山武市真行寺の石仏と日吉神社と柴原地区岩塊を見てきた

山武市真行寺の石仏を見てきた。ちょっと前から気になっていたが、TLに流れてきてとても見に行きたくなり早速行ってきた。

カメラはNIKON FとNIKKOR-S AUTO 5cm f2とモノクロフィルムの ILFORD ORTHO+。

前回、T-MAX現像液でISO80、1:4、20度、7分30秒で現像したら、過現像になった気がするので、ISO100と現像時間を30秒縮めることにした。



かっこいいな!黒いカメラ好き。黒くて太いの好き!

ここを目印にとりあえず到着。この道を入っていく。果たして辿り着けるのだろうか・・・。

山武市指定文化財。山武市と山武郡は違うからな。読みも違う。さんむとさんぶ。これ紛らわしいよね。仕方ないが。

農地を歩いていくと「真行寺廃寺跡」の看板。建立は推定600年代末から700年代前半とのこと。とりあえず周辺を見回してみたが全くわからなかった。

石仏を目指して森の中へ。車?が通ったような跡もある。

白雪芥子(シラユキゲシ)か?こじんまりと群生していた。

ケシの花っぽい?

進んでいくと、このような看板があった。思わず左側に進みそうになるがこの看板のおかげで助かった。

示された方向の道は少し藪があったので、本当にこっちでよかったのかと思いながら進んでいくと、あ!遠くに看板が!

石仏に関する看板だ。元々は古墳だったが、いつ誰がなぜここに石仏を設置したのか今もって不明であると。

石質は示されていたが、ここのものかどうかわからない。近隣の地域にもみられるものであると。

あった。なんだこれ。というのが最初の感想。こうSNSとかでみるともっと不思議な感じというか、神々しいとまで言わなくとも興味深いものという印象。

しかし目の前にすると、意味がわからないというか、なんでだれがどうして?と。

ここまで運んできたのか?ここで彫ったのか?

近づいてみる。かなり大きい。とても人力では持ち上がりそうにない。表情が・・・。なんとも言えず。

頭頂部。自然に削れたものか、人工的に彫ったものか不明。

NIKON Fと石仏。

石仏から周辺を見る。ちょっとこれでは辿り着くのは難しいかも?特にこれから繁茂期になると無理かもしれない。

周辺を歩いてみたが道が多くて逆に迷いそうだと思った。

どれが正しい道かわからない。

ここを歩いてきた。

足元を見ると、足跡があった。先行者。

先行者?

帰りも同じ道を辿っていく。ドピーカンでISO100でもf5.6の1/1000あたり。

f16の1/125、f8の1/500、f5.6の1/1000か。

暑い暑いとヒーヒー言いながら隣の日吉神社へ寄ってみた。

すぐに降りた坂の途中に階段がある。行きからここは日吉神社だなと、目星をつけていた。

階段で死んでいた、オオスズメバチ?女王蜂か?巣があると困るなーと思いつつ登っていく。

途中にあった石。意図的に穴みたいなのが掘られたのか?それとも削れたのか?

階段を登ると、お地蔵様?ここはお堂だったかな?鳥居は奥にあるし。

古い手水。いつのかわからなかった。

お地蔵様?

足元には首。え?頭に犬か?熊ってことはないか。なんの首なんだろうか?

石仏?石像?

右は女人中の文字。子安観音?でも子供抱いてないな。蓮を持っているのか?

左は・・・削れてしまってなんだろうか?

他はお墓のようだった。そこそこ新しい墓石もあった。地域のものなのだろうかなどと思った。

祠?とその奥に日吉神社。このあたりがわかりづらい。仏教なのか神道なのか。

鳥居と拝殿。

正面から。誰も来ない。陽も翳ってる。

拝殿は結構大きい。周辺は石祠があったりする。

拝殿から振り返って。いい感じ。

 

降りてきて、住所が書かれた柱?を見る。成東町真行寺字旭124~字東233~2と。

成東町は以前あったな。今は山武市に吸収されたのか。

近くを少し散策したが、Googleマップを参考にするとかなりわかりづらく、途中で断念した。

次は柴原地区岩塊というところへ向かった。

山武市真行寺の石仏から少し移動して同じ山武市の「柴原地区岩塊」へ。

ここもTLに流れてきたので参考にさせていただき、さっそく行ってみた。

入り口?付近には2つの石祠。

いきなりぽっつーんと「奇岩」という感じ。なんだろね?

近くに寄ってみた。石碑と看板。おどろおどろしい岩の塊。

金剛地層と呼ばれるところで、このように奇岩のように隆起しているのは珍しいのだとか。

金剛地層からの金剛力士?

あれ?台には何が彫られているんだろう?あれ?三猿なら青面金剛?あれ?

周辺には墓地があった。シャリンバイの花が咲いていた。

枝の分岐する様子が車輪のようで、花が梅に似ているから、車輪梅と。

ここでNIKON Fで1本撮り切った。かっこいいね〜好きだわ。

この後は海辺も近かったので九十九里浜へ出た。
aremo-koremo.hatenablog.com

ここはもう一度見に行きたいなー