5月の欲しいもの

春もあっとう間に過ぎ去り、日差しはきつく、暑くなってきた。世間はもう初夏の装い。

私は出かける日に限って雨が降って、写真も思うように撮れず、もうね、カメラ買うしか無い。

そうすれば写真が撮れる。カメラがあれば写真が撮れる。これは紛うことなき真実だ。だからカメラを買う。

言ってはいけない 残酷すぎる真実 (新潮新書)

言ってはいけない 残酷すぎる真実 (新潮新書)

 

 知らなくてもいいことがある。

 FE 50mm f1.8 (SEL50F18F)

発売のことを知ってから欲しい。とりあえず、純正レンズ。作例を見るとボケも汚いし、写りもイマイチな感じ。でも、なんか好きかもって思ったら、"オールドレンズのような云々〜"と書かれているのを読んで、あ、なるほどと思った。

マップカメラ | KASYAPA | 357:軽量コンパクトな単焦点レンズ『SONY FE 50mm F1.8』 | SONY

ボケも柔らかいというよりドロってしていて好ましい。ピントもカリカリしすぎていない。

最高の写りを求めるのならこのレンズはイマイチのかもしれないけれど、写りの感じは好きかも。あとは実際に触ってみたい。AFが遅いと言われているけれど、どうなんだろう。

ただ、AFのレンズっているの?と真正面から聞かれると目を逸らしたくなる。MFの方がいいかなって思う時もしばしばある。

私はAFの使い方が下手で時々、PCモニターで見るとあれー?というぐらいはずす。GRでも豪快にはずす。

さすがにGRでMFにすることはないけれど、α7に関してはMFでゆっくりきちんと追い込んだ方がいいのかと思う時がしばしばある。

値段が19800円ぐらいならパッと飛びつくんだがなー。

エクサクタマウントのカメラ

エキザクタ、エクサクタマウントのカメラが欲しい。

Exakta VXとかトプコンのRE Superとかが欲しい。Exaktaならアイレベルもいいし、ウェストレベルもいい。かっこいい。

今はレンズだけ持っていて、MeyerのPrimoplan 5.8cm f1.9やAngeniuex 35mm f2.5、28mm f3.5、Topcor 5.8cm f1.4をα7Sにアダプターで撮っている。

f:id:aremo-koremo:20160513133042j:plain

α7S Meyer Primoplan 5.8cm f1.9

 

いいよなぁ、この写り。フィルムで試したい。

結構探しているんだが、なかなかこれといったボディが見当たらない。

できればOH済みをと思っているがこれがない。「幕に痛みがあります」とか見ると「OHと幕代もたかいよなー」とか考えてしまう。

お店の人曰く、OHするとOH代を回収できないとか。

今はフィルムボディって、自分の周りでは売れている気がするけれど、巨視的に見ると売れないのだなぁと実感している。OH前提で安く買えたらよしとするか・・・。

あ、ふと疑問に思ったんだけれど、Topcor 5.8cm f1.4もエキザクタヴァレックスとかに付くんだよね? 同じマウントだもんね?

dp0 Quattroかdp3 Quattro

ちょっと悩んでる。もう買う気満々。

dp0はご存知の通り21mm。dp3は75mm。

ううむ。どちらも常用とは言えない画角。大きさで悩んでいるんだろうな。

あの大きさをずっと持ち歩くことの負担とデータの大きさ。

一枚あたり50MBを超えているのとSPPというシグマの純正ソフトでしか現像できない。

しかもかなり遅い。SPPでtiffにしてLRに逃げるというのも考えたがどうなんだろうか。

また、α7で画質を見ていると十分じゃ無いのか?と思い始めてしまった。

しかしだ。改めて画像を見ると恐るべき写りだ。

f:id:aremo-koremo:20160513134921j:plain

dp2 Quattro

 

FOVEON欲しい。DP3 Merrillがあるので、dp0 Quattroにするか。ううむ。

 

SIGMA デジタルカメラ dp3Quattro FoveonX3 有効画素数2,900万画素 931179

SIGMA デジタルカメラ dp3Quattro FoveonX3 有効画素数2,900万画素 931179

 

 ちなみにdp1の28mmはGRで十分だ。GRはホコリが入ってしまう以外は素晴らしい。

f:id:aremo-koremo:20160513140540j:plain

GR

バルナックライカのDII

Leica II + Nickel Summar 50/2 www.flickr.com

いやー、魚の小骨がいつもひっかっかっている感じ。実は7~8年ぐらい前に一度買っているんだけど、一本目から露光ムラがあって返品してしまったんだよね。

修理すればよかったなぁと今更ながら思う。その後、DIIIを手に入れてから、「DIIIがあるからいいじゃないか」と言い聞かせているがどこかひっかかりがある。

このまま死ねない。死んだらカメラ屋に化けて出てやる。恨みは無いが悔いが残りそう。

死ぬの?もう死ぬの?いや、明日、下り坂を疾走してきた自転車とぶつかって打ち所が悪くて死ぬかもしれん。

今日、寝ている間にカメラ泥棒に入られて、カメラで殴られて死んでしまうかもしれん。

カメラとレンズを死守せねば。

あ、地震が来ても大丈夫なように保管せねばならぬ。死ねない。絶対に生き残ってやる。

話が逸れた。

DIIに関してはそれぐらい、気になっている。齢80年を超えているものだ。

どこか不具合もあるだろう。それも愛し、楽しいと思えるような歳に私もなった。

私はDIIに対しては愛があるのだ。DII=愛=LOVE。

ストラップのアイレットが無いのがいい。

これについては以前使っていたA型用のスナップホルダーがある。スナップホルダーが使われずにいる。かわいそうだ。だから買わねばならぬ。

時々ね、バルナックライカ持っているじゃない?もう要らないでしょ?って言うけれど、要るんじゃない。欲しいんだよ。間違えないように。重要なポイントである。

新バルナック型ライカのすべて (クラシックカメラ選書)

新バルナック型ライカのすべて (クラシックカメラ選書)

 

ライカフレックスとRズミクロン50mm f2

書き終えようとして思い出した。R型ライカのレンズ、Rズミクロン50mm f2がずっと欲しかった。スケールが赤い、レッドスケールと言う「初期型」が欲しい。探すと案外ない。

で、このレンズもα7で使えるのだけれど、私はフィルムが好き。まだフィルムで遊びたい。

なのでR型ライカである、ライカフレックスかSLあたりが欲しい。

合わせて欲しい。セットで欲しい。欲しいというのはタダ。

買うのはお金がかかる。当たり前だがその点重要。

 

Leicaflex SL www.flickr.com

カメラスタイル number 18―カメラをもっと楽しむための (ワールド・ムック 384)

カメラスタイル number 18―カメラをもっと楽しむための (ワールド・ムック 384)

 

どうするんだ。この欲しい、欲しい病。