない?
なによ、その男前な言い方・・・。
いえ、何を言わせるの!無駄よ!無駄!すぐに売りなさい!
まさか!?Nikkor-S Auto 5cm f2もなの!?ああ!神様!なんてこと!Ai改造もできないの!?そんなの価値ないわ!
早く縁の長い、チックマーク付きを売りなさい!売りなさい!高く売れるわ!
一体いくらで手に入れたの?え!?そんなに安く!?OH済みで!?
売りなさい。
早く。
うまくやれば買った値段の倍以上で売れるわ。
無罪
これは・・・。仕方ないわね。無罪。釈放するわ。
しかしボディ買うたびに同じレンズがついてくるのどうにかならないの!?もー。
せめて5cm f2だったらねー。フードが大変そうね。同情するわ。
今度元号が変わるからこれは恩赦ね。
フードだけって何よ!
あなた・・・このフードは何?
は!?レンズはないけれどフードは先に買ったですってー!?めちゃくちゃよ!ということは、この後にレンズを買うことを企んでいるのね!
逮捕ー!確保ー!未遂で良かったじゃない。ねぇ。反省しなさいね?
戦争でもする気!?
なにしているのよぉぉぉ!Contaxにライカのピンバッチだなんて!
Contaxのロゴがライカ100に隠されてるじゃない!!やめなさい!戦争でも起こす気!?正気なの!?
炎を振りかけ返すなんて!
復讐なんて何も生まれないわ!
ロゴを隠すのやめさない!ああ、見える、炎に包まれる世界が見えるわ。
前代未聞よ!
645って・・・。
まさか!?まさかなのかい!レンズだけなのかい!?アレモ!私はあんたをこんな風に育てた覚えはないよ!
ボディは!?ボディはどうしたの!?これを使うボディは!?ま、まさかー!まだ持っていないの!?
こんなこと前代未聞よ!
レンズだけでどうするのよ!?は!?645-Kマウントアダプターですって!?
純正品。
バーカ!バーカ!135フルサイズだって、たったの55mm f2.8にしかならないじゃない!
ああ、ああ、ああ、これが人間のすることかしら!私はなんというものと戦っているのかしら。
おお、神よ。
ボディはどう買うのか、これから尋問よ。
これで中判は645、66、67、69って・・・。
68がないじゃなーい!!
おかしいわ!おかしい!そんなのおかしいわ!
68カメラを探しなさい!!逮捕ー!
BEST・・・良い。うん、買う!