PENTAX6x7とSMC Takumar 6x7 105mm f2.4で撮ってきた

f:id:aremo-koremo:20170408172253j:plain

PENTAX6x7とSMC Takumar 105mm f2.4で撮ってきた。

逆光が神々しいな。どうだ。俺のでかいだろ?

フィルムは以前アメリカのB&Hから買ったHP5+。

aremo-koremo.hatenablog.com

 

日本で買うより半額ぐらいになった。

現像は自家現像でLPLタンクでT-MAX液1:4 20度 6:30 最初の60秒を6回連続撹拌の後、60秒ごとに6回撹拌した。

 

 

 液体は楽チンだ。

f:id:aremo-koremo:20170408172910j:plain

現像したネガを見てびっくり。すごい・・・。

スキャンしてからLightroomに取り込んでフラットにしてから自動調整してPhotoshopでさらに微調整とサイズ変更。

とてつもない立体感に驚いた

f:id:aremo-koremo:20170408225830j:plain

PENTAX 6x7 SMC Takumar 105mm f2.4(HP5)

 

f8ぐらいだったと思う。いきなり1枚目からこの立体感に驚いた。

ネガを見てもすんごいシャープでコントラストも高いし解像感もすごい。

f:id:aremo-koremo:20170408170548j:plain

これもf5.6ぐらい。このネガもすごいくっきり写っていた。

f:id:aremo-koremo:20170408170937j:plain

f8の1/1000で。この距離感でもこのボケ。

f:id:aremo-koremo:20170408171034j:plain

f4ぐらい。なんていうの?この木の皮の「メリメリ感」がすごい。

f:id:aremo-koremo:20170408171117j:plain

前ボケも穏やかかなぁと思うけれど、それもピントがいいからボケも引き立つ。

透明な水の感じがモノクロでも出ている。

f:id:aremo-koremo:20170408171154j:plain

f2.8ぐらいだったかな。かなり日差しが強い日だったので少しフレアが出ている。

まぁ、これぐらい写れば充分。

f:id:aremo-koremo:20170408171234j:plain

f8ぐらい。雪柳が満開だった。ホワホワじゃなくてくっきり。

こういう被写体はレンジファインダー泣かせだけれど一眼レフならバッチリ。

f:id:aremo-koremo:20170408171343j:plain

なんとか開放で撮りたくて雪柳の中にカメラを突っ込んで見る。

うっすいピントだった。ボケもそんなに回らない。

90mm f2.8は回るらしい・・・欲しい・・・。

f:id:aremo-koremo:20170408171507j:plain

水辺が好き。少しでも暗がりに入りたい。

ポジフィルムでも撮ってみたいと思わせる感じ。

f:id:aremo-koremo:20170408171625j:plain

冬の西日。かったーい光。充分シャープで不満が見当たらない。

中判67は10枚撮りだけれど撮りやすくてあっという間だった

中判67は10枚撮りだがあっという間だった。

これはバケペンの使い勝手の良さが出たんだと思う。

「撮りたくなる」カメラだった。

重さもあるが操作性はいい。大きめの一眼レフカメラと思っていい。

重すぎて持てないということはない。

撮ってみての感想 

届いてから早速撮りに行ったのだが、ファーストインプレッションは首がいてー。

重さは2kg越えということで覚悟していたのでそれほど気にならないのだが、ストラップが重さの割に細いので首に食い込むのだ。これは盲点だった。

ちょっとこれは太めのストラップを買おうと思っている。

ペンタックス純正でいい。

純正は645Dのしかないか。 
 

この金具がないとダメなのよね。

まさか新品で売っているとは!

これ一個ずつのようだから一対の場合、二個買わないといけないみたいだ。

あとは中古で「ペンタックス純正67/645 ワイドストラップ」を買うかどうか。

ファインダーを覗いた感想

すっとのぞいてピントを合わせていくと、おおっ!ゾクゾクする!ピントを送っていくとぐわっと被写体が浮かび上がってくるのだ。

これは同じ一眼レフでも35mmフィルム一眼レフとは全く違う。

さすが67中判一眼レフ。すばらしい!フォーマットのデカさは偉大だ。

さすが5.55x7cm、2.4x3.6cmとは端から勝負にならんね。

フォーマットの違い。普通のフィルムが真ん中ぐらいなら67はこれぐらいでかい!

f:id:aremo-koremo:20170403123248j:plain

くっくっく。圧倒的じゃないか。我が軍は

6x8、6x9はもっとでかいぞ。大判はもっとでかいのか・・・。欲しい!

少し暗めと言われているファインダーだが実際に撮影してみるとピントがとても合わせやすい。

「ピントの山が見えやすい」という表現を聞くがこういうことなのではないだろうかと。

露出計もばっちり。正確に動いているようだ。露出計も数字じゃなくて追伸式の針なのでアンダーなのかオーバーなのかわかりやすい。

露出とピントを合わせて、シャッターを切ると「バシャン!」と高音と乾いたような音が混ざったようなシャッター音が響く。

耳元で聞いた私は思わず、「か・い・か・ん」と呟く。

気分が高揚してくる。うう、よかった、買ってよかった。

いや、今までなんで買わなかったんだと後悔の念さえ浮かんだ。

ずっしりとした感触とともに持って、ファインダー覗いて、シャッター切っただけで存分に楽しめた。

アラーキーも使っている、このPENTAX67だが、氏も「このシャッター音がいいんだよ」と言っていたことを思い出した。

そうだよなーと感心しながら撮っていたら、あっという間に10枚撮り切ってしまった。

6x9のSuper Ikonta方が8枚撮りなのにもっと時間がかかるぞ。恐るべしPENTAX67。いや、バケペン。

使いやすいから、重さなんかカンケーないね!

そうだ筋トレしよう。筋トレ。スクワット30回x3セット。全ては足腰からだ。

www.youtube.com

正しいスクワット。

これはスワット。おウチ間違えた・・・。正しくないスワット。

aremo-koremo.hatenablog.com