M2とSummilux 35mm f1.4 1stとモノクロフィルムで印西市の多聞院を撮ってきた

結縁寺から近くの多聞院へ移動した。

カメラもBronica S2からM2 Summilux 35mm f1.4 1stとモノクロフィルのILFORD HP5+。

aremo-koremo.hatenablog.com

aremo-koremo.hatenablog.com

 

 

目次

多聞院から毘沙門天堂

山門

百日紅が咲いていた。山門は全般的に好きだな。味わい深い感じが好き。

大銀杏

多聞院から毘沙門天堂を見る。大銀杏が真っ先に目に入る。

大銀杏と柵

つい、とってしまうこの大銀杏と柵。前に来た時も撮っていると思う。

aremo-koremo.hatenablog.com

Summilux 35mmとSummicron 50mmの写り全然違うな。Y1フィルターの影響もある?

紫陽花

枯れた紫陽花をよく見かけるのは手入れがされていないのか、あえてなのか。

石のベンチ?

葉っぱの光具合が良かった。

毘沙門天堂

秘仏が入ってるのか?

白蛇も供えられている。そして南京錠。秘仏?

抜け道

裏手へ回る道。露出頑張った。ネガ偉い。

石碑

なんとなく惹かれて撮ってみた。整然としたものに弱い。

毘沙門天堂の裏手

裏手から毘沙門天堂を見る

光の当たり方が変わるのでまた違った光景になる。

裏手の道

逆光気味が好きかも。適度なフレア。結構この辺りは暗かった。f1.4で1/125あったかどうか。

道路へ続く道

同じ裏手の道だけれど、こっちは道路へ降りて行ける。もっと暗い。一人だと心もとない。

振り返って

あー、もうこういう写りのためにSummilux 35mmを使っているのよ。好きよ。昔から。

根っこ

かなり暗かったな。暗いところを暗く撮るの難しい。

ここら辺でタイムアップ。結構暗くなってしまった。f1.4とISO400ならもう少し撮れたけれど、キリもない。

多分大丈夫、多分

多分、このセットがあれば十分。どこでも撮れる。

明るく感じるけれど、暗いところでも撮れるiPhoneがすごいのよ。

他に誰もいなく、参拝する人もいない。多聞院=毘沙門天は仏神四天王、武神。北方の神。恵比寿、大黒天と共に人気。

商売繁盛、家内安全、五穀豊穣、長命長寿、立身出世と万能だな。

少し拝んでおけば良かったか。しかし、仏の神と言われてもピンとこないな。

系統的に学んだり知識がないので名前しかわからないのが辛いところ。雰囲気、雰囲気を楽しんでいるのよ。

Summilux 35mm f1.4の開放の雰囲気が好きと同じ感覚。雰囲気で生きていくの。なんとなく。多分って言葉が好き。多分生きていけるとか。多分大丈夫とか。無根拠な自信みたいなのを持っていたい。

M2とVIT、Summilux 35mm f1.4があれば無敵。多分。

FP4+と合わせて常用フィルム。どっちか選べと言われたらISO400のこっち。

aremo-koremo.hatenablog.com