バルナックライカIIIaとXenon 5cm f1.5にモノクロフィルムで市原の古川神社と島穴神社、千葉フォルニアへ行ってきた

千葉市の蘇我比咩(ひめ)神社の後、市原市へ移動し古川神社と島穴神社へ行ってきた。

aremo-koremo.hatenablog.com

カメラはバルナックライカIIIaにライカピストルSCNOOとXenon 5cm f1.5、フィルムはILFORDのFP4+。

ISO100でも日向なら絞りらざるを得ません!

aremo-koremo.hatenablog.com

ライカピストルかっこいいぞ。

目次

古川神社そばの出羽三山信仰

古川神社そばに墓地があって、その隣に塚があった。よく見たら出羽三山信仰の塚だった。

石碑がずらっと並んでいる。

これは観音様?なんの観音様だろう。

塚に埋もれているものもあった。

彫り物が消えてしまったものか?よく見ると右側後ろに梵天のための竹の棒がある。

もう少し知識があると面白くなるんだろうなと。

背後から逆光で。ついつい写真映えを狙ってしまう癖。とにかく天気が良くて、日差しがきついぐらいだった。

古川神社

墓地から歩いていくとふと現れる。

田植え時期などだともっと緑に囲まれた風景が楽しめたかもしれない。

さらに近づくと道があった。

畦道=参道を歩いていくと、立て看板と鳥居があった。

いつも思うんだが、どうして田んぼの真ん中に島のようなものを作って祠を置いたりするのだろうか。やはり五穀豊穣、豊作を祈ってということだろうか。

結構、小綺麗で感心してしまった。もっと藪になっているかと思った。

小さな祠が一つ設置されている。周辺を回って見てみたがこれ以外はなかったと思う。

周辺の木々もきちんと手入れされているかと思う。落ち着く感じ。

ここで少し周辺を見て、撮影をして、次の目的地へ。

島穴神社の第一鳥居から

第一の鳥居。駐車スペースからは反対側にあった。

勅願所!?勅願ということは天皇と関係ある?

勅願により、国家鎮護などを祈願した神社や寺院。

勅願所(ちょくがんしょ)の意味 - goo国語辞書

やっぱり。天皇の依頼じゃないか。じゃあ、大神宮とか名乗っても良さそうだけれどちょっとまた違うのか。

あら、ここもさっきの蘇我ひめ神社と同じで弟橘姫が風を鎮めたまえと祈願し、入水したのちに風が収まり、日本武尊が上総に上陸できたため、妃の遺志の通り、ここに風の神である「志那都比古神」=級長津彦命を景行天皇40年=114年に祀った。

"上総五社"の1つ=上総国にある式内社5つのうちの1つ。

なんかすげーところに来たらしい。

鳥居をくぐったところ。参道でいいのかな。

かなり大きな木。

無患子の実。羽子板の羽の黒い身のところ。サポニンを含んでいるので石鹸の代わりにもなる。欲しい。まだ落ちてなかった。

キウィの蔦がよくみると隣の木の枝に絡みついていた。生命力。

農業は放棄されているように思えた。

ここにも大きな木。何人の参拝者たちを見てきたのか。

上前川にかかる、島穴神橋。向こうが島穴神社。

収穫物。iPhoneのポートレイトモードすげーだろ?

上前川を渡ると左右は畑。さらに古い橋。

宮之橋。御影石の参拝者用の橋。大正8年築。1919年。

1914年にバルナックライカの試作品、"ウルライカ"ができた。

1923年にヌルライカ。

1925年にA型。よし覚えたな?

1926~1928年に旧エルマーを使った、A型。もちろん近接もある。

覚えやすいだろ?

参拝者のためにかけた橋なので崩落の危険もあり車では通行禁止とある。

何か収穫でもありましたかね?ヤリを持っているわけではありません。

1937年生のバルナックIIIaと1939年製のクセノン 5cm f1.5。共に橋より20年ぐらい後に作られたものだから新型カメラって感じだな。

バルナックはいいぞ〜。小型で必要十分のものが揃っている。これだけでいい。

多分、IIIa、DIII、DII、IIIfのどれか買えば満足できると思う。

神棚にでも飾るか。

島穴神社に入る前に周辺を少し散策。

この"青い箱"を見ると田舎だなと思うのは私だけか。

橋を反対側から見る。右から来た。

この石の組み方とか、時代を感じるというか。アーチ型とかよく組めたなとか。

島穴神社

お決まりの下乗。かなり厳かな雰囲気でとても良いところ。こんないい神社が千葉にはいっぱいあるんだなと。

振り返って参道を見る。手前から宮之橋、島神橋が見える。

摂社。

地面はイチョウの葉っぱでいっぱい。

社殿。色づき始めたイチョウの木々。散っているのもあるので十分紅葉しているかと。この時、11月中旬。

真っ黄色。イチョウの木は雄、雌があるんだよな。

銀杏の実をつける雌の方が早く散るのか?

散る早さは書いてないが、葉っぱでは区別つかないらしい。実をつけるのは雌だそうだ。

できた時期で形が変わる?イチョウの葉の不思議 - ウェザーニュース

本殿。周辺は静かな森に囲まれている。

紅葉が映えるね。時折近隣の方が熱心に参拝に訪れていた。

額。これは最近作られたものかな?立派だ。

ま!ご立派!と言われたいものです。男は。

立派は偉いんです。

重要なのは角度なんです。硬さなんです。長さじゃないんです太さなんです。

立派で良い色。

あ、そうか。形、大きさ、硬さ色も大事かな?何色がいい?黒、白、ピンク?

浅間神社。安産子育ての神社とのこと。てっきり富士山かと思ってた。また浅間大社行きたい。放し飼いされているニワトリを写真に撮りたい。

ここで1本撮り切った。

陽が沈む前に急いで"千葉フォルニア"に向かった。

千葉フォルニア

 

到着した時はギリギリの夕焼け。

袖ヶ浦海浜公園の駐車場へ。

急いでPENTAX645と45mm f2.8にリバーサルフィルムのプロビアを詰めていざ!

AEでf2.8開放は1/4ぐらい?と向けたら・・・1秒だ・・・。これは無理と思い、Mモードにして1/2にして柵の上においてシャッターを切る。

綺麗な指だこと。あ、小さくスカイツリーが写ってる。

柵の上においてシャッタースピード1/2を敢行する。

ピチ。・・・。シャッターが切れない。おかしい。もう一度。あれ?今度は切れた。

なんだ?もう一度ファインダーを覗くと今度は電源落ちてる。

あれ?電池を抜いてみた。電源入った。

もう一度シャッターを切るもプチというだけでシャッターが切れない。

もう一度。今度も切れず、電池?と思って目を離すと突然シャッターが切れた。

???。

6枚撮ってみたが、まともにシャッターが切れたのは数枚か。

でも全て手ブレかな。あー。最後のブローニーリバーサルなのに。

帰宅後電池交換したら普通に動き始めたので続きは次回に持ち越し。

すでに真っ暗。全然「千葉フォルニア」っぽくない。でも結構な車が路上駐車していたな。

5000円の頃に買ったが、今や8000円超えか。

ILFORDのFP4+。

aremo-koremo.hatenablog.com