Contax IIとBiogon 3.5cm f2,8とISO50のモノクロフィルムで日本寺を撮ってきた

f:id:aremo-koremo:20201008000724j:plain

前回の記事ではフィルム装填ミスをした。今回はたまたま鞄に入っていた、頂き物の2013年期限切れモノクロフィルムのEfke50を装填して飯高檀林から少し離れた日本寺(にちほんじ)へ向かった。

maruchiba.jp

日蓮宗のお寺で紫陽花で有名のようだ。千葉は本当に日蓮宗が多い。興味ある方はぜひ中山の本山「法華経寺」も訪れて欲しい。

aremo-koremo.hatenablog.com

目次

きちんと巻き上げできるか?

f:id:aremo-koremo:20201007161111j:plain

Contax II Biogon 3.5cm f2,8 (KB50)

こういう参道は萌えるね。左は紫陽花。

f4ぐらいだったと思う。破綻が少ない。いいレンズ。

慎重に巻き上げる。クランク回ってる。よし。

日本寺を散策

f:id:aremo-koremo:20201007161335j:plain

ここがHPなどに使われてる

鐘楼は先の飯高檀林にもあったな。絵になる。

f:id:aremo-koremo:20201008231604j:plain

開放だったかな

うん、いい感じ。背景と分離していて好みな写り。質感も好き。

f:id:aremo-koremo:20201008231701j:plain

おみくじを撮るのは写真趣味なら必須

あれ?ここお寺なのにおみくじあるんだ。今気づいた。なんだっけ、仏も神もいいですよって。 神仏習合でさ、神も仏ないっていうか。いやいるんだな。え?いるの?

f4ぐらいだけれど、これぐらい離れても少し分離しているかな。

おみくじとか絵馬は撮らないようにしているけれど、寄らなくなっただけでも上達したね。うん。

f:id:aremo-koremo:20201008232416j:plain

もちろん開放

ISO50だよ?f2.8だよ?1/50ぐらいだよ?ブレなかった私はうまい。

ここ公園だった。右側には滑り台があった。ずーっと使っていないのか落ち葉が溜まっていた。

上は藤棚かな?

f:id:aremo-koremo:20201008233630j:plain

枯れた紫陽花好き

開放、最短90cmぐらいだと思う。なんか癖が出てきた?でもボケがぐるぐる系じゃないのがいいかも。

f:id:aremo-koremo:20201008233828j:plain

鐘楼を眺める

f4ぐらいかな。ISO50の日陰でよく絞ったな、俺。あれ?全部開放かな?

見てもわからないや。

f:id:aremo-koremo:20201008233902j:plain

開放

次から次へと犬の散歩の方々が歩いてきてはこちらの方に消えていったので、何かと思ったら道があった。

f:id:aremo-koremo:20201008234441j:plain

なんとも味わい深い

開放、1/50だったかな。周辺は回ってるね。でも、好きだなーこういう写り。

35mmって万能だなって思う。でも50mm使っていてもそう思う。28mmは?うーん。

f:id:aremo-koremo:20201008234616j:plain

暗がりを暗く写すのって難しくない?

多分開放f2.8で1/20と1/50で悩んで数枚撮った。

露出計はf2.8の1/30と出して、そうなるとネガだから1/20でもいいかなと思ったんだけれど、基本的に露出計で測ると明るく写るよね。入射式は。

だから、試しに1/50で撮ってみたらこれが見たまんまかなーと。

f:id:aremo-koremo:20201008235034j:plain

玉ボケいえーい

ぐるっと回って市民農園みたいなところを見てから戻っていた。

ふと帰り道に同じ場所を通ったのに気づかなかった場所で玉ボケ撮れる!と思って寄ってみた。

f:id:aremo-koremo:20201008235347j:plain

帰り道に横道に入ってみた

山道から外れて横道に入ると、紫陽花の小径があってさらに下に降りる階段もあった。

もしかすると犬の散歩の人たち、こっち側にもいっているのかも。結構広い?

f:id:aremo-koremo:20201008235704j:plain

紫陽花小径

紫陽花も少し残っているのもあったり。

すごいね、写りが。私天才かも?いや、ベルテレさんが天才な。

f:id:aremo-koremo:20201008235935j:plain

夏も終わりですな

実るほど頭を垂れる稲穂かなとは真反対ね。お疲れ様です。

なんで写真撮る人ってこういう朽ち果てたものが好きだったりするんだろう。廃墟とかさ。錆とかさ。

まさにワビサビなわけ?難しいわ。こういうの撮るの。

でも綺麗な花だったり、星だったり、綺麗な人だったりと、基本地球から宇宙まで神羅万象全て撮れるから写真すごいわって思う。

f:id:aremo-koremo:20201009000317j:plain

神羅万象の一つ

うり?ひょうたん?うりだよね?メロンの親方みたい。かじったらどんな味がするんだろう。

これにて終了〜。

ISO50でよく頑張りました。今、ISO50のフィルムというとIlfordのPan Fぐらい?一般的には。

10年以上前に試しに使ったら、日中曇りでf2開放1/60かよって驚いたけれど、今は普通に使えそう。 

36コマ無事に撮影できた

f:id:aremo-koremo:20201009162914j:plain

最後までクランクは回りきりました。本当に走り切りましたって感じ。最後まで最後まで、ゴールで止まらない!って部活で言われなかった?

現像する時も2013年期限切れ・・・。大丈夫かなと。

現像はRodinalを1+25で少し増感するかもと見込んで。と、いうか1+50だとなんかザラザラ粒子が出てきてあんまり好みじゃないの。贅沢に倍使ってやったぜ。

結果、普通に撮れていて拍子抜けした。

でも5年以上消費期限が切れていてもきちんと写ったのは驚き。

ネガは本当に透明で乾燥したあとはカールもきつい。そして薄い。扱いにくい厚みだけれど、写りは至って普通で素直かな。(こればかりは消費期限が切れているので判断つかない)

ISO25のEfke25を使ったときはものすごい高解像で驚いた記憶がある。

Rodinalも一時期、コロナのせいで(?)入荷がなかったけれど、今回の入荷は本数があるようで、まだ10月9日現在、売り切れになっていない。

www.silversalt.jp

このRodinalも使ってみて、どんなフィルムにも使いやすくて面白いね。つい2年ぐらい前に初めて使って100ccのボトルを3本目だけれど、T-MAXフィルム使わなければ、これでもいいかなと。

D-76も高いし、T-MAX液も扱いやすいけれど高いんだよね・・・。

ほんと値段で選んでいくと現像薬品も限られてくるなぁと。

さて、前回装填に失敗した、T-MAX400はどうなったのか。

Contax IIの受難はつづく。

aremo-koremo.hatenablog.com

巻き戻しちゃったから自宅でダークバックで装填して・・・。