ああ。もう10月も中旬が過ぎて下旬。今月も欲しいものは尽きない。あっち行ってはこれ欲しい。こっち行ってはあれ欲しい。あっちこっち行ってあれもこれも欲しい。
コンデジがどうも決まらないのでもうなんでもいいか
コンデジが欲しいのよ。
一ヶ月、あれこれ考えた。

SONY デジタルカメラ Cyber-shot RX100 光学3.6倍 DSC-RX100
- 出版社/メーカー: ソニー
- 発売日: 2012/06/15
- メディア: エレクトロニクス
- 購入: 1人 クリック: 115回
- この商品を含むブログ (64件) を見る
RX100シリーズ。
RX100M3。
RX100は触った感じすごくよかった。しかし、ファインダーがないのでM3にするとファインダーが内蔵されるのでこっちか・・・と思ったが、値段が・・・。
7万超えてる。
いや、EOS KISSとかD3000もD5000シリーズも買えちゃう。

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X7 レンズキット EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM付属 KISSX7-1855ISSTMLK
- 出版社/メーカー: キヤノン
- 発売日: 2013/04/24
- メディア: Camera
- この商品を含むブログ (8件) を見る
4万。4万だぞ。おかしいよ。画質はコンデジを上回っているはずなのに、値段がコンデジより安い。
4万ちょっと。もうさ、このボディに18mmぐらいのレンズつけたら27mmでしょ?それにしようか。28mmで35mmぐらいでもいいか。

Nikon デジタル一眼レフカメラ D5300 ブラック 2400万画素 3.2型液晶 D5300BK
- 出版社/メーカー: ニコン
- 発売日: 2013/11/14
- メディア: Camera
- この商品を含むブログを見る
なっ!?5万!?今持ってる非Aiレンズも使えるんだっけ?
もう、2400万画素とか重くて仕方がないから、L版〜A4しかプリントしないから1200〜1600万画素ぐらいで十分なんだけれどな。
先日、α7S(1200万画素)、Summar5cm f2で撮ったものをA4にプリントしたら最高に綺麗だった。もう十分だと思った。
その記念写真をA4にプリントして額装して差し上げたら飾ってくれた。うれしい。
そういう目的でコンデジが欲しい。もうミラーレスも視野に入れたい。一眼レフでもいい。
趣味のカメラはこれから欲しいって書くから。
エクサクタマウントのカメラ
探しているよ。ずっと。RE Super、エクサクタVaとかキネエクサクタとか。
TOPCON RE SUPER | TOPCON RE SUPER TOPCON RE. Auto-Topcor 58m… | Chia-Feng Tsai | Flickr
このTopcor 5.8cm f1.4の写りは最高に気に入っている。ぜひ、フィルムで撮りたい。
レンズだけあってカメラがないのが寂しい。ただ、お店で聞くと「最近程度のいいのがないねー」と。
こうなったらCanonのF-1、AE-1とかで当時のCanon純正Exaktaマウントアダプターで撮るか!そうすればFDレンズを買う言い訳もできる。
Exakta varex IIa。これ、5月に買ったけれど、初期不良であえなく返品に。修理もお願いしたけれど直らず。残念。綺麗でよかったんだけれどな。
Exaktaマウントのレンズ、MeyerのPrimoplan 5.8cm f1.9、Angenieuxの35mm f2.5、28mm f3.5が今年の春から死蔵している状態。もったいない。
ほんと年内に買わないと、そろそろMeyer、Angenieuxファンから殺されるから買う。
PENTAX SP
Pentax SP | Christer Wikström | Flickr
本気でやばい。そろそろヤられる。買う買う詐欺。
いや、言い訳させて欲しい。最近見つけたのよ。いいの。でもね、シルバーだった。
OH済みで綺麗だったし、ほんと買いかけた。でも、黒と決めているの。
ライカみたいにバカみたいな値段の差がないから黒がいい。これで55mmか50mmと35mmか28mm一本持って旅に出ると楽しそうなのはわかっているんだ。十分に。今年中に決めたい。
なんかハードルが高いのかな。これだけ在庫があるカメラなのになかなか買えない。ほんと中古カメラは一期一会だなと。
バルナックライカのDII
Leica II | Leica II Black | Geoff Harrisson | Flickr
DIIねー。DIIIあるのにねー。でも欲しいのだから仕方ない。どうしようもない。
なんつうかライカボディって買ったら謝らないといけない気がしてきているんだけれど、なんでだろ。この後ろめたさ。
すみません買っちゃいましたって。みんな謝っているよね。買っちゃいましたって。
堂々と買ったぜ!と言いたいものだ。ほんと。
下手に通販とかで段ボールが溜まってくると危険だなって思う。早めに処分しなくちゃって思う。でも、「何か使えるかも」って思ってしまう悲しさ。手放す暮らし。持つ暮らし。
PEN FTのブラックと38mm f2.8パンケーキ
Black Olympus Pen FT | I would not pay market price for a bl… | Flickr
かっけーな。誰かくれないかな。
PEN Fがとても良かったので今度は露出計入りが欲しい。FTが露出計入りか。おや?FTにはブラックがあるらしいぞ。
じゃあ、ブラックしかないじゃないか。38mm f2.8のパンケーキと相性が良さそうだ。セットで欲しい。欲しい。
ライカのRボディ
Dublin - The Best Camera ever made. | thatman1 | Flickr
ああ、かっこいいなぁ、ちくしょう。どこかの富豪が買ってくれないかなぁ。このフードだけは買ってある。だって、どのみち買うんだから。
R型はカムの種類で互換性が違うと知ってから大変。
3カムを買っておけばほとんどのボディに対応するということはわかったんだけれど、欲しいレンズが前期のもしくは初期のRズミクロン 50mm f2なので1カムか2カムしかない。
あとは改造された3カムを見つけないといけない。改造3カムはほとんど見ないので1カムか2カムかということになる。
すると、Leica FlexかLeica Flex SLになる。
でも3カムで買えばR3とか超安く買える。
あー、もう欲しいなぁもう!R50mmズミクロンをマウント改造してニコンFで使うか!
万が一、この記事が入賞したら楽天で検索して買う。ここに確約する。
あと2日だ。