50mm f1.4の誘惑

2018年9月18日 更新

f:id:aremo-koremo:20151206140000j:plain

PENTAX M 50mm f1.4

f:id:aremo-koremo:20151206142516j:plain

PENTAX ME Super M50mm f1.4

50mm f1.4になぜこんなに惹かれ、誘惑されるのか

「50mm f1.4」が標準と呼ばれて久しい・・・らしい。ツァイスからはMilvusが出るし、各社50mm f1.4は気合が入っている。シグマの50mm f1.4なんてすごいらしいぞ。 

50mmという画角については「標準だから」、「見た目に近い」、「画角が自然」、「最初の一本目は50mmと決まっている」とか教わって、私も皆もしっかり騙されているので、これ以上何も言うまい。

画角なんて個人が決めることだから。好きなのものを選んだらいいと思うのに。

しかし、f値に関してはだいたいf3.5から始まってf2.8、f2、f1.8、f1.7、f1.5、f1.4、f1.3、f1.2、f1.1、f1、f0.95、それ以下なんてものが存在している。

これだけ多様なf値があるのになぜ、50mm f1.4なのか。

各社の50mm f1.4

ニコンの50mm f1.4

Nikon 単焦点レンズ AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G フルサイズ対応

Nikon 単焦点レンズ AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G フルサイズ対応

 

Gレンズ。 

Nikon 単焦点レンズ Ai AF Nikkor 50mm F1.4D フルサイズ対応

Nikon 単焦点レンズ Ai AF Nikkor 50mm F1.4D フルサイズ対応

 

 Dレンズ。

 MFレンズ。

3本もある。MFの50mm f1.4がまだ新品で作って売っているところはニコンの良心だろうか。FM3aとかにMFの50mm f1.4だけでフィルムデビューっていいよねぇ。いや、F3につけてもいいのか。

いやね、F100とかにこれつけてもいいじゃないかと、最近思うのね。別にデジタルじゃないくてもいいじゃない?

キヤノンの50mm f1.4

Canon 単焦点レンズ EF50mm F1.4 USM フルサイズ対応

Canon 単焦点レンズ EF50mm F1.4 USM フルサイズ対応

 

 実はこれしかない。いつもリニューアルされる、されると言われる噂が絶えない。このレンズ、EOS7sを使っていた時につけていたけれど、安心して撮れるイメージがある。

f:id:aremo-koremo:20151130163744j:plain

別にAFが遅いとか感じたことはないかな。

ペンタックスの50mm f1.4

 ついに出たね。最新の50mm f1.4。どう?

PENTAX 標準~中望遠単焦点レンズ FA50mmF1.4 Kマウント フルサイズ・APS-Cサイズ 20817
 

これしかない。デジタルはAPS-Cしかないので約75mmになってしまうのでフィルムカメラを買おう。MZ-3とか3000円もあれば買える。 SDカードより安い。

Pentax MZ-3

Pentax MZ-3

 

いつも思うけれど、アマゾンの中古は高い。

PENTAX スターレンズ 望遠単焦点レンズ DA★55mmF1.4 SDM Kマウント APS-Cサイズ 21790

PENTAX スターレンズ 望遠単焦点レンズ DA★55mmF1.4 SDM Kマウント APS-Cサイズ 21790

 

このスターレンズもどんな感じなんだろ。

オリンパス、パナソニックは25mmレンズか。f1.4はないよね・・・?

Panasonic マイクロフォーサーズ用 ライカ DG SUMMILUX 25mm F1.4 単焦点 標準レンズ ASPH. H-X025

Panasonic マイクロフォーサーズ用 ライカ DG SUMMILUX 25mm F1.4 単焦点 標準レンズ ASPH. H-X025

 

 あった。でも、ボケが二段分ぐらいに違うからf1.4でもf2.8といった感じかな。

被写界深度の計算 〜各種カメラ・フィルム・レンズによる被写界深度の違いを一覧表で比較〜

ここで計算。すると、f1.0ぐらいでやっとf1.4と同等?

COSINA NOKTON 25mm F0.95 Micro Four Thirds マウント 232013

COSINA NOKTON 25mm F0.95 Micro Four Thirds マウント 232013

 

 これか・・・。

シグマの50mm f1.4

SIGMA 単焦点標準レンズ Art 50mm F1.4 DG HSM キヤノン用 フルサイズ対応 311544

SIGMA 単焦点標準レンズ Art 50mm F1.4 DG HSM キヤノン用 フルサイズ対応 311544

 

これ、すごいらしい。コスパもいいらしい。一度は使ってみたい。欲しいというより、使ってみたい。

タムロンの50mm f1.4

あ?え?ないの!?ないの?

カールツァイスの50mm f1.4

Carl Zeiss PLANAR T*1.4/50mm ブラック ZF.2 (ニコンCPU内蔵マウント対応)PLANART1.4/50BKZF2

Carl Zeiss PLANAR T*1.4/50mm ブラック ZF.2 (ニコンCPU内蔵マウント対応)PLANART1.4/50BKZF2

 

 当ブログでもよく出てくる。プラナー 50mm f1.4。通称「懺悔レンズ」まぁ、帝王だよね。このレンズ。これ一本持っていて不満はないと思う。今度、これがなくなって、Milvusの50mm f1.4が出るみたいだよね。

Milvus 1.4/50 | ZEISS 日本

ディスタゴンになるので全く違うレンズになってしまうけれど、まぁ、いいんだろうね。興味がある。

カールツァイスって、ライカとかに比べて神経質な写りな気がする。(最近のライカも同じような傾向だと思おうけれど)

ツァイスは悪いところを一つ一つ潰して、これでもかという写りを出してくる。日本産のレンズで悪いものはない。断言できる。好き嫌いは別として。

ライカの50mm f1.4

Leica 単焦点レンズ ズミルックスM 50mm F1.4 ASPH. 11891

Leica 単焦点レンズ ズミルックスM 50mm F1.4 ASPH. 11891

 

 今、いくら?50万ぐらい?値上げ、値上げ、値上げでわからないや。レンジファインダーレンズだから一概にこれとは言えないけれど、とりあえず。 

以上あげてみたけれど、より取り見取り。現行で販売されていない、レンズも入れたら結構な数になると思う。

ボケてよし絞ってよし

50mm f1.4はだいたい30cm~60cmまで寄れて、開放ではボケてよし、遠景では絞ってよし。

f:id:aremo-koremo:20151206143220j:plain

Canon EOS7s EF50mm f1.4

 

 あー、やっぱりいいなー。買い戻したい!

f:id:aremo-koremo:20151206142635j:plain

PENTAX ME Super M50mm f1.4

 

観光客に渋谷交差点が今ほど人気になるとは思わなかった。

開ければ幻想「的」な写真も撮れる。

絞れば日中見たまんまのものが写る。

35mmほど遠近感もつかないし、90mmほど圧縮されない。

程よい。 

広角って視野に入るもの以上のもの全て撮れるから、最初のつかみはいいんだけれど、そのあと見続けられるかというと、微妙。超広角になると四隅とか変に歪んでる。

広角は28mmが限界。

それ以上は趣味レンズ。

望遠系は特にスナップでは85mm、90mmで遠目から狙っていいのが撮れたと思ったら大間違い。理由は「盗撮もどき」になるから。見てすぐにボケとかで違和感を覚える。

今のご時世は気をつけたい。

50mmはこっちが撮ってますというサインを出せるけれど、100mm以上で揉めると撮ってますサインに気づいてもらえない分「盗撮」の疑惑は免れない。というか、自分が耐えられない。

と言って、28mmで踏み込んでスナップできますか?と言われるとできない・・・。

相手には完全に撮られたと分かるし。

声かけても知り合いでもないのにポートレイトのように28mmで寄れるか?相手は引くよね。自分も寄りづらい。関係性がないから。広角のポートレイトは関係性がすぐに分かるから面白い。

その点、50mmは万能。寄りすぎず、離れすぎず。

F1.4か否か

50mmf1.4か1.8とかで悩んでいるのなら、一旦、1.4を買って、こりゃ、ボケすぎで使えないや、とか重くてたまらんとか、色々わかってきたら、1.8とか「わかっている風」の開放値を選んでもいいんじゃない?

どっちにしても両方とも使いたくなるんだからね。両方買うんだよ。両方。

私なんて、アリア買って、50mmレンズを選ぶ時に死ぬほど悩んで「50mm f1.7」のプラナーを買ったけれど、「あー、やっぱりプラナー50mm f1.4も欲しい」って今でも思うもの。買うんだろうな。買うんだろうな。

で、買ったら、50mm f1.7を使わなくなるんだろうな。

CONTAX Carl Zeiss PlanarT* 50mm F1.4

CONTAX Carl Zeiss PlanarT* 50mm F1.4

 

色々な画角を試しているけれど、パッとしないなぁと思ったら、50mm f1.4を使いこなせるまで頑張ってみるのはどうだろう。

よーし、私も50mm f1.4縛りするぞー。

あ、その前にプラナー85mm f1.4買ってから・・・

CONTAX Carl Zeiss PlanarT* 85mm F1.4

CONTAX Carl Zeiss PlanarT* 85mm F1.4