Leitz minolta CLとFUJINON 3.5cm f2にモノクロフィルムで安食の大鷲神社と魂生神社(魂生大明神)へ行ってきた

旧井上家住宅に続いて、安食にある「大鷲神社」魂生神社(魂生大明神)へ向かった。途中少し雨に降られたが、なんとか見ることができた。

aremo-koremo.hatenablog.com

千葉県印旛郡栄町安食(あじき)にある。印旛郡は栄町と酒々井(しすい)町がある。この辺りの地名は難読が多いな。

白井町が離脱して今や白井市だし、印西町も同じく印西市。印西周辺の印旛郡出身地は千葉ニュータウンほか発展途上中か。

引き続き、Leitz minolta CLとFUJINON 3.5cm f2とHP5+で。

 

目次

大鷲神社

裏手から

車の駐車場を探して裏手から入ることにした。

すぐに出た

とりあえずここにあるのは摂社の魂生神社なのだけれど、一旦、大鷲神社の社殿へ。

雰囲気は良い

少し雨がぱらついていたけれどなんとか見られることができた。観光地ってほどでもないが綺麗。

立派な社殿

かなり立派で思わず声が出た。これはすごい。

お賽銭箱に大鷲

かなり綺麗に彫られた大鷲。すごい。

本殿

本殿の彫刻も素晴らしい。スマホのレンズも少し望遠が欲しいぐらい。iPhone 14Pro欲しいなー。

立派だ

森に囲まれて厳かな雰囲気。

力石

奥の小さめのやつに挑戦したら少し転がった。おじいちゃんみたいな自分の筋力に驚いた。

石上神社

これはなんの神社だったっけ。隣の説明文を撮っての忘れてしまった。

降りてきたところ

目の前が魂生神社。

魂生神社(魂生大明神)へ

日本一

魂生神社(魂生大明神)へ。ここは生殖器信仰の神社。

魂生大明神の大きさは日本一とのこと。

周囲は願掛けが奉納されていた

かなりの本数だった。

隣のも大きい

大きいものは寄進されたものだろうか。

流石にでかい

魂生大明神と彫られている

願掛けに効きそう。

向かいの木

女性器の形として進行されているとのこと。

無理矢理感すごいが、あえて掘ったりしたわけじゃないのならいいかなと。

不妊治療とかさまざまな現代でも治療方法があるけれど、古代から種の保存、子宝として願掛けはされていたはず。

特に生殖器信仰は都市部より農村部に多いという。やはり、農村部では子供の数=労働者としての数ということもあったのではないだろうか。

社会化、合理化、先進化の先には少子化が待っている。

そこからは少子化が食い止められるらしいが、日本だけは少子化が止まらない。政策ということになるのだろう。

安食の中心地だったらしい

神社の周辺を歩いてみたら、過去に栄えていただろう雰囲気のところに出た。

夜のヒットスタジオ。その奥に大鷲神社。

再度登る

こちら側から登るのが正しい?参拝の仕方のようだ。

すでに17時を回っていたので社務所も閉じられていて、16時に閉じるときには声をかけていただいた、閉めてもいいですか?と。

丁寧だなと思いつつ、後で調べると色々とここならではのお土産品もあったようだ。

雨も降り始めていたのでいそいそと撮りながら帰路へ。

くず餅屋の倉右衛門

帰りにくず餅屋さんの「倉右衛門」に寄った。お土産にくず餅を購入。明治創業とのこと。

久しぶりのくず餅

さっぱりしているけれど、味わい深い。くず餅好きだなー。船橋屋が有名だけれど、一度も食べたことないな。

全体的に雨と夕暮れ時で駆け足気味だったので、もう一度ゆっくりと参拝したい神社だった。

aremo-koremo.hatenablog.com