10月のフィルム写真ー2ーSummitar 5cm f2

10月、2回目。ちょっとだけcanonの25mm f3.5で後はSummitar 5cm f2。

f:id:aremo-koremo:20170211183314j:plain

M6 canon 25mm f3.5(RPX400)
 
成田空港のそばにある、航空科学博物館に行った時の。もう使われなくなった管制塔。この写真、すごく好きで、好きで、たまらないのね。気分は同じレンズを使って成田闘争を撮った北井一夫さんなのね。
航空科学博物館 HP : http://www.aeromuseum.or.jp

なかなか面白かった。ただ、明るいレンズは必須ね。館内はf3.5、ISO400だと1/8以下ばかりで撮りようもなかった。28mmのf2が欲しかった・・・

 旧型になってしまったが、これで十分です。

 こっちも試してみたいです。

これも。コシナのレンズは油断しているとあっという間に生産終了するから注意。

えっと、話が逸れた。

f:id:aremo-koremo:20170211183950j:plain

それでも露出を注意して、露出計は1/4を指していたけれど、2段アンダーの1/15ぐらいで暗部を潰す感じで。嫌いじゃないこのレンズ。どうしても手放す気になれないレンズの一本。

この後は房総のむらに行った時のもの。コスモスを目当てに行ったので時期の頃にアップしようと思っていたんだけれど、現像するのが遅くなって今に至る。

房総のむら HP;体験博物館 千葉県立房総のむら

f:id:aremo-koremo:20170211184156j:plain

M6 Summitar 5cm f2 (RPX400)
 
ここは某AKBとか某乃木坂のPVとか、CMなどの撮影でよく使われる、旧学習院初等科正堂。千葉の中でも上総鶴舞駅的な有名スポット。2~3年前に外壁が塗り直されて、ブルーのラインがセンスないのが厳しい。誰が塗ったんだー。白がよかったー。よって正面からの写真はなし。自分で撮りに行ってくれ。以下ズミタールの作例っぽく。

f:id:aremo-koremo:20170211185217j:plain

ズミタールのボケ。ズマールほどグルグルじゃなくて、グルーって感じ。

f:id:aremo-koremo:20170211185247j:plain

そこはかとなく、ボケにズマールを感じるも、ピントはズミクロン。

f:id:aremo-koremo:20170211185316j:plain

ズマールだとこの程度の逆光でも耐えられないけれど、コーティング付きのズミタールならここまで写る。でも、ボケはズマールっぽいという。いいレンズ。

f:id:aremo-koremo:20170211185437j:plain

秋ですね。いい立体感です。レンジファインダーだとピントが合わせづらいです。わかってくれますか?

f:id:aremo-koremo:20170211185458j:plain

やっぱり秋でした。これもピント合わせに難儀しました。わかってくれますか?

f:id:aremo-koremo:20170211185514j:plain

ちょっと奥に行くと森があって、いい雰囲気。

f:id:aremo-koremo:20170211185541j:plain

谷津が広がっている。透過光が綺麗だったので少しオーバー目に。

f:id:aremo-koremo:20170211185607j:plain

谷津とか湿地帯とかが好き。

f:id:aremo-koremo:20170211185636j:plain

日差しは暖かった。池の周りを一周する。

f:id:aremo-koremo:20170211185706j:plain

冬の気配。

f:id:aremo-koremo:20170211185727j:plain

根っこ。f4ぐらいになると急激に解像感が上がる。

f:id:aremo-koremo:20170211185826j:plain

再び森の中。

f:id:aremo-koremo:20170211185844j:plain

多分、開放。中心部ならこの解像感。葉脈が好き。

f:id:aremo-koremo:20170211185931j:plain

森の中で会議?実はトイレの隣に片付けられていた。でもこれを見つけた時はもう「撮れたな」と思った。この写真、好き。

Summitar 5cm f2について

今回はSummitar 5cm f2をメインにアップ。このズミタールはコーティングあり、六角絞り。他にコーティングなしもあり、円形絞りのもある。全部で4種類?揃えるかい?今はコーティングあり、円形絞りが欲しい。いいのが出たら取り替えたい。いっぱいゴロゴロしてそうだけれど。

f:id:aremo-koremo:20170211192402j:plain

六角絞り。

このレンズも結構長く使っている。買ってから7年。一度OHに出したらすごく綺麗になって愛着が湧いた。写りの感じからいってズミクロンより出番が増えている感じを受ける。ズミクロン、エルマーはきちんと写って当たり前。 写らなかったら故障って感じ。私のズミタールは開放で引きだと周辺が流れる。

f:id:aremo-koremo:20170211191422j:plain

こんな感じ。これがあまり好みでないのでこのレンズの時は「引き」は一段絞りたくなる。

f:id:aremo-koremo:20170211191543j:plain

f2.8~4ぐらい。きちっと写り始める。f5.6以上なら全く問題ない。ズミクロン、エルマーと変わりない。ということは引きはf2.8あたりの使い方が美味しいのか?このレンズとの駆け引きみたいなのが好きなんだな。綺麗に映って当たり前のレンズだとあまり萌えない、燃えない。どうにか手懐けたくなる。ズマリットよりクセノンという感じ?

寄るとそんなに流れないがボケが回り始める。

f:id:aremo-koremo:20170211191529j:plain

開放で1mの最短だと周辺はそんなに気にならないけれど背景処理が難しいかも。

しかし、3万で買った時、不遇なレンズだなって思っていたけれど、今は"オールド"レンズブームなのか、4~5万はするようになった。バルナックライカのIIIbが出た当時に一緒に出たレンズなのでIIIbにつけるとやっぱり似合う。もちろんM型ライカでも似合うけれど。

あと、ちょっと苦しむのが36.5mmというフィルター径。このフィルター径あることはあるんだけれど、フードが純正以外つかないのね。で、純正フードは?ってなるんだけれど、好きな人は好きかもしれないけれど、あの箱型はなぁという人は受け付けない。私も物好きでレンズと一緒に3000円で買ってつけてみたけれど重いし撮りづらいので社外の36.5mmを39mmにしてくれるステップアップフィルターで対応している。

f:id:aremo-koremo:20170211192741j:plain

右にあるやつをつけて、39mmにして、そこに切り欠きフード(12585)をつけている。ズミクロン50mmとかにつけるやつ。もしくはラッパ型のフードIROOAをつけている。キャップは純正しかないので無くさないように。意外にぞんざいにされているかもしれない。これしか使えないから、単品で買うと結構高いぞ。

ズミタール、いいレンズです。初めてのライカとして、バルナックライカとこのズミタールっていい。今度はカラーネガとかでゆるく撮ってみたい気分になった。なんだろな、ライカのレンズってズミクロンもよく使って、持っているだけで安心なんだけれど、その前までのズミタール、ズマール、ヘクトールあたりが好きだなぁ。エルマーは奥が深すぎて怖いわー。

 

こちらもどうぞ。どうですかね、バルナックライカ。気軽にお散歩カメラとして。

aremo-koremo.hatenablog.com