2019年 1月22日 更新
たとえデジカメ市場が縮小傾向でも、どんどん新しいデジカメで出てくるね。
コンシューマーモデルなら、毎回新しいものに買い替えてもそんなに大きな性能差は無いんじゃないだろうか。(もちろん求める機能にもよるが。)ハイエンドはガラリと変えてくる事が多い気がする。
私は写真を撮るのは好きだし、カメラが好き。でも、あまりカメラに詳しくない。
機種は知っているがそれらの機能を論理的に説明できないし、CMOSとCCDの違いを説明できない。
知っているのはAPS-Cとかフルサイズとかマイクロフォーサーズぐらい。
AFのなんとかAFとかの違いが分からない、中央一点AFばかり、「中央一点」に変えたいけれど中々変える事が出来ないレベル。いっぱいAFのポイントが出て困る方。
そんな程度だ。
新しい機能が出ても困る。
デジカメが出た当時(2000年頃とか)はデジカメそのものがまだまだ普及途中だったので、
まだ中古市場と言うものがなかったが、ここまで普及した今、中古市場も発展して大きな市場となっていると思う。心配なアフターケアも6ヶ月保証とか付いてくる。
そんな今、あえて中古デジタルカメラを買おう。カメラに詳しくないからこそ中古で買おう。
目次
中古デジタルカメラ購入時の注意点
私は今あるデジカメは初代GRD、初代DP2のみ新品で買った。
あとのDP2 Merrill、DP3 Merrill、PEN E-PL5は中古だ。半年経った、今も問題なく使えているし、満足している。
その前のNEX-5、NEX-3も中古だった。どちらも1年以上全く問題なく使えた。
その経験から述べる。
1、保証のあるお店で買う
やはり中古品。保証が欲しい。おおよそのお店では少なくても3ヶ月、または6ヶ月保証を付けてくれる。
ほとんど日本メーカーのデジカメは1~2年では壊れないと思っていい。壊れるのは最初から壊れるので初期不良で送り返されていると思う。この辺りはビバ日本メーカーといった所。
たとえ壊れても、センサーが割れるなど特異なケースを除いて、1万円ぐらいでほとんど直せると思う。
液晶が高いかな。15000円ぐらい?SDカードを読み取らなくなると18000円ぐらい?しかし壊れた事がない。
私が持っている一番古いデジカメは初代GRD(2006年製)だがこれもまだ現役で動いている。実に8年落ちだ。シャッターも2万以上切っている。(少なっ)
オークションは怖い。
やり取りが「人対人」なので何かとトラブルがあると面倒だし、疲れる。
過去にカメラじゃないが、送ったはずの商品が届かない、別のモノが届いたと言われて、返金、宅配便とのクレームのやり取りなど疲労困憊した。
また、書いてある通りのものが届くとは限らないし。
もしオークションで買うなら、最低でもメーカー保証が半年は残っているモノが欲しい。そういう新しいものは値段的な旨味は少ないが。
トータルで考えるとお店がいいと思う。
あと、1週間内とかの「初期不良返品可」の所を選ぶこと。買ってすぐにダメになるものもある。これは電気を使った機械だから仕方ない。新品でも同じだ。
2、出来る限り実機を見て買う
ネットなら画像が一杯アップされている所で。中古品は一品モノ。キズがあって当たり前。キズ無しを選びたいなら新品を。
キズをどの程度受け入れられるのか自分なりの基準があった方がいい。
ネット店舗がこれだけ拡大しているのでネットでの購入も有りだと思う。その時は画像を多く出している店舗がいいと思う。特にキズ部分を多く出してくれているお店が良心的。問題ありませんとか、目立ちませんとかは疑う必要がある。
3、値段は常に動いている
中古品は生モノなので常に相場は動く。新品以上だと思う。例えば型が落ちると突然ガタンと落ちる。39800円が34800円とかになる。
自分の買いたいカメラの相場、モデルチェンジは把握していても損はない。
これは新品でも同じだろう。
4、型落ちを狙う
私はOLYMPUS PEN E-PL5を中古で買った。E-PL6が現行型の時だった。その前はSONYのNEX-5とNEX-3を中古で買った。
全て型落ちになってから。値段が一気に下がる。そこを狙う。現行型を触っていいなと思ったら、待てよと、ひと呼吸。
中古で型落ち品はどうなの?と探してみると性能を比べても型落ちで充分と思えるはずだ。
DP Merrillは型落ちしていなかったが新品相場が一気に下がった時に、中古相場も下がったところで買った。
5、良品、並品を狙う
初めては中古品は美品で新品同様なのを買ってもいいかも知れないが、少し慣れたら、案外、デジカメってキズがあっても平気な事に気づく。
私のPEN E-PL5は「並品」で三脚穴部分だけキズがあると言うモノだった。液晶もシャッターなどのボタン類も全く問題ない。
実働させる部分が全く問題なければあえて買いだと思う。例えば角に少しすれがある、キズがあるとかが狙い目。
ちなみに DP Merrillは良品を買った。どこにもキズが無いと「思って」いる。細かく見ていない。気にならない。
しかし「ヘコミ」だけは避けた方がいい。それは内部のセンサー類まで衝撃が受けている可能性があるのと、ボディの歪みがあると「暗箱」が前提のカメラには不利。
カメラは別にカメラボディを見て楽しむものではないのだから、どんどん使って行きたい。
6、レンズを買う時
これも外観が気にならないなら良品、並品でいいと思う。機能的に問題なければレンズがきれいなものを選んだ方がいい。
時にクモリ有りなど書いてあっても程度の問題であって「撮影に影響が無ければ」絶対に買いだと思う。
気にしている人は一杯気にして欲しい。それが満足する買い物につながるから。
クモリ有りと書かれたレンズで撮ったもの。あえて逆光気味に。
これをどう受け止めるかは見る人、使う人次第。私は充分と考えている。フードが無いのでフレアが出ているかなと感じている。
見る目が無いと言われたらそれまでだけれど、要は使う本人が納得できるかだ。分からなければ試し撮りさせてもらい、店員さんと相談した方がいい。
上から。不満があるとしたら周辺の流れかな。左上とか。これって片ボケ?わからないから、別にいい。
二枚ともキットレンズのM.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 Ⅱ Rの25mm=50mm、f4.3で。
キットレンズは「オマケ程度」と考えた方がいい。
特にPENとかNEXのようなコンシューマーモデル、エントリーモデルには性能が高いものは付いてこない。
あと、性能が高いと思って単焦点レンズを購入しても広角レンズはほとんど気持ち悪いほど歪みが出るので家族写真撮りたい人は注意。
端っこに写った人の顔が伸びる場合がある。あ、もしかしてあのレンズ壊れてたのかな?あー。
いや、今回のPENのキットレンズも広角側の周辺は酷いからこんなものと諦めてる。
しょうがない、14mmって言ったら超広角レンズだもん。結局、写りは14mmだもん。
中央のみで勝負である。
レンズは値段なりに写るものと思った方がいい。(時々安くてすごい写りのがあるけれど。)
シグマとかの広角の方がいいレンズがあるんじゃないかな。19mm f2.8とか。使ってみないと分からないけれど。
これでも38mmか。家族写真には狭いかな。
Panasonicの14mm f2.5ぐらいがいいか?28mmあると便利かも。これは欲しい。
Panasonic マイクロフォーサーズ用 14mm F2.5 単焦点 広角パンケーキレンズ G ASPH. H-H014
- 出版社/メーカー: パナソニック
- 発売日: 2010/10/08
- メディア: 付属品
- 購入: 1人 クリック: 27回
- この商品を含むブログ (9件) を見る
番外、中古品の下取り、買い取りについて
中古で買って使ったものを買い替える時など下取りや買い取りを利用すると思うが、買った所で下取りしてもらい、新たに買い替えるのが一番手っ取り早い。
NEX-5はかなり使い込んでキズだらけになってしまったが、センサーと液晶がきれいならそこそこ値段がついた。
あと、レンズの方が値落ちしにくい。
カタログ落ちしてしかもモデルチェンジせずに生産が終わると値段が上がったりする事もある。
番外2、美品と並品の買い取りの値段の差は販売時より少ない
これはPENを買った時に調べたのだが、お店にもよるが、私が買ったお店では販売時、美品が34800円、並品が29800円で5000円の差があった。
しかし、「美品の買い取り」と「並品の買い取り」はその差額以下だ。
つまり、買い取りが美品は10000円で、並品は6000円だったりする。
差額4000円だ。並品はどう使っても壊さない限り並品以下にはならない。
美品は使えばキズがついて行くのは当然で良くて良品、ほとんど並品で買い取られるだろう。どうせキズが付くんだったら買うのは並品の方がいいと思った。
あとは気持ちの問題。
売るときの1000円ぐらい気にせず、キズを気にするなら美品の方がいいと言う考え方も当然有り。
デジタルカメラはセンサー汚れと液晶のキズだけ気にしておけば、大きな値段の開きにはならないと思う。
これは新品で買っても同じで、レンズ交換時に注意することと、液晶保護フィルターを使うといいと思う。
センサークリーニングは自分でやると拭いても拭き残しが気になり、また拭いて、その拭き残しが気になり、また拭いてと延々と拭き続けるはめになって、結局傷つけるから、メーカーに出した方がいいと思う。
生兵法は大怪我のもと。
これは余談だが、下取りの時、自分で調べてもセンサーの汚れは無いと思ったが査定でセンサー汚れ有りと出てマイナス4000円になった。並品6000円だったのが2000円だ。これはビビった。
下取りを止めて、次回本気で壊れた時にでも・・・なんて思って次の機会にまた同じお店に下取りに出して査定してもらったら「センサー汚れは無い」査定され「並品扱い」になったこともある。
このように査定にばらつきがあってはいけないが(しかもセンサーと言う、心臓部!)これは経験になった。
査定する人も人間だ。微細な所まで査定する人もいるだろうし、その時の光加減もあると思う。たまたまホコリがセンサーに載っていただけかもしれない。
こればかりは難しいと思った。
査定する側があると言ったらあるし、無いと言ったら無い。それがルールかも知れないと思った。
買うときは逆。買う側があると言ったらあるし、無いと言ったら無い。もちろん買うか買わないかの判断は全て買う側だ。
デジカメもこれだけ中古で楽しめるようになった。
もちろん壊れて不燃ゴミで捨てるまで使うなら関係ないが。それが一番エコで経済的。
買い替えするのが一番お金がかかるし、ムダ。日本経済に貢献しているなんて言わない。
最後に中古カメラを買うと言う事は新品カメラを選ぶ作業にカメラの程度、値段の相場を調べる作業が加わる。
これが楽しめるかどうかで中古カメラのメリット、デメリットがはっきりしてくると思う。
めんどくさい、きれいな方がいいと言う人は間違いなく新品にした方が幸せになれる。
中古カメラ探し、楽しいよ。
あー、新品で買いたい。(本音)
こういうカメラ!